[過去ログ] 【野球】 観客動員、セ・リーグ、パ・リーグともに過去最多を更新・・・セは1423万5573人、パは1131万5146人 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222(2): 2018/10/14(日)10:18 ID:vW1s2+vC0(33/45) AAS
>>219
まるで他球団が円山球場を使っていなかったような言い方だな。
223(1): 2018/10/14(日)10:18 ID:GEbSzxuz0(1/4) AAS
阪神は年間入場者数減ったというのにw
224(2): 2018/10/14(日)10:19 ID:6uGM6lKU0(1) AAS
水増し野糞のただ券インチキ発表とかやきうで頭イカれたバカしか信じてねえだろw
225: 2018/10/14(日)10:19 ID:S1AZzn8H0(4/5) AAS
>>223
阪神と楽天は減ったな
最下位だから当たり前だけど
226(1): 2018/10/14(日)10:19 ID:raVx4dTF0(4/4) AAS
16球団にすると、ファンが全体を把握しきれない
J1の18クラブとあまり変わらなくなってしまう
マスコミの煽りも追いつかない、6試合の尺で8試合やるとなると、情報が行き渡らないのだ
自分が応援するチームしか知らない、というJリーグと似たような状態になる
企業の宣伝効果も下がる、球団を持つ価値が落ちる
そして、なによりも移転がしにくい
集客出来ないから場所を移動する、という事ができなくなる
227: 2018/10/14(日)10:19 ID:+fQ0pZJr0(17/21) AAS
>>213
1リーグやったら野球死んでたなw
12球団は適正だと思う、今のとこは。
数を変えないが、身売りすることで新陳代謝が活発になる、
「買収したい」という企業が出てきてくれるのはありがたい
新球団は交通インフラが最大の問題、新潟は難しい、
京都くらいしか当てはまらんが関西はアレがあるし
228: 2018/10/14(日)10:19 ID:+atdzuiz0(6/6) AAS
>>215
昔は巨人一極集中時代が長かったんで
巨人戦の地上波中継だけが全国ネットで毎試合流されていた
229: 2018/10/14(日)10:19 ID:nTNXbtG00(1) AAS
国民全員が巨人の4番の名前を言えるような80年代よりも観客多いのか?マジかよ
もしかして試合数が増えたから?
230: 2018/10/14(日)10:20 ID:GEbSzxuz0(2/4) AAS
セリーグは広島とかDeNAがこの10年位でめちゃくちゃ入場者数増やしてんじゃね〜の
球場の雰囲気見る限りそんな感じする
231(1): 2018/10/14(日)10:20 ID:bF6TVZCG0(1) AAS
サービス過多で動員増えても、それは女とか子供だからな。
あいつらはフィルダースチョイスすら知らない。
本当の意味での野球ファンはそういう現状に嫌気がさしてんだよ。
球場へ行くのが恥ずかしい。。
232(1): 2018/10/14(日)10:20 ID:2pbYmCrV0(15/33) AAS
>>222
というか北海道が巨人ファンだらけだったなんて言うまでもない周知の事実に対していたいち反論するなよ
233: 2018/10/14(日)10:20 ID:S1AZzn8H0(5/5) AAS
>>224
そういやJマジとかいう19〜20歳は全員無料でJリーグ観戦できる制度はまだ続いてるの?
234: 0570092211森伸介教祖やぞ― 2018/10/14(日)10:21 ID:lMdDpXAP0(3/3) AAS
サッカー選手は暴力選手が多いぞー
俺と付き合うほうがええぞー
森伸介獣医やぞ―
暴力的なドSサッカー選手と女は付き合わんほうがええぞー女を奴隷のような目で見
てる奴ばかりやぞ― 芸能人は詐欺師のネコババくずやぞーー盗んだ金をやくざ
省4
235: 2018/10/14(日)10:21 ID:osPV7ITD0(7/9) AAS
>>222
少なくとも90年代までは巨人戦が連日高視聴率とる今で言えばサッカー日本代表のような存在
ホームの球団のない土地は巨人の領土と言っても過言ではないよ
236: 2018/10/14(日)10:21 ID:ABHqLy3Z0(1) AAS
むかし巨人が北海道に来た時は
チケットなんかどこ探しても手に入らなかったけど
巨人以外のセリーグの試合は普通に買えて
パリーグの試合は新聞を契約したおまけとかでもらってたね
巨人だけ人気あったけど全体の観客数少なかったんだな
237(2): 2018/10/14(日)10:21 ID:vW1s2+vC0(34/45) AAS
>>232
それが領土とか阿保か?
そんなこといったら大阪も巨人ファンが1番多かったから、大阪も巨人の領土になってまうで。
238: 2018/10/14(日)10:22 ID:ws0z1Z2I0(1) AAS
30年前のぱパリーグの観客動員数は500万人だったもんな
239: 2018/10/14(日)10:23 ID:2pbYmCrV0(16/33) AAS
>>237
お前の領土の定義なんかどうでもいい
既得権益を荒らした形に変わりないだろうよ
240: 2018/10/14(日)10:23 ID:plWLPkLV0(1/6) AAS
ハマスタ増設でまだ増えるな
241: 2018/10/14(日)10:23 ID:osPV7ITD0(8/9) AAS
>>231
そんなことで嫌になるファンは少数
むしろもっとエンタメ化を進めて野球知らない層も取り入れていくのが経営努力だろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 761 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.295s*