[過去ログ] 貴方に合う本を探すスレ〜Part25〜 (491レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
428(1): 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/14(水)21:48 ID:PkfoDlSz(1) AAS
>>421
「クリス・クロス」(高畑京一郎・電撃)
429(1): 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/14(水)21:54 ID:pPjDUjM6(1) AAS
>>421
吸血鬼のお仕事@電撃文庫 鈴木鈴著
430: 412 2007/02/14(水)22:01 ID:+w/VU9PJ(2/2) AAS
>>413
>>419
ありがとう。清水マリコっぽいかどうかは別にそんなに気にしなくても大丈夫です
同じ作家が好きな人が好きな本なら結構面白いかも、と思って聞いてみたんで。
検索してみたらどれも面白そうなんで、明日本屋にいってきます
431: 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/14(水)22:01 ID:2+0UWZWA(1) AAS
>>422
「氷菓」米澤穂信・角川文庫
高校生が日常に起こるちょっとした謎を解いていく、「日常の謎」系の青春ミステリ。
432(4): 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/14(水)22:31 ID:kPdrJHKg(1) AAS
【読みたい本の傾向(A)】心の底から感動させてくれる。素敵。ハッピーエンド。
【Aの既読作品……好き】ミミズクと夜の王。コレを読んで他のこういう系の本を読んでみたいと思ったのです。
【Aの既読作品……苦手】他に読んだものはなし。
【Aの既読作品…その他】なし。
【A以外で好きな作品】成田作品。時雨沢作品。
【長編or短編】どちらでもOK
【好みの絵は】あまりにも萌えーな感じでなければ。
【古い作品は】可。書店で入手可能ならば。
【ライトノベル以外は】できれば小説で。ライトノベルでなくても大丈夫です。
【そのほかに】 素敵なものを、お願いします。
433: 2007/02/14(水)23:28 ID:ROOuVkNM(1) AAS
【読みたい本の傾向(A)】純愛、感動
434: 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/14(水)23:49 ID:di0kox5b(3/3) AAS
>>414
どうもです。それも未読なんで、買う物リストに入れておきます。
435(4): 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/14(水)23:56 ID:hObrU8XV(1) AAS
【読みたい本の傾向(A)】
ギャグ・コメディー物。
脳の中を空っぽにしてくれるぐらい
読後感がスッキリしたもの。
少しぶっ飛んでいるぐらいが好き。
鬱展開やバトル展開は苦手。
【Aの既読作品……好き】
撲殺天使ドクロちゃん
(ここから漫画)
ぱにぽに
省16
436(1): 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/15(木)00:15 ID:vHibCBsR(1/2) AAS
>>435
大魔王アリス /あすか正太
それゆけ薔薇姫さま!/岡本賢一
ロボット妹/佐藤 ケイ
437(1): 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/15(木)00:19 ID:Er9Uda+4(1/2) AAS
>>435 新井素子「…・・絶句」「結婚物語」
最初に読んだ時腹の筋肉が攣りかけた、マジで。
438(3): 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/15(木)00:23 ID:vPiTN7rD(1) AAS
【読みたい本の傾向(A)】 予言等で世界を滅ぼすと言われた少女を主人公が護る話(最後までそれを貫き通す必要はない)
【Aの既読作品……好き】 スクラップドプリンセス、聖伝(漫画)
【A以外で好きな作品】オーフェン(特に後半)
【ライトノベル以外は】可 小説でも漫画でもアニメでもゲームでも映画でも
【そのほかに】
上記の通り媒介はなんでもいいので
よろしくお願いいたします
439(1): 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/15(木)00:36 ID:vHibCBsR(2/2) AAS
>>438
チョット違うが一応
『聖戦記エルナサーガ』(漫画)
世界を滅ぼせるたった一人の呪われた姫が主人公。
最初は姫を殺すのを目的にしていた隣国の王子が、なんやかんやと守っていくお話。
440(1): 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/15(木)00:40 ID:hjRq4FsW(1) AAS
>>438
アニメ「ブルーシード」
主人公の女の子が、世界を滅ぼすじゃないけど、世界を滅ぼす奴らの生贄的な存在。
441(5): 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/15(木)01:18 ID:UxL59TW6(1/3) AAS
>>432
『《卵王子》カイルロッドの苦難』冴木忍著・富士見ファンタジア文庫
俺の十数年に及ぶラノベライフの中で唯一感動できたシリーズ。お求めは“古”書店で。
>>435
とりあえず阿智太郎作品全般がオススメ。
色々なネタでギャグもの書いてるので検索して気に入ったネタの本から買ってみると良い。
>>438
『カレイドスコープの少女』内藤渉著・富士見ファンタジア文庫
予言じゃなくてもいいんだよな? あとはネタバレに触れるので秘密。
442(1): 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/15(木)01:34 ID:eOT9UyZO(1) AAS
【読みたい本の傾向(A)】
和み系、まったり系。できればある程度有名な奴で。
【Aの既読作品……好き】
狼と香辛料、キノの旅、
【A以外で好きな作品】
禁書、ゼロ、ハルヒ、しにバラ
【古い作品は】否
【ライトノベル以外は】否【そのほかに】
今日買いに行こうと思ってるので、よろしくお願いします。
443(1): 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/15(木)01:53 ID:UxL59TW6(2/3) AAS
>>442
『食卓にビールを』小林めぐみ著・富士見ミステリー文庫
まったり系不条理SF短編集。
444(1): 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/15(木)03:09 ID:fZ2/a1pN(1/2) AAS
>>421
鬱と聞いて思いつくのは
「クリス・クロス」 高畑京一郎 最後がBADエンド
「レジンキャストミルク」 藤原祐 描写が鬱っぽい
445: 421 2007/02/15(木)08:23 ID:JANsKDc1(1) AAS
>424-429>444 みんなthxッ!!
『星の大地』、『クリス・クロス』は既読。
ただ、発売当初とか昔読んだだけなんで、探してみる。
『イリヤの空、UFOの夏』、『吸血鬼のお仕事』、『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』の三作は気になってたんで買ってみる。
『バイトでウィザード』は、巻数多いようなんで、待機。
『されど罪人は竜と踊る』、『レジンキャストミルク』はまだ終わってないようなんで、警戒待機。
446(3): 432 2007/02/15(木)09:27 ID:V2PmwiRP(1) AAS
>>441
ありがとうございます!
とても面白そうなので一気に購入してみようかと思います。
そしてお礼ついでにもう一回……。
【読みたい本の傾向(A)】心の底から感動させてくれる素敵な物語。ハッピーエンド。
【Aの既読作品……好き】ミミズクと夜の王。コレを読んで他のこういう系の本を読んでみたいと思ったのです。
【Aの既読作品……苦手】他に読んだものはなし。
【Aの既読作品…その他】なし。
【A以外で好きな作品】成田作品。時雨沢作品。 漫画ではARIA、浦沢作品、バンビーノ、オーバードライブ。
【長編or短編】どちらでもOK
省4
447(1): 名無しさん@公民館でLR変更検討中 2007/02/15(木)10:09 ID:FeUXFptb(1) AAS
>>436
>>437
>>441
ありがとうございます
書店で見つけ次第買ってみたいと思います
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s