[過去ログ] 皇室御一行様★part3195©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 旭=610@無断転載は禁止 ©2ch.net [ageteoff] 2017/01/31(火)16:41 ID:xz6tg1yA0(1) AAS
日本国の象徴であり、日々その安寧を祈って下さる天皇陛下を敬い、
男系男子による皇位継承の永続を願う奥様たちが、皇室御一行様の四方山話で盛り上がるスレです。
皇室要・不要論を論じる場ではありません。
都市伝説・妄想・卑猥な文・誹謗中傷はご遠慮願います。
両陛下に対する疑問や不満のある方は、当スレ以外でお願いします。
【宮内庁のHP】外部リンク:www.kunaicho.go.jp
【このスレのまとめサイト】外部リンク:ja.dosuko.wikia.com (テンプレ、リンク、出欠表など)
【旧まとめサイトwebarchive】外部リンク:web.archive.org
【したらば掲示板 皇室御一行様避難所】したらば板:news_5135
◆このスレの使い方 (特に重要!!)
省10
87(3): @無断転載は禁止 2017/01/31(火)21:54 ID:UVWEhp6P0(1) AAS
前スレで感じたけど幸って中身2人居るね。全然違う。
まぁ嵐に触ってはいけないのでやめときますが
ところでアイ子さん生きてますか?
96(3): @無断転載は禁止 2017/01/31(火)22:46 ID:5wUC5wLY0(1) AAS
明日はディズニーランドですか
134(3): @無断転載は禁止 2017/02/01(水)05:28 ID:29/7nilq0(1/2) AAS
他スレで見かけたので貼りにきた
ご負担ねぇ
お達しって、ねぇ
0896 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/01/31 15:48:42
あー、そういえば学習院の卒業式と謝恩会に着物禁止のお達しがあったとか聞いたわ。
某皇太子妃が着物がご負担だからだそうで。
返信 ID:SmHHOxQo0(1/4)
153(3): @無断転載は禁止 2017/02/01(水)08:47 ID:Zl5bdRPQO携(2/6) AAS
外部リンク:ja.dosuko.wikia.com
ダッシュ
>FRIDAYフライデー 2014年5月30日号
><愛子さま走る「遅刻寸前」さらにダッシュ! SPも大変だ!!>カラーグラビア記事
>pp.6-7より引用
>「入学式では校門の前までお車をつけて登校されましたが、
>毎朝の通学では一般の生徒への配慮から、学校から約200mのところで車を降りて、そこから歩いて通学されています。
>「入学式では校門の前までお車をつけて登校されましたが、
画像リンク[jpg]:www.sankeibiz.jp
校門まで車で乗り付けて降りて、歩道の向こうから歩いてくるロケをする間抜けさw
省11
156(3): @無断転載は禁止 2017/02/01(水)09:06 ID:9GdLJ0KC0(1/5) AAS
>>153
それは、東宮の内親王だから特別なんじゃなく
愛子さんが障害児だから雅子が過剰反応しているだけでしょう
浩宮様、礼宮様、紀宮様でもそこまで過剰な警備はしてなかった。
所で、徳仁夫妻の鑑賞観覧が減りましたね。
外務省天下りの宮務主管 西ヶ広渉(通名:結城 雅秀)が更迭されて劇場関連でゴリ押しが効かなくなったか?
この売国奴の西ヶ広のwikiに「生前退位」スクープのネタ元は秋篠宮殿下という捏造が未だに明記してあるんだな
宮内庁がHPで否定しているのにwikにてi工作となれば三笠宮系が犯人かね
184(4): @無断転載は禁止 2017/02/01(水)12:03 ID:JdgvnX2e0(1) AAS
いつもはパーで手を振る皇太子が、上げた手の中指と薬指を曲げたまま振ってるような画像に当たった。
なんだろあれ。
204(3): @無断転載は禁止 2017/02/01(水)15:08 ID:TxIUGbXo0(1/9) AAS
>>190
>>196
よかったらprince hisahito of japanで画像検索してみてください。
私はGogle Chromeなんですが、画面下の「もっと見る」をクリックしたあとに並んだ画像の中に出てきます。
いつ、何のお出ましの画像なのかも含め、新参の私にはわかりません。
209(4): @無断転載は禁止 2017/02/01(水)16:53 ID:+lE6Ure30(7/7) AAS
>>204
これかな?
画像リンク[jpeg]:up.gc-img.net
224(3): @無断転載は禁止 2017/02/01(水)17:38 ID:J0/UQ/zz0(2/2) AAS
>>209
うわ...完全にイルミナティの悪魔崇拝サインじゃないですか
ヤバイやつですよ日本の神道の元の天皇陛下になったら絶対にこの人はダメな人です
これは悪魔信仰のサイン日本が破壊される
269(3): @無断転載は禁止 2017/02/01(水)20:23 ID:G7IFCA680(1/2) AAS
バチカン、ローマ法王の訪日が今年あるらしい。
バチカン外務長官が皇室の方との交流を、今日安倍さんとの会談で話題にしたと言っている。
去年の5月には秋篠宮さまと法王が会ったのは、安倍政権からの要請だったのね。
具体的に宮様の名前を中村大使が口にしたわ。
291(3): @無断転載は禁止 2017/02/01(水)22:38 ID:zOjwj9uo0(1) AAS
女系天皇とか言ってる野田や石破はそれを誰から適用させるか明言してないけど
間違いなく愛子→愛子の子供のライン
愛子が今あんな状態だから言葉を濁してる
連中が急に騒がしくなったのは秋篠宮殿下が皇太子待遇案が想定外で
焦りまくってるんだろう
これが実現したら皇統が秋篠宮殿下→悠仁殿下とスムーズに受け継がれ、
愛子皇太子案なんて入り込む隙は1ミリもなくなるからね
陛下の譲位は実は秋篠宮家に皇統を導くためのきっかけ作りな気がする
381(4): @無断転載は禁止 2017/02/02(木)11:20 ID:cqIr7DUS0(1) AAS
某皇太子寄りブログが愛子さん世継ぎ希望する意見広告を新聞に出すと盛り上がってる。
408(3): @無断転載は禁止 2017/02/02(木)14:04 ID:VhU3g9il0(1/4) AAS
「新皇后」雅子さま、美智子さまの“平成流”公務をどう受け継がれるのか2017/2/2
週刊女性2017年2月14日号
「有識者会議」の論点整理が公表され、議論の場は国会に移った。
これから徐々に天皇皇后両陛下のご公務が皇太子や皇太子妃雅子さまに譲られていくことになる。
雅子さまが「皇后」の地位に就かれた後、美智子さまが陛下と相談しながら築かれた
“平成流”の公務はどう変化していくのだろうか─。
長期療養が始まってから13年が過ぎた雅子さまは、ここ数年、
回復傾向で苦手とされてきた「園遊会」などへの出席も増えているが、
皇室ジャーナリストの山下晋司さんは、
「皇太子同妃両殿下が天皇・皇后におなりになった際は、
省9
458(4): @無断転載は禁止 2017/02/02(木)19:32 ID:QZQyiU8G0(1) AAS
>>456
麻生太郎氏は学習院出だけど、東大に行きたいと言ったら父親に怒られたそう
学費を払う余裕のある家の子が、才能がある貧困者の学習機会を奪うべきではないって
内親王を東大になんて寝言を言ってるおばかさんに聞かせてやりたいわ
474(3): @無断転載は禁止 2017/02/02(木)22:24 ID:ffkmoT8Z0(1) AAS
安倍首相の「大喪の礼」への解釈に宮内庁関係者違和感
2017.02.02
この10年、意見の食い違いを見せてきた天皇陛下と安倍首相
1月23日に公表された論点整理を基に、議論が大詰めを迎えている天皇陛下の生前退位。
陛下が皇室典範改正も含めた恒久的な制度設計を望まれている一方で、安倍晋三首相(62才)を中心とした官邸側は「1代限り」の方向で議論をリードしている。
生前退位の方針が決まる特例法案の国会提出は5月上旬の見込みだ。猶予はわずか3か月弱。陛下の悲願は瀬戸際にある。
昨年末にはこんなことがあった。学習院のOBに配布される『桜友会報』が、昨年9月に行われた渡辺允元侍従長の講演録を掲載。その中で、実際には話していたある重要な発言が削除されていた。
省5
505(3): @無断転載は禁止 2017/02/03(金)01:01 ID:nSX6CKoH0(1/3) AAS
>>458
でも、麻生氏の父上は「貧困者の行く」九州帝国大学のご出身なのです。
>>468奥様が書いて下さったような理由は納得できます。
有体に言うと、昔は「大学」と言えば「帝国大学」で私学の評価は低いものでした。
ただ学習院は戦前は宮内省管轄の官立学校であったことと、
麻生氏の高祖父・立花種道が学習院初代院長だったことから選択されたのかも。
麻生氏は上京して中等科から学習院に入り人脈を育み大学まで進まれたのでは?
弟さんの方は幼稚舎から大学まで慶應ですね。
569(3): @無断転載は禁止 2017/02/03(金)13:17 ID:E1H+7J6p0(1/2) AAS
スレチ失礼。
mateのバージョン0.8.9.25から、IDなし(浪人)もあぽーん出来ます。
NG編集→ID→IDを空のまま→登録です。
572(3): @無断転載は禁止 2017/02/03(金)13:23 ID:Il56b8wg0(6/17) AAS
ちょっと失礼
> 新嘗祭のように古い伝統のあるものはそのままの形を残していくことが大切と考えますが,
(昭和天皇の)
> 田植えのように新しく始められた行事は,
> 形よりはそれを行う意義を重視していくことが望ましいと考えます。
ここまで分かる
> したがって現在私は田植え,稲刈りに加え,前年に収穫した種籾を播くことから始めています。
恐れ多いけど笑ってしまったw
さすが陛下w一事が万事これなんだろうなwそりゃ公務削減とか無理www
593(7): @無断転載は禁止 2017/02/03(金)15:37 ID:B9GKu2WlO携(6/14) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
三笠宮さまの百日祭
時事通信 2/3(金) 15:34配信
三笠宮さまが昨年10月に亡くなられてから100日となる3日午後、
東京都文京区の豊島岡墓地で「墓所百日祭の儀」が行われた。
天皇、皇后両陛下の使者に続いて、喪主の三笠宮妃百合子さまが玉串をささげて拝礼。
続いて秋篠宮ご夫妻ら皇族方が順に拝礼した。皇太子ご夫妻は公務などのため欠席した。
最終更新:2/3(金) 15:34
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*