[過去ログ] 【芸能】発達障害は親の責任?「バイキング」のトンデモ発言に大ブーイング (875レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
769(1): 2017/10/27(金)00:27 ID:xCylm9Od0(1/3) AAS
発達障害は遺伝子要因と環境要因の複合だと
推測されている、脳の個性だというのが現在の一般的な見解。
1で言われているようなのは、発達障害ではなく
「愛着障害」のことであると思われる。
愛着障害は親の接し方に起因すると思われている。
これらは、原因も本来の脳の状況も違うのだけど、
発達障害の子は、親からみて育てにくさを感じるケースもあるため、
発達障害と愛着障害は併発するケースも多い。
つまり1は発達障害と愛着障害を混同した内容で、
学生レベルでも理解できてるような専門知識もない
省2
770: 2017/10/27(金)00:30 ID:xCylm9Od0(2/3) AAS
>>768
前半は発達障害の内容で
後半が愛着障害の内容にすりかわってるわけ(´・ω・`)
774(1): 2017/10/27(金)00:35 ID:xCylm9Od0(3/3) AAS
>>756
>>765
発達障害は、ADHDにしても自閉症、自閉スペクトラムにしても
2つ以上の遺伝子の関与が推測されてるから、
単純遺伝ではないぞ。
ただし、遺伝子として保存はされているので、
俺もそうだが君の遺伝子にも、発現していないだけで
発達障害にかかわる遺伝子はほぼ誰もが持っていると
考えた方がいい。
排除する理論ではなく、発達障害も社会的リソースとして
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.628s*