[過去ログ] 嫌韓ゴキニート「平日昼間はなぜチョンがいないのだろう 本当に不思議だ…」 2 (824レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
805: 2019/06/14(金)20:18 AAS
嫌韓ゴキニート「平日昼間はなぜチョンがいないのだろう 本当に不思議だ…」
806: 2019/06/15(土)06:52 AAS
嫌韓ゴキニート「平日昼間はなぜチョンがいないのだろう 本当に不思議だ…」
807: 2019/06/15(土)23:51 AAS
【K-POPアーティスト人気ランキング】TWICEが圧倒的な強さ “なりたい顔”1位にモモ
スプリックスが運営する「東京ダンスヴィレッジ」は6月13日、K-POPアーティストに関する人気調査の結果を発表した。
調査は今年5月に実施し、20〜30代女性の441人から回答を得た。
好きなK-POPアーティストを聞くと、1位は「TWICE」で2位以降は、「東方神起」、「少女時代」、「防弾少年団」、「BLACKPINK」がトップ5に入った。
女性K-POPアーティストでダンスが最も上手いと思うのは、1位がTWICEのモモで、以降はBoA、BLACKPINKのリサ、少女時代からスヨン、ヒョヨンとなった。
■日本人メンバー3人が所属するIZONEが次に来る?
完コピして踊ってみたいK-POPの曲については1位がTWICEの「TT」となった。2位、3位が少女時代で、「Gee」と「MR.TAXI」がランクインした。
4位がTWICEの「FANCY」、 5位がKARAの「ミスター」となっている。
省9
808: 2019/06/16(日)15:12 AAS
-
809: 2019/06/17(月)06:28 AAS
BTS(防弾少年団)& TWICEらが日本の音楽チャートを席巻! 2019年上半期に最も売れたK-POP作品は?
BTS(防弾少年団)、TWICEらK-POPアーティストの作品が、日本の音楽チャートを席巻。
2019年上半期(暫定)に最も売れたK-POP作品とは?
K-POP関連のさまざまなランキングをまとめているツイッターアカウントは、オリコンのアルバムセールスのデータを紹介。
それによれば、2019年上半期に日本で最も売れたK-POP作品は、BTSの「MAP OF THE SOUL:PERSONA」(4月12日発売)。
輸入盤作品ながら、これまでにおよそ32万枚近くを売り上げたという。
BTSは7月3日に日本で10枚目となるシングル「Lights/Boy With Luv」を発売予定。
同シングルは購入が殺到しており、予約段階ですでに50万枚を突破したことが明らかとなっている。
また、TWICEも大健闘しており、日本セカンド・ベスト・アルバム「#TWICE 2」(3月6日発売)と、韓国で発売した7thミニアルバム「FANCY YOU」(4月22日発売)がそれぞれ2位と4位にランクインしている。
ちなみに、BTS同様、TWICEも7月に日本で新曲を2週連続でリリース予定。こちらの売り上げにも注目したいところだ。
省2
810: 2019/06/17(月)21:25 AAS
;:;:
;:;:
;:'
;:
811: 2019/06/18(火)21:57 AAS
東方神起、テレビ朝日ドラマ「サイン」とタッグ!新曲「ミラーズ」主題歌決定に喜び“とても楽しみ”
東方神起の新曲「ミラーズ」が、7月11日(木)よる9時スタートのテレビ朝日系 木曜ドラマ「サイン―法医学者 柚木貴志の事件―」の主題歌を担当することが決定した。
大森南朋が主演を務める「サイン―法医学者 柚木貴志の事件―」は遺体の声なき声に耳を傾け続ける法医学者たちが不都合な“事実”を隠ぺいする権力社会に立ち向かっていく法医学サスペンス。
ドラマプロデューサーの飯田爽氏は今回の起用について「毎回、終盤にひと展開あるつくりを意識しており、ラストにかけてのクライマックスを東方神起さんならではのエネルギッシュな楽曲が盛り上げてくれることを期待してオファーさせて頂きました」
(楽曲に関しては)「ゾクゾクするカッコよさでした! 引き込まれるようなリズムと曲調が、ドラマ『サイン』の緊迫感とこの上なくマッチすると思います。
キーの高い歌声も特徴的で、神秘的な印象を受けました」とコメントを寄せている。
新曲「ミラーズ」は、Hi-yunk(BACK-ON)が作曲、中村月子が作詞を手がけ、東方神起ならではのエモーショナルで圧倒的な歌声で、
他にはないよりハードで聴きごたえある楽曲スリリングなアップナンバー。
省7
812: 2019/06/19(水)21:59 AAS
【徴用工訴訟】日本企業が慰謝料を払えば日本政府との2国間協議を検討する 韓国外交省が提案[06/19]
1 シャチ ★ ageteoff 2019/06/19(水) 19:20:02.48 ID:CAP_USER
【ソウル=岡部雄二郎】韓国外交省は19日、韓国人元徴用工の訴訟を巡り、日本政府が要請していた日韓請求権・経済協力協定に基づく2国間協議について、
「受け入れることを検討する用意がある」と表明した。
前提条件として、日本企業が韓国企業とともに自発的に資金を捻出し、訴訟で勝訴した元徴用工らへの慰謝料に相当する額を支給する和解策に応じることを求めており、日本政府の反発も予想される。
韓国大法院(最高裁)が昨年10月に日本企業への賠償命令を初めて確定させて以降、韓国政府が対応策を明らかにしたのは今回が初めてだ。
大法院の判決以降、韓国国内では同様の判決や新規の訴訟提起が相次いでおり、日韓請求権協定で賠償問題は解決済みとする日本政府が韓国政府に対処を求めていた。
6/19(水) 16:58配信 読売新聞オンライン
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
813: 2019/06/20(木)07:37 AAS
嫌韓ゴキニート「平日昼間はなぜチョンがいないのだろう 本当に不思議だ…」
814: 2019/06/20(木)11:53 AAS
工作員によって、一気に反日スレを乱立させられたので、
気を付けないと圧縮に巻き込まれてスレが落ちますよ。
815: 2019/06/21(金)06:15 AAS
BTS特集で異例の発売前増刷 「CanCam」8月号表紙解禁
発売前から異例の盛り上がり。ファン待望のカバー写真がついに解禁だ。
女性ファッション誌「CanCam」(小学館)8月号では世界的人気のアーティスト「BTS」を特集。
今回、日本の雑誌の表紙を飾るのは約1年ぶりとあって、発売1か月前から注文が殺到し予約だけで完売。
日本だけではなく海外からも大量の注文が入ったため緊急増刷が決定した。
異例の「発売前増刷」となった同号では、表紙とピンナップ付き全22ページでBTSを大特集。
撮影は、現在行われているワールドスタジアムツアー 「LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF」の合間のアメリカ・ロサンゼルスで行われ、L.A.の開放的な雰囲気の中、
いつものステージ上で見せるクールなBTSとは異なった、リラックスした表情が収められている。
特集のテーマは、「BTSと過ごす最高の夏休み♡」。メンバー7人が、撮影場所となった別荘のプールサイドで “ピザ”パーティー。
自由にオフを楽しむ7人の写真はほとんどが読者目線で、まるでBTSと同じ休日を過ごしているような気分になれる。
省7
816: 2019/06/21(金)22:16 AAS
IZ*ONE(アイズワン) 日本でアルバム売上5億円超.. 2019年新人最高額
デビュー当時から注目を集めているガールズグループIZ*ONE(アイズワン)が、日本で5億円超えのアルバム総売上額を記録。2019年上半期、新人歌手のうち最も高い数値を打ち立てた。
2018年、デビューアルバム「COLOR*IZ」発売と同時に国内外の音源およびレコードチャートを席巻し、新人賞5冠王などグローバルでの人気を証明しているIZ*ONE(アイズワン)。
デビュー当時から話題性と人気を継続してきたIZ*ONEが、2019年日本でデビューした新人のうち最も高い売上額を記録した。
日本オリコンチャートは20日、報道を通じて「IZ*ONEが2019年上半期の総売上額5億1000万円を記録した」とし「これは2019年に日本デビューした新人歌手のうち最も高い数値だ」と伝えた。
オリコンチャートはこの数値と関連し、2018年12月10日から2019年6月9日までの集計期間を設定した。
またオリコンチャート側は「IZ*ONEは日本で活動していた宮脇咲良(みやわき さくら)、矢吹奈子(やぶき なこ)、本田仁美(ほんだ ひとみ)などが所属した12人組ガールグループであり、
2018年10月に韓国で正式デビューしたのち、韓国と日本で人気を呼んでいる」と付け加えて紹介した。
省8
817: 2019/06/22(土)17:51 AAS
嫌韓ゴキニート「平日昼間はなぜチョンがいないのだろう 本当に不思議だ…」
818: 2019/06/23(日)10:58 AAS
平日昼間はなぜチョンがいないのだろう 本当に不思議だ…
819: 2019/06/24(月)07:48 AAS
「防弾少年団」、「Boy With Luv」MV再生回数4億回突破…通算9作目で韓国歌手最多
「防弾少年団」の「Boy With Luv」ミュージックビデオが、再生回数4億回を突破した。
「防弾少年団」が4月12日に発売した「MAP OF THE SOUL : PERSONA」のタイトル曲「Boy With Luv(feat. Halsey)」は23日午前1時37分頃、YouTube再生回数4億回を超えた。
これで「防弾少年団」は7億回を記録した「DNA」をはじめ、5億回の「FIRE」、「FAKE LOVE」、「MIC Drop」リミックス、4億回の「IDOL」、「DOPE」、
「血、汗、涙(Blood Sweat & Tears)」、「Save ME」、「Boy With Luv(feat. Halsey)」まで通算9作のミュージックビデオが4億回突破という記録を打ち立てた。
また、ミュージックビデオ4億回突破の韓国歌手最多記録を自己更新した。
「Boy With Luv」ミュージックビデオは公開24時間で、再生回数7460万回を超え、英国Guinness World Recordsが公式発表した「24時間で最も視聴されたYouTubeビデオ」、
「24時間で最も視聴されたYouTubeミュージックビデオ」、「24時間で最も視聴されたK-POPのミュージックビデオ」など3部門で、世界新記録を樹立。
その後、37時間37分で1億回を達成し、YouTube再生回数世界最短記録も打ち立てた。
省4
820: 2019/06/24(月)21:45 AAS
バカウヨ無職によると川本恒平とかいうのがバカウヨ煽ってるんだってさ
いい仕事してるわw川本恒平とかいう人wwwww
821: 2019/06/26(水)07:23 AAS
平日昼間はなぜチョンがいないのだろう 本当に不思議だ…
822: 2019/06/27(木)20:59 AAS
嫌韓ゴキニート「平日昼間はなぜチョンがいないのだろう 本当に不思議だ…」
823: 2019/06/29(土)22:22 AAS
嫌韓ゴキニート「平日昼間はなぜチョンがいないのだろう 本当に不思議だ…」
824: 2019/06/30(日)15:21 AAS
嫌韓ゴキニート「平日昼間はなぜチョンがいないのだろう 本当に不思議だ…」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*