[過去ログ] 【京都府】亀岡スタジアム建設で保津川の豪雨水害・洪水は広がらない? 住民が提訴も府は地下貯水槽設置で貯留遊水の防災機能保持で対応 [転載禁止]©2ch.net (10レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2015/01/22(木)04:00 ID:IN2i4qzK0(1/6) AAS
京都府が、亀岡市のJR亀岡駅前で計画を進めているスタジアム建設事業。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
予定地は「保津川」のすぐ近くで、記録的豪雨が降ると数十年に一度氾濫する場所で、
住民が反対提訴したが、京都府は周辺の河川敷を更に切り下げる改修をしたり、
スタジアム地下に大型貯水槽を設置して、現状の遊水機能を確保させる防災対策をとるらしい。
※建設用地13ヘクタールのうち、土地をかさ上げするのはスタジアム本体箇所の約2Ha分のみ。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:www.yamax.co.jp
省21
2: 2015/01/22(木)04:10 ID:E7dlKKby0(1) AAS
AA省
3: 2015/01/22(木)04:13 ID:IN2i4qzK0(2/6) AAS
【参考】
** 京都府のスタジアム候補地選定で、なぜ京都市が亀岡に負けたか **
京都市の候補地「横大路公園」は、亀岡駅前よりも不便で、さらに環境問題とか造成地盤などでも亀岡より酷すぎたから。
▼ 交通アクセス比較
【 京都市案;京都駅から所要55分で新スタ 】
京都駅 ー→ 近鉄急行[11分] → 丹波橋駅(5分){乗り換え}ー→京阪本線[9分]淀駅 ーーーーー→徒歩30分で新スタ
【 亀岡市案;京都駅から所要25分で新スタ 】
京都駅 ーーー→ JR快速[20分] 亀岡駅 → 徒歩5分で新スタ
省20
4: 2015/01/22(木)04:17 ID:IN2i4qzK0(3/6) AAS
242 :名無しさん@恐縮です:2015/01/15(木) 22:40:35.89 ID:h3O8a3V00
亀岡と争ってた他のスタジアム候補地も、”京都”と呼べるような場所じゃない。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
淀競馬場の横大路(京都市案)
木津川右岸の長池(城陽市案)
243 :名無しさん@恐縮です:2015/01/15(木) 22:44:06.95 ID:cLMFgpdg0
>>242
城陽と淀は山城だけど、亀岡は丹波で国が違う。
245 :名無しさん@恐縮です:2015/01/15(木) 22:57:51.81 ID:h3O8a3V00
>>243
省18
5: 2015/01/22(木)04:38 ID:IN2i4qzK0(4/6) AAS
▼反対派の矛盾
※ ”洪水対策やアユモドキを保護する計画がある”スタジアム建設事業(2012年から構想開始)に対して反対なら、
なぜもっと、すぐ隣の敷地で10年以上前から進められてきた
「 洪水対策やアユモドキ保護計画すらない駅北開発事業 」(2002年から構想開始)に大反対してこなかったのか!? ↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
▼参考: ”駅北開発” 工事前後 比較写真 (スタジアム計画とは無関係)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省22
6: 2015/01/22(木)04:42 ID:IN2i4qzK0(5/6) AAS
▼ Q:なぜ今、京都府が球技専用スタジアムを建設するのか
A ・京都府の公共スポーツ施設数は全国31位と低く整備が遅れている。
・更に政令指定都市を抱える府県や、人口規模類似府県の比較で京都府がワースト1位になる。
・1988年開催の京都国体以降、府のスポーツ拠点となる新施設整備がほとんど行われず今に至る。
・サッカー、ラグビーなどの専用球技場建設を求める沢山の署名(2003年:35万人、2011年:47万人)が提出された。
・2002年W杯の試合誘致活動(1996年頃)から、延々とスタジアム建設へ向けた模索&迷走がつづいている。
・2019年ラグビーW杯のキャンプ地誘致などに間に合うよう新スタジアムを完成させる必要性がでている。
・あいつぐ自然災害発生に備えて復興/避難拠点となれる大規模な防災施設の需要が高まっていること。
などがある。
▼ 反対派が「 新スタの為に亀岡市が50億円も負担させられる! 」と批判してるが・・
省18
7: 2015/01/22(木)04:50 ID:IN2i4qzK0(6/6) AAS
▼ 亀岡スタ建設の経済効果は工事で約193億円。開業後は年間14億円の試算
外部リンク[html]:mainichi.jp
▼ ナイター試合時の鉄道観客輸送計画
JR亀岡駅から京都駅方面へ1時間に11本(8両編成:普通3本+臨時快速8本 )を出して
約2万3千人を輸送。JRも「対応可能」と返答(※毎朝の通勤時間帯に組んでるダイヤと同等間隔)
※毎年、花火大会で1万人以上が市外流入するがJRは臨時便を出して対応済み。
※JR亀岡駅長も歓迎→外部リンク:archive.today
▼JR亀岡駅前には商業・飲食店や住宅などの開発計画や、自然体験農園プランもあり集客経済面で相乗効果が期待。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省16
8(1): 2015/01/22(木)10:11 ID:EvuQltEp0(1) AAS
月光仮面のおじさん
2015年1月21日 4:43 PM
初めてお目に掛かりますが、保守系、親戚友人知人の多い古くからの亀岡市民です
「この選挙は、これだけ市民をバカにした行政運営や、機能不全の議会に対し、怒っている市民がどれだけいるかを示すチャンスです。」
まったくその通りです
おじさんは怒ってます はい
省16
9: 2015/01/22(木)11:34 ID:p3bqxepE0(1) AAS
日産スタジアム下流だけど洪水無くなったよ
10: 2015/01/22(木)14:15 ID:bloZkT4W0(1) AAS
>>8
あなたのコピペには、
京都亀岡スタジムの本スレで、
反論と間違いを指摘されてる。
2chスレ:soccer
スレが読めないときのミラー
外部リンク[ni]:2ch-i.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.478s*