[過去ログ] 分からない問題はここに書いてね436 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2017/11/01(水)22:25 ID:lCaf2vX7(1) AAS
さあ、今日も1日頑張ろう★☆
前スレ
分からない問題はここに書いてね434
2chスレ:math
2: 2017/11/01(水)22:30 ID:4z8K/pt+(1) AAS
削除依頼を出しました
3(1): ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/11/01(水)22:33 ID:cSPyhj3J(1/10) AAS
¥
4(1): ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/11/01(水)22:34 ID:cSPyhj3J(2/10) AAS
¥
5(1): ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/11/01(水)22:34 ID:cSPyhj3J(3/10) AAS
¥
6: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/11/01(水)22:34 ID:cSPyhj3J(4/10) AAS
¥
7: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/11/01(水)22:35 ID:cSPyhj3J(5/10) AAS
¥
8: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/11/01(水)22:35 ID:cSPyhj3J(6/10) AAS
¥
9: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/11/01(水)22:35 ID:cSPyhj3J(7/10) AAS
¥
10: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/11/01(水)22:36 ID:cSPyhj3J(8/10) AAS
¥
11: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/11/01(水)22:36 ID:cSPyhj3J(9/10) AAS
¥
12: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/11/01(水)22:36 ID:cSPyhj3J(10/10) AAS
¥
13: 2017/11/01(水)22:37 ID:SCGDdq8H(1/2) AAS
前スレの>>1000の人。
ありがとうございます。
14: 2017/11/01(水)22:42 ID:SCGDdq8H(2/2) AAS
ただ、f(x)= sinx-2x/πにしてグラフを調べるのは分かるのですが、不等式を証明せよという問題でグラフを調べれば証明した事になりますかね?
15: 2017/11/01(水)22:52 ID:gL9JwERl(1) AAS
グダグダ書き込む前に実際にグラフを書いた方が良いでしょうね
16: 2017/11/01(水)23:52 ID:xrV7qa8b(1) AAS
[前スレ.997]
Jordan の不等式(微分を使わない方法)
円c(半径r)の直径をABとする。
A,Bを通るもう一つの円C(半径 R >r)がある。
このとき線分ABの長さは
2R sin(x)= 2r,
また横方向のズレ幅からみて、明らかに
弧AcB > 弧ACB,
πr > 2R x,
辺々掛けて
省1
17(1): 2017/11/02(木)00:04 ID:H3Q9xkUT(1/2) AAS
次の微分方程式の解法が全く分かりません。ご教授お願いします。
y=-xdy/dx+x^4(dy/dx)^2
18(1): 2017/11/02(木)00:46 ID:FM0nIjMB(1/3) AAS
>>17
x = 1/t とおくと
y = t・(dy/dt)+(dy/dt)^2
これは Claireaut の方程式なので、tで微分して
{t +2(dy/dt)}(d^2 y/(dt)^2)= 0,
・d^2 y/(dt)^2 = 0 のとき
y = c(t+c)= c(1/x +c), (cは任意定数)
・t + 2(dy/dt)= 0 のとき
y = -tt/4 = -1/(4xx), …包絡線
頑張ってクレロー
19: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/11/02(木)01:17 ID:23MnTxXU(1/2) AAS
¥
20: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/11/02(木)01:18 ID:23MnTxXU(2/2) AAS
¥
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 4.986s*