野々村元県議の今後を考える5 (994レス)
上下前次1-新
163: 2023/08/02(水)12:16 ID:bfw8TLOt0(5/10) AAS
当時ヨーロッパに紙はほとんど普及しておらず、この一行の一人が鼻をかんで紙を捨てたらたちまちフランス人たちが集まって、それを広げて見たそうな。
字を読み書きできる人が、ほぼ皆無なんだから紙はなくて当然だったらしい
どっちが進んでた、とか言う話じゃなく異文化交流って感じで面白いエピソードだな
当時、世界で日本だけがある事実に気が付き、鎖国、キリスト教禁止をしたんだよ!
その理由を、数百年経過した現代でも朝鮮人は理解できないんだね〜
いかに朝鮮人が歴史なんて全く理解できてないのか?がわかる象徴的な事例だなw
日本だけが気づき、日本だけが独力で欧米の植民地支配から逃れたという偉大な成果
を、鎖国とかそんな程度の話で適当に言ってるんじゃねーぞ!
日本の鎖国は単なる幕府による貿易統制だけど朝鮮の海禁は単なる明・清の右に倣えだよね
選択肢がないって可哀想だね
省6
164: 2023/08/02(水)19:27 ID:bfw8TLOt0(6/10) AAS
中華民族ってのは
孫文が大清帝国からパクった他民族から成る広範な版図を維持したいって欲望と
当時の民族主義の風潮に乗りたいっていう欲望
その矛盾の折衷を図った政治的概念だな
中華民族なんて,民族区分存在しないのにな。
中国政府が作った政治用語だよ。
いつもの中国ニュースだね
日本や台湾に関して中国に都合の良い内容の記事がドイツやフランスで発表された、ってパターン
165: 2023/08/02(水)19:37 ID:bfw8TLOt0(7/10) AAS
捏造南京について根本的な事を思い出した。神戸の中華街は皆「南京町」と呼んでいる。「南京町行こか〜」みたいな。市民が30万人も日本人によっていたぶり殺された悪夢の町なら、そんな都市の名を日本に来て作った町につけるわけない。ユダヤ人が自分の町にアウ●●ビッツ町なんてつけるわけない
166: 2023/08/02(水)20:06 ID:bfw8TLOt0(8/10) AAS
日本で反政府活動した実績作って、アメリカへの亡命難民認定貰うための実績作りです。
日本に住む気は毛頭ありません。
167: 2023/08/02(水)20:09 ID:bfw8TLOt0(9/10) AAS
少し前のデータだが、日本国籍放棄者は年間1500人程。
上に書いたように大半が相続税が安い米国の州への移住
168: 2023/08/02(水)22:36 ID:bfw8TLOt0(10/10) AAS
日本には旧石器時代の遺跡は1万箇所以上あるが、朝鮮半島には約50箇所しかなく、韓国国立中央博物館も認めているがBC10000年〜BC5000年は全く人がいなかったということが判明している。
その後、朝鮮半島に縄文人が移り住んでいた証明は
朝鮮半島南部の東三洞貝塚遺跡(BC4800年〜BC1800年)から、大量の縄文土器と九州産黒曜石が出土している。
ただこの時代の朝鮮半島南部から出た人骨は、現代韓国人とは繋がらず、縄文人骨に酷似している。
韓国時代劇も、日本に似せようと腰帯に刀を差そうとしてるが、差し方を知らないので、上手くいかず、
結局、手で持ってウロウロしてる。
韓国時代劇ドラマで、高い位の者の帯は広い。これでは刀はさせない。また、刀はそう軽いものではない。
切り合いになると、鞘をすてたり、鞘を片手に戦う。
鞘を捨てると、切り合いが終わった後、集団での戦いの場合、鞘を探すのが大変。
また、刀は両手で持たないと、切り合いは大変だし、相手に大きな損傷を与えることが出来ない。
省4
169: 2023/08/03(木)00:37 ID:kvHiUQx50(1/6) AAS
本田宗一郎の名言の
「死んでから来ては、名医もヤブ医者以下だ」
「私の最大の光栄は、一度も失敗しないことではなく、倒れるごとに起きるところにある」
170: 2023/08/03(木)04:41 ID:kvHiUQx50(2/6) AAS
1921年、朝鮮総督府出版 - 「朝鮮人」(杉市郎平、高橋亨)
P.137
朝鮮人は、常に進歩や希望のない劣等民族なのかというと、決してそうではない。
黄色人種の中で絶対に誰かよりも遅れを取っていることはなく、むしろ優れた素質を持っている。
今日のように墜落したのは、第一に地理的要因、第二に政治的結果であろう。
地理的に、四方から強国に侵略され、守備が困難な上に、領土が狭い
自然と姑息な手段で、目の前の安逸に陥り、自暴自棄になったため、向上心と発展、希望が途絶えた。
171: 2023/08/03(木)14:59 ID:kvHiUQx50(3/6) AAS
抗日戦争の勃発後、台湾は何をしていたのか知りたいです! 同胞の切断に関与した中国人がいたのか、それとも反日デモに参加したのか
上海は早くも1843年に商業港を開設し、それがとても繁栄したのは英国、フランス、アメリカの努力の下でのみであったことを覚えておく必要がありますが、台湾は日本の努力によってのみこのようになりました
172: 2023/08/03(木)16:26 ID:kvHiUQx50(4/6) AAS
韓国は過去において企業製品は日本にパラサイトは有名。
技術力=パクリ力と日本技術者の獲得人数によるもの。
販売力=為替操作により、いかにウォン安にもっていくか
宣伝力=いかに日本企業に見えるかを競う力。
韓国独自製品はないのに日本で買うやつはいない。
食品も日本のパクリ。
韓国の食品の日本品種比率は、サツマイモは90%、みかん98%、ブドウ96%、梨86%、リンゴ80%、玉ねぎ71%だそうだ。
海苔は2012年韓国で開発された?(たぶん日本品種の掛け合わせ)という海苔が出来るまで、韓国のりは全て日本品種であった。
韓国が開発したソルヒャンというイチゴは、日本のレッドパールと章姫を掛け合わせたいちごなのに韓国産いちごと言っている。
173: 2023/08/03(木)19:43 ID:kvHiUQx50(5/6) AAS
年間出生数
明治前期 80万人
明治中期 110万人
明治後期 150万人
大正時代 190万人
団塊世代 250万人
新人類 160万人
団塊Jr 200万人
ゆとり世代 120万人 ←現在の子を産む分母
2022年 78万人
省14
174: 2023/08/03(木)20:24 ID:kvHiUQx50(6/6) AAS
若年層が多い人口大国のインドへの謎の過剰な期待があるが
社会保障制度が弱く、カーストによる分断が根強いインドでは
今後増える老年家族を現20代30代の子供が養護しなければならないのは結局同じ
だからいわゆる人口のボーナスの恩恵は期待できない
資源のない国が先進国で居続けるのは大変だから少子化でいいよ
東京で子供複数持つのは不可能に近いからな
弟は地元で敷地100坪建坪50の家建てたけど3000万ちょい
俺は東京で敷地50坪建坪20の家で1億オーバー
◆出生数に占める婚外子の割合(%)
72.7% チリ
省20
175: 2023/08/04(金)15:28 ID:SDF1HWRo0(1/10) AAS
ロタに移住は出来ない。外国人の土地所有を制限しているから。
ロタやテニアンは、西洋人に蹂躙されていた長い悲しい歴史がある。
日本の保護下に入るまで、住民は僅か十数名にまで減っていた。
それが、日本の保護下に入った途端、村ができ、鉄道ができ、工場ができ、映画館ができ、大勢の人が戻ってきた。
今よりも、賑わっていた。
176: 2023/08/04(金)16:08 ID:SDF1HWRo0(2/10) AAS
ロタは海の中が凄く綺麗!基本火山岩メインだから白い砂浜はあんまり無い
グアムやサイパンだとプライベートビーチになってるせいか
ナマコばかりで熱帯魚が深場じゃないと殆どいないがロタは腰辺りでも数百匹クラスに会える
ロタ島は夜遊ぶ場所すらない。
サイパンと違ってハングルを目にすることは無いので、当然その手のサービスは無い。
ダイビングで、サイパン、ロタ、グアム、フィリピン、マレーシア、
インドネシア、タイと年に何度も行くけど、本当に彼らは親日だね。
それと、日本人と韓国人や中国人は簡単に見分けられるらしい。
静かで礼儀正しく、何かしてやれば必ずお礼を言うので、すぐ分かると言う。
大学の時中国、韓国の留学生がゼミにいたけど、
省13
177: 2023/08/04(金)16:24 ID:SDF1HWRo0(3/10) AAS
グアムとサイパンの間で、「おなじアメリカだろw」って勢いでボートとかジェットスキーで渡ると
実は自治領で、上陸させてもらえないらしいね。違法入国になるとか
ロタ島からの距離は
グアム - 76km
テニアン - 101km
サイパン - 117km
178: 2023/08/04(金)18:59 ID:SDF1HWRo0(4/10) AAS
FAXが時代遅れだと思ってるやつが無知なこういう皮肉を言って恥をかいてもそれすら気が付かないのだろうな〜
普通に交換機を特定してのっとらないかぎり、情報ぬけないFAXのセキュリティの高さから
アメリカのほうが日本でも使って他のコロナ禍でわかったのに
179: 2023/08/04(金)19:31 ID:SDF1HWRo0(5/10) AAS
日本の凋落に伴って、中国は成長した。これって、GDP比較ですね。それ以前は、GNPで国力が図られていた。
GNPで測ると、日本の方がいまだに上ではないかな。ということは、日本は衰えているように見せかけて、中国を成長させてきたとも言えます。
給料は上がらなかったが、安い中国製品で、生活費は抑えられた。今の日本を見てごらんなさい、バブル時代よりも町は綺麗になっている。遥かに暮らしやすくなっています。当時は、パワハラ、セクハラ当たり前。今のパワハラは、当時は愛の鞭。
当時は、女性社員の尻や胸を触るのは当たり前、触られない女性は魅力が無いといった逆のハラスメントがあったくらいだ。
中国も、貧しい内陸部を独立させて、沿岸部は成長を諦めて、内陸部を成長させれば、今よりもよりよい生活が待っていますよ。これが日本のようになるということです。まず、無理でしょう。
強権発動で、なんとかする?習近平の「偉大なる中華の復興」という強権発動で、奈落の底でしょうね。
AI,ITハイテクの成長は著しいようですが、基盤技術はバブル時代の日欧米で開発され、実用試験を中国でやってもらっています。日本は慌てる必要はありません。中国でバグを出し切ってから導入すればよいのです。
だいたい、言論の自由が無いのにイノベーションなんか起こりえないですよ。中国が民主化された時が、本当に怖い
国の高速鉄道が年間どれ程の赤字を出しているか年間数百兆円に及ぶのを知らないのか 電気自動車も政府の補助金が出なければ売れなくなっている
中国は少子高齢化によって人口減少社会に入ってるので余剰労働者問題は長期的にはそこまで問題にはなりません。
省8
180: 2023/08/04(金)20:04 ID:SDF1HWRo0(6/10) AAS
EVが普及し始めて数年後に起こるであろう、EVバッテリーの経年劣化によるリサイクルされない廃棄品がどうなっていくかというのが気になりました
すでに90%以上リサイクルする技術ができています。あと数年もすれば100%リサイクルが現実的な価格でできるようになるでしょう
中国の新幹線に関しては、日本とあまり遜色はないかと思いますが、音は比較的小さいです。しかし観光客は窓口でパスポートを提示しないと買えないのでかなり不便です。それに運が悪いと窓口は並んでいる事
もあるので骨が折れます。チケットはアプリ上でも買えますが本人確認をしない限り、結局窓口でパスポートを提示しないといけなく本末転倒です。
EVの面においては、中国国内ではかなり安いです。コンパクトカーを買おうと思えば300万弱でそこそこ良いのが買えます。充電スタンドも年々増えてきている印象です。
しかし私の周囲の友人はまだまだガソリン信仰が多くて理由は電気自動車はまだまだ発展途上であるため成熟してから買いたいという意見も多かったです。
忌憚なく中国の現況を述べますと、日本よりは都市化が進んでおり、東京のような街が点在しているのは事実です。宅配サービスはおろか、公共機関の充実も魅力的です。また労働観も日本よりかはマシな方です。日本が異常すぎるのも問題ですが。
しかし衛生面や娯楽面に関しては日本より遅れています。これは私自身若者の視点なのかもしれませんが、祭りや花火大会といったイベント、魅力を感じない映画とサブカル(アニメやゲーム)といったものがありません。
もちろん中国にも大型サブカルイベントがありますが、娯楽の面において中国でできる物は日本でもできる状況です。それに空気も鼻炎になるくらいひどく、大都市なのにも関わらず大手デパート以外のトイレは未だ汚いです。
花火大会に至っては単なるプロジェクションマッピングであって花火大会とは別物だと思います
省9
181: 2023/08/04(金)20:15 ID:SDF1HWRo0(7/10) AAS
一篇の小説には沢山のことが書かれてあるんですよ。「あらすじ」や「設定」や「テーマ」や「問題」に還元したら
容易く消えてしまうような、豊潤で猥雑な細部が。読むとは、主張を受け取ることではない。
182: 2023/08/04(金)22:20 ID:SDF1HWRo0(8/10) AAS
古代中世まで、台湾(Taiwan)の歴史は,まったく登場しない。
つまり、中華帝国が,台湾を支配していなかったという証拠である。
海流(Ocean current)が影響している。
福建省(Fujian)から台湾(Taiwan)に渡ることが難しかった。
台湾(Taiwan)の先住民族は,高山族 顔立ちのはっきりした、高山民族。
焼き畑農業をおこなっている。
フィリピン(Philippines)や、インドネシア(Indonesia)の島々の民族と近い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 812 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s