[過去ログ] バカウヨ(もちろん無職)が東方神起コンサート帰りの新幹線を狙い凶行に及ぶ! (388レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242: 2018/12/16(日)17:40 AAS
慶応大卒の元外務省職員、ソウルに就職情報会社設立

「日本企業で働きたいなら学歴より『1つの家族になろうという気持ち』が必要」

 「日本では大企業でも大学の成績やTOEICの成績はほとんど見ません。それに対して韓国企業は人物よりもスペック(学歴・資格など)を見ると思います」

 西山洸氏(28)=写真=はソウル市内で就職情報会社「シャングリラ」を経営している。同社は韓国の若者を日本企業に紹介する会社で、西山氏は今年初めに起業した。9カ月間で韓国人約100人を東芝や日産といった日本企業に就職させたという。

 韓国と日本のリクルート市場は対照的だ。日本では今年9月の有効求人倍率が1.64倍と44年ぶりの高水準となった。一方の韓国ではアジア通貨危機以降で若者の失業率が最悪だ。
西山氏は「韓国の若者たちと話してみると、就職前から転職を夢見ているようだと思った」と話す。会社も志願者の可能性よりもスペックをまず見ると言った。
省6
243: 2018/12/17(月)21:24 AAS
TWICE、最新曲「Yes Or Yes」MVの再生回数1億回を突破! デビューから10作連続の快挙

TWICEの最新ミュージックビデオ「Yes Or Yes」の再生回数が1億回を突破した。

12月14日、韓国を代表する大人気K-POPガールズグループTWICEの最新曲「Yes Or Yes」のミュージックビデオの、YouTubeでの再生回数が1億回を超えた。
同曲は、11月5日にリリースされたアルバム「Yes Or Yes」に収録されている、今大ヒット中の人気曲だ。

TWICEのミュージックビデオの再生回数が1億回を超えるのは、これで通算10作目となる。

さらにTWICEは、韓国でリリースしたタイトルトラック「Like OOH-AHH」、「CHEER UP」、「TT」、「KNOCK KNOCK」、「SIGNAL」、「LIKEY」、「Heart Shaker」、「What is Love?」、「Dance the Night Away」、
そして「Yes Or Yes」の10曲すべてのミュージックビデオが1億ビューを突破するという快挙も達成している。
省6
244: 2018/12/19(水)21:19 AAS
防弾少年団、米「ビルボード200」に16週間連続ランクイン…K-POP史上最長期間

防弾少年団がアメリカのビールボードメインアルバムチャートに4ヶ月間連続で、最長期間連続チャートにランクインした。

18日(現地時刻)ビールボードが発表した最新チャートによると、防弾少年団のリパッケージアルバム「LOVE YOURSELF 結 “Answer”」は「ビールボード200」で82位を記録した。

「LOVE YOURSELF 結 “Answer”」はこのチャートにランクインした第1週目には1位を記録し、16週間ずっとランクインしながら「LOVE YOURSELF 轉 “Tear”」が立てた歴代最長記録(15週)を突破した。
これで防弾少年団は韓国の歌手としては最長期間連続ランクイン記録を立てたのだ。

またこのアルバムは「ワールドアルバム」ランキングで1位、「インディペンデントアルバム」ランキングで5位、「トップアルバムセールズ」で76位、
「ビルボードカナディアンアルバム」ランキングで74位を記録した。
省4
245: 2018/12/22(土)10:16 AAS
バナナマンの爆笑ドラゴン 正月場所
放送予定
1月4日金曜
午後10時45分〜 午後11時30分
246: 2018/12/23(日)07:56 AAS
 2001年刊『仕事のなかの曖昧な不安』で、若年層の就職難にいち早く注目し、2004年刊『ニート』(曲沼美恵氏との共著)で、「ニート」という存在を社会に認知させた東京大学教授の玄田有史氏は、次のように述べる。

「若者に対する雇用環境整備の恩恵は、残念ながら卒業当時が就職氷河期だった現在の中高年、特にアラフォー世代には及んでいない。
その結果、現在のアラフォー世代は、氷河期当時のみならず、以後も賃金や雇用の面で恵まれない状況がずっと続いている」

 とくに驚くべきは、「大学・大学院卒の40〜44歳の実質賃金(月収)」の年ごと(2004年から2017年まで)の比較だ。「就職氷河期世代」は、以前のどの世代よりも低下しているのである。

「40〜44歳の実質賃金は2007年が52.9万円と突出して高い。大部分がバブル経済真っ盛りの超売り手市場の時期に就職できた『バブル世代』こそ、2007年頃の40代前半の人々である」

「ところが2011年以降になると実質賃金は大きく減少し始める。2014年には44.7万円と、40万円台前半まで下がる。
2014年の40代前半大学卒は、1992年から1996年に就活した人々が大半であり、ほとんどが氷河期世代である」
省6
247: 2018/12/23(日)20:50 AAS
BTS(防弾少年団)の経済効果は年5600億円か 訪韓する外国人客の増加効果は年79万6千人

BTSのすさまじい経済効果、年間5600億円―中国紙

20日、韓国の7人組男性グループ「BTS(防弾少年団)」の楽曲やコンサート、および関連するファッションや旅行などが生み出す直接的、間接的な経済効果が年間約5587億円に上るとする分析結果が発表された。

2018年12月20日、中国紙・環球時報(電子版)は、韓国の7人組男性グループ「BTS(防弾少年団)」の楽曲やコンサート、および関連するファッションや旅行などが生み出す直接的、間
接的な経済効果が年間5兆6000億ウォン(約5587億円)に上るとする分析結果が発表されたと報じた。

韓国紙・ハンギョレの19日付報道を引用して伝えたもので、韓国現代経済研究院が18日に発表したBTSの経済効果に関する報告書によると、BTSがデビューした2013年以降、認知度の上昇に伴い、
韓国に来る外国人観光客の増加の効果は年平均79万6000人(来韓外国人観光客の7.6%に相当)で、そうした外国人客の消費総額は9249億ウォン(約922億円)に達するという。
BTSの認知度が1ポイント増加した場合、外国人観光客の増加率が0.45ポイント上昇することが分かった。
省4
248: 2018/12/24(月)22:06 AAS
「Kキャラクター」カカオフレンズ、東京に進撃…ますます広がる韓流領土

冬の小雨が1日中降り続いた22日、「東京のシャンゼリゼ」と呼ばれるファッション中心地・表参道が「キャラクター韓流」でにぎやかになった。

日本女性の間で人気が高い「APEACH(アピーチ)」を前面に出した「APEACH OMOTESANDO(アピーチオモテサンドウ)」と「STUDIO_KAKAO FRIENDS(スタジオ・カカオフレンズ)」だ。

これまで東京での韓流ブームは「韓流1番地」と呼ばれるコリアタウン新大久保地域が牽引(けんいん)してきた。
ところがカカオフレンズのようにコリアンタウンではない東京の中心地で勝負をしてみようという動きがここ数年間で目に見えて増えた。

「若者の街」と呼ばれる原宿、高級ブランドショップが立ち並ぶ青山など、近隣地域まで合わせ「表参道地区」に分類されているところで挑戦状を出すショップが増えた。
省9
249: 2018/12/26(水)20:46 AAS
BLACKPINK、日本のファンからのサプライズに思わず涙!
海外女性グループ史上初の京セラドーム大阪公演は感動いっぱいのフィナーレに

大人気K-POPガールズグループBLACKPINK(読み : ブラックピンク)」が、クリスマスイブの12月24日(月祝)に、
京セラドーム大阪にて「BLACKPINK ARENA TOUR 2018」のスペシャルファイナル公演 “SPECIAL FINAL IN KYOCERA DOME OSAKA”を開催し、ツアーを締めくくった。

7月の大阪城ホールから始まった今回のツアーは、自身初のライブツアーとなり、7月〜8月の間に大阪・福岡、千葉と3都市7公演で7.5万人を動員。
そのツアーファイナルとして自身初のドーム公演となる京セラドーム大阪にて満員の5万人を動員。
さらに、本ドーム公演では”海外女性グループ史上初の京セラドーム大阪公演”という記録を打ち立てた。

クリスマスイブという大切な日をBLACKPINKと過ごそうと、会場には午前中より多くのファンが集まり、過去最高に盛り上がっている雰囲気のなか18時すぎにライブがスタート。

今月リリースしたばかりの初のフルアルバム「BLACKPINK IN YOUR AREA」を引っさげてのコンサートとなった本公演。
1曲目は、YouTubeの「今年、世界で最も多く再生されたK-POP公式ミュージックビデオ」のランキングで1位獲得したヒット曲「DDU-DU DUU-DU」から始まり、2曲目には、最新アルバムに初収録され、
省4
250: 2018/12/27(木)23:41 AAS
とろ〜り伸びるチーズに興奮度MAX!!次世代韓国グルメの“パネチキン“がハンパネェ〜!

韓国グルメの勢いが止まらない昨今。今年はチーズタッカルビのブームが記憶に新しいが、次の主役と言われているのが“パネチキン”だ。
パネというのは韓国語でバケットという意味で、フライドチキンやパンにチーズを絡めながら食べる料理。韓国では既に大ブレイクしている注目グルメだ。

そんな“パネチキン”をいち早く導入し、東海エリアでのブームをけん引している店が「肉×海鮮×チーズ 北海道バル ほろほろ」(名古屋市中村区)だ。
「壺漬けザンギのパネチキン」(2138円)は3〜4人でシェアできる大ボリュームで、お客さんの9割が注文する看板メニュー。
チーズは、モッツァレラチーズをベースに3種類使用し、トマトソースの甘味と酸味がアクセントになっている。
また、店員さんが目の前でチーズを伸ばしてザンギやバケットにかけてくれるパフォーマンスは、インスタ映えも間違えなしだ。
食べて良し、見栄え良しで二度楽しめる“パネチキン”。ぜひこの機会にブームを先取りしよう!

外部リンク:news.livedoor.com
画像リンク[jpg]:image.news.livedoor.com
251: 2018/12/30(日)15:41 AAS
何それ?
252: 2018/12/30(日)16:12 AAS
_
253: 2019/01/01(火)10:34 AAS
TWICE ツウィ 「世界でもっとも美しい顔」2位に輝く!
BLACKPINK、MOMOLANDのあの人もランクイン

韓国の人気K-POPガールズグループTWICEのメンバー、ツウィが、映画評論サイトTC Candlerが発表する「2018世界でもっとも美しい顔100人」で2位に選ばれた。

台湾出身、19歳のツウィは、TWICEのメンバーとして大活躍中。同ランキングには2015年からランクイン(13位)。
以降、2016年(8位)、2017年(3位)と順位を上げ、今回これまでの最高位、そしてアジア人としても最高位となる2位に輝いた。

同じくTWICEからは、46位に日本人メンバーのサナがランクイン。さらに66位にジョンヨン、82位にナヨンがランクインした。

BLACKPINKリサ、ジェニーらもランクイン
省7
254: 2019/01/01(火)19:24 AAS
バカウヨ
255: 2019/01/01(火)22:19 AAS
[韓流]モモランド「BBoom BBoom」のMV 再生3億回突破

【ソウル聯合ニュース】韓国の9人組ガールズグループ、MOMOLAND(モモランド)の楽曲「BBoom BBoom」のミュージックビデオ(MV)が動画投稿サイト「ユーチューブ」で再生回数3億回を突破した。

 「BBoom BBoom」は今年1月発売のアルバム「GREAT!」のタイトル曲で、MOMOLANDにとって2016年のデビュー後、最大のヒット曲。
所属事務所によると、MVの再生回数は30日に3億回を超えた。

 MVはユーチューブの「2018最高人気動画部門」1位、「2018最高人気ミュージックビデオ部門」3位を記録。
同曲のダンスバージョン映像も再生1億回を突破した。

 6月にリリースした「BAAM」のMVとダンスバージョン映像の再生回数も1億回を超えた。
省5
256: 2019/01/02(水)20:15 AAS
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyNewYear! ae85-kuUY) 2019/01/02(水) 17:00:37.11 ID:UoP58UMM0NEWYEAR● BE:665913571-2BP(2001)

「三菱の特許を差し押さえる」…強制徴用賠償金を強制執行へ

日本強制徴用被害者が三菱重工業(三菱)の韓国国内の資産の差し押さえ手続きに着手する。
韓国最高裁の判決にもかかわらず三菱側が強制徴用被害者に損害賠償金を支払わないからだ。

最終判決が出る前に三菱は敗訴に備えて多くの有形資産を本国に送ったが、被害者側は無形資産の特許権などを調べて賠償金強制執行をする方針だ。

韓国国内に登録された三菱の特許権は約100件にのぼるというが、特許権の価値はまだ推定されていない。
弁護人は「現在、三菱の特許権など国内に残っている資産を整理して選ぶ作業を進行中」と話した。
弁護団は4日に強制執行に関する内容について議論し、こうした内容を確定する方針だ。
外部リンク:news.livedoor.com
257: 2019/01/04(金)07:55 AAS
BLACKPINK、K-POPアイドル初!米最大の音楽イベント「コーチェラ・フェスティバル」に出演決定

BLACKPINKがK-POPアイドルグループのうち初めて、アメリカ最大の音楽イベントである「コーチェラヴァレー・ミュージック&アートフェスティバル」のステージに立つ。

「コーチェラヴァレー・ミュージック&アートフェスティバル」側は2日(現地時間)、2019年のラインナップを発表した。BLACKPINKは4月12日と19日の公演に出演する予定だ。

BLACKPINKは今年アリアナ・グランデ、The 1975、ディプロ、カリード、ゼッドなど錚々たる歌手たちと肩を並べる。BLACKPINKはアイドルグループ初であることで更に期待が高まっている。

「コーチェラヴァレー・ミュージック&アートフェスティバル」の創始者は出演者発表に先立ち、昨年韓国を直接訪れてBLACKPINKを招請したという。
省4
258: 2019/01/04(金)22:39 AAS
防弾少年団、経済効果は5千億円 韓国グループ、観光客増も

 【ソウル共同】韓国の男性音楽グループ「BTS(防弾少年団)」の世界的人気が、韓国の観光客増や消費財の輸出拡大につながっており、
経済効果は年間5兆5600億ウォン(約5500億円)に上るとの試算を民間シンクタンクが4日までにまとめた。

 「現代経済研究院」が先月発表した試算によると、観光目的で2017年に韓国を訪れた約1千万人のうち80万人近くがBTSを見るためだった。
輸出の面では年間に約11億ドル(約1200億円)の経済効果を生み出しているという。デビューした13年以降、毎年同規模の効果があるとした。

 BTSは20代の7人組で、日本を含む海外で人気。

外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
 
画像リンク[jpg]:www.chunichi.co.jp
 
259: 2019/01/05(土)22:08 AAS
TWICE「紅白歌合戦」歌手別視聴率で42.7%を記録!サザン、嵐らに続き6位の快挙

TWICEが日本の年末特別番組「紅白歌合戦」で歌手別視聴率6位を記録した。

本日(5日)スポニチなどの報道によると、TWICEは昨年12月31日に放送されたNHK「紅白歌合戦」で日本の錚々たる歌手の中で視聴率6位を記録した。

「紅白歌合戦」は、日本の歌手にとっても“夢の舞台”と呼ばれる日本最高の年末特別番組だ。
TWICEはK-POPガールズグループでは初めて「紅白歌合戦」に2年連続出演し、日本での熱い人気を見せ付けた。

特にTWICEは「紅白歌合戦」出演だけにとどまらず、サザンオールスターズ、嵐など日本最高の歌手に続いて視聴率6位を記録する勢いを見せた。
TWICEのステージ視聴率は42.7%を記録した。「紅白歌合戦」に出演した日本の歌手49チームのうち6位の記録だ。「紅白歌合戦」の視聴率は関心度に繋がる。
現在、TWICEが日本の中でどのような位置にいるのかを見せる明確な証拠だ。
省8
260: 2019/01/06(日)11:08 AAS
バカウヨ もちろん無職(笑)
261: 2019/01/06(日)11:09 AAS
犯罪者在日は日本にしがみつく
朝鮮人は日本から出て行け
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s