[過去ログ] 日本は現存する最古のユダヤ王国★7 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43
(1): 2011/03/10(木)12:28 AAS
民主党の土肥隆一議員が2月、韓国を訪問した際、日本政府に竹島の領有権主張を中止するよう求める共同宣言に署名し、
韓国の議員とともに共同記者会見を行っていたことがわかった。
共同記者会見は、2月27日に韓国・ソウルで行われ、土肥氏は、「日韓キリスト教議員連盟」の日本側会長として出席していた。

外部リンク[html]:www.fnn-news.com
44
(1): 2011/03/10(木)17:38 AAS
>>42
さあ
ネフェルティティはミタンニだったんだ
>>43
土肥さん辞めちゃったね
45
(2): 2011/03/10(木)22:07 AAS
>>42
流石にミタンニ王国の支配者がフルリ人だということ知らないなんてことないだろ。
高校の世界史Bですら教えてる内容だし。
もし書き込んでから気付いたなんてことだったら、
>>25はせいぜい義務教育修了程度の知識、学力ってことになりかねないぞ。
失礼なこと書くなよ。

>>44
ネフェルティティは胸像が残ってるから有名なだけで出自や履歴も謎が多いよ。
エジプトの王族出身でないことだけは確かだけど、
出自もミタンニ王女説のほかに大神官の娘説、ヒッタイト出身説などいろいろ。
46: 2011/03/10(木)22:26 AAS
>>45
世界史Bって何?
そんな大昔の事覚えてる訳ねーだろ
47: 2011/03/10(木)22:34 AAS
二次方程式はどんな時に使うんだっけ?
水素って元素記号何だっけ?

この間、子供に円の面積求める式を聞かれて
半径×円周率と答えてしまった
48: 2011/03/10(木)22:51 AAS
ちなみに六大学修士のアラフィフ夫は
アメリカの建国の父はジェファーソンとか言ってました
49: 2011/03/10(木)23:22 AAS
私の時代のアメリカ建国の父はジョージ・ワシントンだった記憶があるんですが
今、ネットで調べるとアメリカ建国の父は56人いるみたいですね
50: 2011/03/10(木)23:32 AAS
日本建国の父は誰ですか?アブラハムですか?
51
(1): 2011/03/10(木)23:36 AAS
とりあえず、このスレと、関連・過去スレを読んで勉強しとけ。

天皇家と日本民族のルーツは古代イスラエル
2chスレ:whis
外部リンク:mimizun.com
52: 2011/03/10(木)23:44 AAS
>>45
フルリもミタンニもエジプシャンもヒッタイトもいたけど
アブラハムはまずい
ユダヤ=ヘブライ=ハビル=侵略者・奴隷・成金・不法者
53: 2011/03/10(木)23:55 AAS
ヒマラヤで衝突した文明を呼ぶ偏西風のジェット気流に乗って日本列島の北緯35度に入ったんだろう。
北緯35度で止まるし。ここで北緯35度の日本列島神聖文化線が出来上がるわけだ。
54: 2011/03/11(金)12:23 AAS
現在、誰でも自由に意見を書き込める掲示板がセットになったニュースサイトが実生活に欠かせないものとなりました。
既存マスメディアによる一方通行の情報に身を委ねていた方々へ。
本日より目からうろこが落ちる納得の毎日を約束します。

2NN (2chトップページ)
+ニューススレッド(専属記者が立てる記事)に特化したニュース勢いランキング。
外部リンク:www.2nn.jp

2番街
2NNとほぼ同じコンセプト。トップページ構成が異なる。
外部リンク:2bangai.net

2chTimes
省14
55: 2011/03/23(水)11:00 AAS
「日猶同祖論」の間違い易いところ
古代アッシリアや古代バビロニア人=金髪碧眼の民族=ハザール(カザール)帝国人=今のイスラエル人
古代イスラエル人=日本の大和民族の先祖
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
というわけで、「日猶同祖論」といっても、今のイスラエル人と日本人はまったく関係ないのである。むしろ、
古代アッシリアや古代バビロニアの子孫が今の■■■人であり、今のイスラエルなのである。彼らは
、日本の大和民族の先祖を拉致して捕虜や奴隷にした民族の方に近いのである。

この民族は、バール神(ルシファー信仰)を信仰していたと言われている。後々中世の700年代、当時のハザール
(カザール)帝国を築いたが、そこでアラブ人のイスラムとロシア人のギリシャ正教の板挟みとなり、苦肉の策とし
ての■■■教信者となったという、金髪碧眼の民族の祖先である。
省1
56: 2011/03/26(土)21:21 AAS
改宗ユダヤ教徒・ハザール人(国家)と、現在の残虐な偽ユダヤ(イスラエル)との関連は分かるが、
ハザール人がバール神(ルシファー信仰)を信仰していたというのは、まったくのデタラメ

ハザール人は、改宗以前は普通にありきたりなアミニズム崇拝(多神教)だった。
そしてバアル(異教神の代名詞)=ルシファー(堕天使王)=悪の権化と考えるのも、まったくの見当はずれ
むしろ独善的排他的な唯一絶対神信仰のユダヤ教こそが、世界を滅ぼす争いの元凶

仮に、日本に古代ユダヤ人が来ていたとしても、それは多神教時代のユダヤ人である(当然、豊穣なるバアル神も崇敬していた)
その後、本国イスラエルにて台頭するルサンチマンの塊(いわゆるヤハウェ一神教としてのユダヤ教)とは、
まったく無縁
57
(2): 2011/03/26(土)23:11 AAS
ガチユダヤ人が来ましたよ
58: 2011/03/27(日)05:00 AAS
>>57
アンタがユダヤ人として、古代日本に来たイスラエル人10部族と
ユダヤ戦争後に、日本に来たユダヤ、ベニヤミン2部族どっちに、より興味ある?
59
(1): 2011/03/29(火)16:03 AAS
自説を書くのは良いけど中近東の考古学の検証、古代史と摺り合わせしょうよ
そうでなかったら、本当の姿が見えてこないよ。

旧約聖書、歴史書としては考古学の検証を受けていて信頼度・・・最高の一つ

この中でノア、アブラハム、イサク、ヤコブ、モーゼ、と聖人がいるが
最近アメリカの考古学者がエジプトの埋もれていた石版を発見して、そこに
旧約聖書の出エジプト記と同様のことが刻み込まれいた。
そこから見るに現時点では、モーゼの出エジプト記からが実在するヘブライの歴史。

ヘブライ人とはこの出エジプト記の中でモーゼの十戒を受けた人達の総称ね
この血脈の子孫も正式にはヘブライ人とよばれる。
ヘブライ人には部族があり、十二支族に分かれていて、十支族がイスラエル
省1
60
(2): 2011/03/29(火)22:14 AAS
>>57
オイラ、2年前に関西のある所に御参りに行きました。
お社に礼拝して、奥の方にもご神体が見えたので、あっちもお参りしょと行ったね。
終わってから三体のご神体を見ていて、なにか普通と違うのね、
これって??・・十戒って映画の場面そっくり・・隠れキリスタン、関西に??

帰り道の脇にひっそりと木札に”創建2500年と伝えられています”と書いて
あって、も・・またって感じになりましたね、ご神体の一つに花崗岩の切石があって
ボロボロで間違いなく何千年前の切石、はるかな大昔にこれを礼拝した人達。
ビックリしましたね
日本に来てますね
61: 2011/03/30(水)06:26 AAS
東北の救援隊医療唯一イスラエルから 

これは何かの前兆なのか?
62: 2011/03/30(水)09:57 AAS
>59
旧約が信頼度最高って、アホでつか?
どこのカルトだおまえW
旧約聖書は歴史学・考古学の研究が進んだ現在、嘘出鱈目のファンタジー
現実の歴史とは程遠い。それが通説だW
例えば出エジプトもソロモン王の存在なども、旧約聖書しか記録にない
洪水伝説(元ネタ・ギルガメシュ叙事詩)などの純神話部分も、先行オリエント文化のパクリだらけ
1-
あと 921 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s