野々村元県議の今後を考える5 (994レス)
1-

183: 2023/08/04(金)22:59 ID:SDF1HWRo0(9/10) AAS
沖縄戦の上陸兵員数は18万。
現在の中國の上陸強襲能力は、強襲艦建造中で、完成時に2万。
2万でどうやって、40万で守備する台湾を攻略するんだ?
渡海作戦だと3倍の倍、6倍必要とされている。
有事の際は間違いなく、アメリカから情報、兵器は供与されると考えて、
また、台湾独特の地形から、数万単位の上陸ができる海岸も限られ、要塞化も必至。
上陸できる中国軍兵士なんて、一握り
これだけ軍事技術が進歩した現在においても、渡洋侵攻というのは軍事的に極めて難しい。
中国軍の実力ではまず不可能。
ましてやアメリカが妨害すると言っているならなおさら。
省10
184: 2023/08/04(金)23:19 ID:SDF1HWRo0(10/10) AAS
朝鮮戦争のドサクサで竹島とられたことも教訓にしなければ
ドサクサで戦勝国だからと言いながら沖縄占領されるぞ
戦争のどさくさ紛れに尖閣諸島と八重山諸島あたりを中国軍が占領したあたりで日本の継戦能力に限界が来て、
アメリカの仲介で停戦の流れになって、台湾有事なんかに参戦しなきゃ良かったとなる

習近平が前例を変えて3期目をやること、そのために後継者の育成をやってないのは事実ですけどwww
選挙で指導者が交代させられない国では、指導者の交代の際に政治的混乱が生じるケースが多い。
それを避けるための2期10年という慣例だったのに。
だから、習近平後に中国が政治的混乱に陥るのはすでに確定なんだよ。
あとはどれだけ混乱を小さくするかなのだが、習近平は悪手ばかり打っている

他国、他民族の内輪もめの内戦に介入して参戦までしたら、どっちが勝って転ぼうと日本人が恨まれる事になる
省12
185: 2023/08/05(土)00:05 ID:9orsciLF0(1/17) AAS
台湾人が1/5死ぬ頃には、中国人は3億人は死んでるだろう。
台湾には全人口以上のシェルターがあるが、中国には無い

尖閣は台湾の後だよ。
理由は中国にとって尖閣は台湾を構成する諸島の一部という解釈であるので台湾を先に取れば付随する尖閣も一緒に取ってしまったという口実になり、
逆に尖閣を先にすれば日本が黙っていないし、尖閣攻略後になってしまう台湾攻略に日本が首を突っ込む口実になってしまう。

ところで、尖閣の現状は海保が国交省管轄であることに由来する
国交省は公明党の椅子と相場が決まってしまい、公明党の票田である創価学会は田中角栄による日中国交樹立(正常化)よりも前から北京に媚びを売っていた

台湾人に中華民国を継ぐ意思なんて無いよ
台湾人は自国は台湾国としてすでに独立していると考えている
186: 2023/08/05(土)00:08 ID:9orsciLF0(2/17) AAS
台湾に関して日中共同声明第三項か

中共「台湾は中国の一部!」

政府「充分に理解し尊重し、
ポツダム宣言8項に基づく立場を堅持」とある

ここでポツダム宣言から更に遡り、カイロ宣言ってのが問題になるのだが…
中国はカイロ宣言によって台湾は中国へ返還されたと強調する
しかし、このカイロ宣言と称する文書が見つからない(当然、署名もなし)
中共は1943年12・1にあった三者(ローズベルト、チャーチル、蒋介石)が
カイロで発表したプレス・コミュニケを根拠としている、
省9
187: 2023/08/05(土)00:16 ID:9orsciLF0(3/17) AAS
海上封鎖、海上輸送のコスト&リスクは陸路の比じゃない
封鎖は24時間体制で監視しなきゃアカン
陸から陸への輸送に浮力のある水を使うのは安上がりだが、
この場合は陸から海へ。簡単にできるかね。台風来たらどうしましょー?
台風が来て空母がまともに機能しなくなったら大陸に滑走路のある中国が有利になる

その海上封鎖というのは、艦船でやることだけではなく、戦闘機やミサイルで民間の船を脅す方法も込みにした話。
だから強力な原潜がアメリカにあっても封鎖はできる
あとは、台湾の防空能力を上回る物量で攻撃すれば簡単に台湾は潰れるよ
島だから対空砲火を他所から持ってくるのも難しいし、防御が堅い代わりに水攻めされてるような状況になる

安倍が死んだし改憲して日英米で東南アジアを守るってプランはもう消えた
省15
188: 2023/08/05(土)01:09 ID:9orsciLF0(4/17) AAS
台湾に行くとガイドさんが台湾人と中国人の見分け方解説が持ちネタになってたな
日本人からすると同じに見える。でもそれ言ったら怒るけど習慣から食べ物や言語も同じならそーなるよ。
もっと日本的かと思ったら全然違うしね。

韓国人は下からすり寄って来て、上によじ登ろうとするけどまとわりつくな!って感じ

台湾人からしたら日本人と付き合って思うことは自分達を下に見てるって事。良くない事だけどそれは仕方ない事だと思う。日本人が意識的に対等って思える国ってドイツとかイギリスになるけど民族的劣等感あるし微妙な所。
かと言って自分達と容姿が近い東アジアの人達と対等に付き合いたいとは思えないしね
近代文明に取り残された国とその流れに乗った国の違いって今でも影響あるからね
日本人は日本国内で回ってる方が実は幸せ。国との付き合いで他の先進国と付き合う程度。日本はアジアの中では異質だし。

日本は元々他者に素っ気ない国なんよ、だから台湾人を下に見てる様に見えるかも知れないが
対等ってそういったもんだから…
省7
189: 2023/08/05(土)01:42 ID:9orsciLF0(5/17) AAS
異議申し立てを行っている民族といえ
ば、東トルキスタンの諸民族とモンゴル人、チベット人だけでしょう。中国の「少数民
族」56種の大半を占める華中・華南のタイ系諸民族のなかに「中国からの離脱」を目指
す運動があるなんて聞いたことがない。

満族って辛亥革命の時に漢族に殺されるのを避ける
為に中国名を名乗り出した人が多くて,以後そのままの名前を名乗る人は激減したんだよ
役所にとどける名前を漢式にする一方で(少なくとも私的に)満州名で命名し、用い続けた人々
がいることは間違いない。

例えば現代中国に暮らす満州人のなかで「漢名のみ」「満漢併用」「満名のみ」
の比率がそれぞれどれほどなのか、私には興味がある。誰か統計的分析データを
省17
190: 2023/08/05(土)02:13 ID:9orsciLF0(6/17) AAS
歴史上、○朝復興を目指して成功したのって後漢くらいなもんじゃなかったっけ?
他のはたいてい二代か三代くらいでつぶれてる・・・

中国の少数民族イコール分離独立派の図式しか念頭に無いのだろう。
清朝は滅亡に至るまで満洲人は中華の民にあらずして天子にはなれないと言う向きの
中国の「多民族」性を否定する人をあの世に送ることに精力を注いできた」

よくいう満州族は今は中国語しゃべって独自の文化もすたれたって言う話..
他の地域の実例を考えると中国支配の根拠にはならんと思うな。
欧州なんか、人種的に宗教的に同系な国もある。

嘘つきは中国人のはじまりだぞ!

何の相談もないまま日本軍国主義者が清朝の再興とは似ても似つかぬ傀儡国家を立てる際
省23
191: 2023/08/05(土)02:25 ID:9orsciLF0(7/17) AAS
内モンゴル自治区は住民投票の結果中国に残ったんだ。
外モンゴルが住民投票で独立を選んだだけ。

内モンゴルの中国帰属が決定したのは漢族の意思によるものである、
という事は多数の漢族の意思が尊重されたという意味であって、
言ってみれば大量の移民を送り込んで乗っ取ったような形です。
外モンゴルは革命後,漢族を追放しその後もソ連軍がいたから漢族の流入は不可能だった。

壮族や苗族など、今でも独自の文化を持ってる民族は、別に独立したがってねえ
日本みたいに「同化」なんてヒドイことしなくても、ちゃんと共存してんだよ。
チベットやウイグルが問題なのは認める

中国の少数民族地帯へいかれたことがなさそうなので申し上げますが、
省15
192: 2023/08/05(土)02:54 ID:9orsciLF0(8/17) AAS
「人権」という名で諸民族の自決権尊重による国家再編はボスニアやコソボのように民族間の憎悪を煽るリスクが高い。
しかも国際的にどの民族が独立国家を持つ権利があり、どの民族が無いのかという基準が明確になっていない。
チベット人やクルド人は独立国家を持つことは許されるがチェチェン人やハワイ人は許されない、
などといった不公平な結果になり新たな火種になりかねない。

満州族は、別に独立したがってないっての。 沖縄だって、日本から独立したがってないだろ?

長い目で見れば、中国文明は本質的に平和文明

それって儒教関係を中心とした書物の知識だけで形成されてきた日本人の伝統的な中国観に過ぎないんじゃない?
それに環境が変われば対応もかわる。19世紀以前には中華思想の幻想を邪魔するなにものもなかったし、
また中国文明は古代の農業革命以後農業社会に対応して成立したものだけど、現代はその点、中国文明のよって立つ基盤そのものを変えつつある。

北京はジャスミン茶で長春は飲茶。
省3
193: 2023/08/05(土)14:33 ID:9orsciLF0(9/17) AAS
批判者が説明抜きで書込む、彼等自身が決める事、云々も疑はしい 世には自ら決
められる事も、さうでない事もある 客観的事實を、主観に依って歪曲し、誤魔化す
ことは許されない
男か女か、白人か黒人か、は本人の意向で決定出來ない 清は典型的征服王朝であ
り、國家として支那とは到底認め難い

岳飛は中国の英雄で金は中国の仇敵と中国の歴史では教えていますが何か?

最近の中国政府の公式見解では、宋も金も中国王朝。
伝統的な漢族至上主義には国家の側からクレームがついています。
岳飛崇拝にもはや御上はこだわっていません。
政治的都合によって歴史認識が揺れ動いてますね。
省12
194: 2023/08/05(土)16:27 ID:9orsciLF0(10/17) AAS
沖縄も悪くはないですが、完全に常夏というわけではありませんし、
しかも台風がひんぱんに通りますからね、
その点パラオなら完全に常夏の島
でいつでも南国の海を満喫できますし、しかも台風はまったく通りません

ハワイは夜とか寒くて半袖じゃきつい
常夏の場所にずっと居たくはないでしょ?ずーっと秋なんだよねハワイって
日本の夏と違い湿気が少ないのであの褐色の憎い奴はいない

ウェーク島のショボい守備隊に大苦戦してるのにハワイ占領なんてどう見ても無理

サイパンは中国人だらけ、グアムは韓国人だらけ
日本の出資した交番までハングル書きまくって台無しにしちゃったし
省17
195: 2023/08/05(土)16:35 ID:9orsciLF0(11/17) AAS
日韓基本条約で支払った金から60億円くらいキックバックして貰った勢力が日本を牛耳っているから話がややっこしい

自分が覇者じゃなければ気が済まない中華思想はもはや病気だよ。
普通は優れた体制がありそれ故に自然と覇権を握るものだが、あそこは自分が優れていなかろうが強引に武力と他者を貶める事で覇権を握ろうとする。
196: 2023/08/05(土)17:03 ID:9orsciLF0(12/17) AAS
沖縄と北海道、どちらも日本の僻地だけれど、米軍の存在だけが差なんだよ。
米軍のために、死ぬほど多額の税金が沖縄に落ちている。
沖縄の米軍基地に反対してる連中の90%は東京在住 騒ぐことで自分の存在を主張している害虫だ
米軍が沖縄から出てしまえば、沖縄は日本一の極貧県に転落確定。
中国からの観光客が激増。中国資本の沖縄の土地購入も激増。

普天間にいるのはヘリ部隊と給油輸送部隊。
テニアンから沖縄までの距離が1500km
作戦攻撃用ヘリのスピードは300-380km/h。巡航速度では5時間以上。し航続距離は1000-1800km。沖縄までは届くが半島や大陸まで届かない。
しかも途中に基地はないため天候が悪ければ沖縄はまでも飛ばすことが出来ない。
軽空母をテニアンから沖縄までは3日。
省17
197: 2023/08/05(土)17:58 ID:9orsciLF0(13/17) AAS
米軍を追い出したフィリピンは貧乏のずんどこを味わっています。
フィリピンでは中国人が力を持っている。
その中国人は、フィリピン政府と世論を操りフィリピンからアメリカ軍を撤退させた。
そしたら・・・

中国企業が沖縄の土地を買いあさっている。
そのついでに、遠くのアメリカよりも近くの中国ですよと、島民を洗脳している。

日本がハワイにしたみたいに朝鮮の併合を拒絶していたらどこの国が併合していたのかな?

ハワイを併合し、アメリカの傀儡国家であるパナマを建国し、米墨戦争でテキサスを
奪い、米西戦争でフィリピンを奪った。まるで日本みたいなことしてる。

アメリカが正義だと思っている国なんか間抜けな日本だけだろ
省5
198: 2023/08/05(土)18:09 ID:9orsciLF0(14/17) AAS
ハワイはアメリカが湯水のように投資したから住める状態になってる
日本だと小笠原諸島みたいに離島のままだろ
原住民を使って白人様が住みやすい島に開発したからと言われても……

カッコいいって理由だけでユニオンジャックを国旗に入れちゃう国だからな
どうなろうといずれこうなった。アメリカになってなければイギリスの属州
なんにしろ要請されても日本が手出し出来る状況になる事はなかった
要するにカメハメハが悪い
199: 2023/08/05(土)18:29 ID:9orsciLF0(15/17) AAS
韓日併合も米国のハワイ併合と同じく不法
日本→既に韓国に領土を返還済。

だまし討ちで併合したのなら、フィリピンのケースが一番酷い。
スペインとの独立戦争はさんざんやらしておいて、スペインに勝つと民族主義者達を使い捨てにして、強引に併合。
逆らうフィリピン人は皆殺し(キューバ侵攻と同じで何十万人も虐殺)。

京城には清やロシアの軍が駐留していたからな
日本が介在しなかたら、どちらの自治区になっていたと思う?

当時のロシアが、日露戦争前に、日本政府に対して、38度線での朝鮮分割統治案を何度も出してるし、
ソ連になってからは、ソ連領内の約100万人の朝鮮族は中央アジアの原野開拓に、強制移住させられ、
人口半減するめに遭ってる
省16
200: 2023/08/05(土)18:43 ID:9orsciLF0(16/17) AAS
フィリピン攻略ではあの広大な領域を2個師団で占領している。
相手は5倍以上、しかも難攻無比と言われたコレヒドール要塞にこもっていた。

。ハワイ攻略に成功したあとの、ハワイの住民の食料とかをどっからどうやってもってくるのか?
フィリピンで(結果的として)やったように飢餓状態に置くのか?
ハワイの農業なんて、たかが知れてるぞ。
201: 2023/08/05(土)23:14 ID:9orsciLF0(17/17) AAS
去年1年間に生まれた子どもの数は前の年から4万人余り減って77万747人でした。
子どもが生まれる数は第二次ベビーブームだった1973年以降、減少傾向が続いていて、統計を始めた1899年以来初めて80万人を下回り、過去最少となりました。
一方、去年1年間に死亡した人は156万8961人で、前の年からおよそ12万9000人増え、過去最多となりました。
その結果、死亡した人から生まれた子どもの数を差し引いた人口の減少幅は79万8214人で過去最大となり、人口の減少が加速しています。

ジム・ロジャーズ
「日本の人口は12年連続減少しており、上昇する傾向がまったくみられない。債務超過は増えるばかりで、常に紙幣を印刷している。
歴史を見る限り、それをやった国は成功したことがない。日本が破綻するのは、私の意見でなく算数の問題だ」

各国出生数(2022年度)
🇺🇸アメリカ(総人口333,287,557)
出生数:3,661,220人
省6
202: 2023/08/06(日)00:41 ID:7b4aDexy0(1/9) AAS
北方領土返還へ向けた正しいアプローチ。ロシアを喜ばせて領土が返ってくる可能性はゼロパーセント。
ロシアが困ることをする。北方領土の不法占領を国際社会及びロシア国民に訴えるのもその一つ。建前上、政府は無関係ということだろうが、こういう活動をもっとやらねばならない。
1-
あと 792 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.187s*