[過去ログ] 毎日反日日本人(社会人)がやってくる夜になるのを待ち焦がれているバカウヨニートwww★1 (442レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 2018/09/12(水)21:11 AAS
TWICE、ライブ映像から紅白まで…日本デビュー1年間のドキュメンタリーMVを公開!

【いい音楽で一度、素晴らしいパフォーマンスで二度魅了させる】と言う意味を持つ、Asia No.1最強ガールズグループTWICE。

昨年2017年には、社会現象となった「TT -Japanese ver.-」と同楽曲での紅白歌合戦出場、「One More Time」からのオリコンウィークリーランキング1位獲得と海外アーティストとしての記録更新、
そして今年に入っても「Candy Pop」「Wake Me Up」とでの大ヒットと新記録突破で、海外アーティストとしての快挙を続け、10代の女性を中心に大ブレイクしさらなる進化を続けているが、
いよいよ9月12日に待望の日本1stアルバム『BDZ』(ビー・ディー・ゼット)をリリースした。

それに先駆けて配信がスタートした、本アルバムのリード曲「BDZ」が大ヒット。そして、YouTubeでのMUSIC VIDEO再生回数はすでに1,700万回を超え、“ブルドーザー(BDZ)”のごとく、
そしてTWICEらしく“Pop”に突き進んでいる。

そんなTWICEが、昨年の日本デビューからの軌跡をまとめたドキュメンタリー映像を、ファンであるONCEの皆さんに公開した。
省7
21: 2018/09/13(木)20:30 AAS
防弾少年団、秋元康との超豪華コラボ決定!日本オリジナル曲「Bird」11月7日リリース

AKB48の総合プロデューサー秋元康と防弾少年団の初コラボが実現した。

日刊スポーツは13日、「AKB48グループ総合プロデューサーの秋元康が、防弾少年団のトリプルA面シングルの日本オリジナル曲『Bird』の作詞を手がける」と報道した。

報道によると、秋元康は11月7日、日本発売の防弾少年団のトリプルA面シングル「Bird/FAKE LOVE/Airplane pt.2」の日本オリジナル曲「Bird」を作詞する。

防弾少年団と秋元氏を結び付けたのは、防弾少年団の所属事務所Big Hitエンターテインメントのパン・シヒョク代表だ。
もともと秋元氏と交流があったが、秋元氏の世界観が好きで依頼をしたという。
省8
23: 2018/09/14(金)22:00 AAS
MAMAMOO(ママム) MAMAMOO×TOWER RECORDS渋谷店 スペシャルコラボ企画決定! 日本デビュー前夜のイベントも発表

ガールクラッシュなグループとして韓国同世代女性を中心に圧倒的人気を誇るガールズグループ・MAMAMOO(ママム)。
10月3日リリースの日本デビューシングル「Décalcomanie –Japanese ver.-」、同時期に行われる初の日本ツアーに向け様々な情報が発表となっているが、
今度はK-POPファンにとっては聖地とも言えるタワーレコード渋谷店との大型コラボレーションが決定した。

人気グループの待望の日本デビューとあって、タワーレコードも豪華な施策でデビューを盛り上げる体制となった。
特筆すべきは、10月2日の日本デビュー日前日に行われる前夜祭イベント。
内容は後日発表との事だが、タワーレコード渋谷店B1Fでの300名というプレミアムな人数でのイベントとなるので要注目だ。
そして、メンバー4人との5ショットチェキ撮影も初の実施となる。是非、予約してプレミアムな抽選に参加して欲しい。

日本デビューのMAMAMOOの情報はまだまだ続くとの事なので、その動向から目が離せない。

外部リンク:hwaiting.jp
省1
24: 2018/09/15(土)20:25 AAS
1 Egg ★ 2018/09/14(金) 21:34:56.85 ID:CAP_USER9
大坂なおみ(20)=日清食品=が13日、羽田空港に帰国した際にみせた、珍しいボーダーのワンピース姿にSNS上で
「かわいい」「どこで売っているのか」という声が相次いだ。

【写真】
画像リンク[jpg]:amd.c.yimg.jp

 印象的なのが、黒キャップ。つばの部分に3連リングがついたデザインは、ラフォーレ原宿などに出店しているセレクトショップ「キャスパー・ジョン・アイバー」のものとみられ、
インスタグラム上の写真でもかぶっている様子が見受けられるほどの愛用品だ。

 大坂は「BTS」こと、K―POPアーティストとして初めて全米チャート1位を獲得した7人組グループ「防弾少年団」のファン。時間があれば、動画を見るほどのお気に入りだ。 
この帽子は、メンバーが好んで着用している韓国の人気ファッションブランド「アルスィミスト」で似たデザインの帽子を販売しており、大阪はBTSを意識して選んだのかもしれない

9/14(金) 6:13配信 スポーツ報知
省1
25: 2018/09/16(日)23:31 AAS
TWICE「Likey」MVの再生回数が3億回を突破!「TT」MVは4億回目前

TWICEの「Likey」ミュージックビデオが、YouTubeでの再生回数が3億回を突破した。

TWICEが昨年10月30日午後6時に発売した1stフルアルバム「Twicetagram」のタイトル曲「Likey」のミュージックビデオは、16日午後12時10分頃に再生回数3億回を突破した。

昨年12月3日に1億回、今年3月8日に2億回を突破したことに続き、約6ヶ月で3億回突破を達成した。

また、昨年12月22日に韓国の女性アーティストのMVとして初めて再生回数3億回を突破した「TT」のミュージックビデオは、16日午後基準で3億9912万回を突破し、
4億回突破達成を目前にしている。
省5
26: 2018/09/17(月)20:50 AAS
[韓流]TWICEの「TT」MVが再生4億回 韓国女性アーティスト初

【ソウル聯合ニュース】韓国の人気ガールズグループ、TWICE(トゥワイス)の人気曲「TT」のミュージックビデオ(MV)が17日午後、動画投稿サイト「ユーチューブ」で再生回数4億回を突破した。
所属事務所のJYPエンターテインメントが伝えた。韓国女性アーティストのMVが再生回数4億回を突破したのは今回が初めて。

 「TT」は2016年10月24日に発売されたミニアルバム「TWICEcoaster:LANE1」のタイトル曲。韓国だけでなく、日本や台湾などアジア全域で人気を呼んだ。

 TWICEはデビュー曲「Like OOH−AHH」から最新曲「Dance The Night Away」まで9曲連続でMVが再生回数1億回を突破する記録を打ち立てた。
16日には「LIKEY」のMVが再生回数3億回を突破した。

 一方、日本では12日にリリースしたファーストフルアルバム「BDZ」がオリコンのデイリーアルバムランキングで5日間1位を維持した。
省3
29: 2018/09/21(金)20:22 AAS
【韓国】「トイレットペーパーの山の中に隠しカメラを設置」〜日本人を緊急逮捕(ソウル)[09/21]

1 ハニィみるく(17歳) ★ 2018/09/21(金) 03:05:27.57 ID:CAP_USER
ソウル 江南区(カンナムグ)のとある建物のトイレで、トイレットペーパーの山の中にカメラを隠して違法撮影をした容疑で日本人を捕まえた。

江南警察署は20日、日本国籍のA容疑者(男)を性暴行犯罪の処罰などに関する特例法(カメラなど利用撮影、性的目的の為の多衆利用場所侵入行為)違反の容疑で緊急逮捕したと2明らかにした。

(写真)
画像リンク[jpg]:imgnews.pstatic.net

A容疑者は江南区 三成洞(サムシンドン)のとある建物の1階トイレに違法カメラを設置、同意もなく利用者の撮影をした疑いを受けている。
省6
37: 2018/09/26(水)22:46 AAS
K-POPガールズ空前のブーム レコード会社熾烈争奪戦の行方

 ワーナーミュージックがプロモーションするTWICEの「TT」が、韓国女性アーティスト初のMV再生数4億回を突破。空前のK―POPガールズ・ブームを迎えている。

 少女時代やKARA、AOA、Apinkなど、今までのK―POPガールズグループは、海外アーティストに強い大手レコード会社のユニバーサル・ミュージック主導でプロモーション活動を展開してきた。
 しかし、最近は、その流れに大きな変革が起きている。

 各レコード会社が韓国女性アイドル獲得に乗り出し、「次なるTWICE」を血眼になって探しているのだ。
ビクターエンターテインメントがMAMAMOO、徳間ジャパンがEXID、ポニーキャニオンがDREAMCATCHER、をプロモーションするといった具合だが、
エイベックスとキングレコードの争いは必見だ。

日本のK―POPボーイズ市場をけん引してきたエイベックスは現在、Red VelvetとBLACKPINKの日本でのマネジメントを担当している。
それぞれ韓国3大芸能事務所といわれる、SMエンターテインメントとYGエンターテインメントの看板ガールズグループだ。
省8
38: 2018/09/27(木)23:05 AAS
OH MY GIRL、日本デビューアルバム発売 最速予約特典会&デビュー記念ライブも開催

 OH MY GIRLが、2019年1月9日に日本デビューアルバム『OH MY GIRL JAPAN DEBUT ALBUM』をリリースする。
 OH MY GIRLは2015年4月に韓国デビューした、平均年齢21歳の7人組K-POPガールズグループ。
“コンセプトの妖精”として毎回新たなコンセプトを打ち出し、これまでに韓国で9枚のCDをリリースしている。
なお日本では、2018年4月に活動がスタートした、初の派生ユニット・OH MY GIRL BANHANAとして8月にミニアルバム『バナナが食べれないサル』をリリースしている。

 『OH MY GIRL JAPAN DEBUT ALBUM』には、リードトラックとして韓国最新楽曲「花火(Remember Me)」の日本語ver.を収録。
また同アルバムの発売を記念して、10月28日にタワーレコード渋谷店にて最速予約会が行われる。
2019年には、日本デビュー記念ライブも決定。1月4日に福岡、1月5日に大阪、1月6日に東京で行われる予定だ。
ファンクラブ先着先行販売は9月30日までとなっている。

 さらにOH MY GIRLは、9月よりECC外語学院とのコラボレーションをスタート。
省4
40: 2018/09/30(日)08:03 AAS
1 Egg ★ 2018/09/30(日) 01:22:46.56 ID:CAP_USER9
TWICEが日本での初のアリーナツアー『TWICE 1st ARENA TOUR 2018 “BDZ”』を千葉・幕張メッセイベントホールからスタートさせた。

即日完売のプレミアチケットをゲットしたファンに最新アルバム『BDZ』を引っさげたセットリストを準備し、最高のパフォーマンスを披露。「Wake Me Up」「I'm gonna be a star」と、アルバムに収録されている楽曲や日本では初披露のパフォーマンスも満載のライブとなった

全員で「One in a Million! こんばんは!TWICEです。」というTWICEお決まりの挨拶からMCがスタート。

サナ「皆さんこんにちは、『TWICE 1st ARENA TOUR 2018 “BDZ”』に来てくださってありがとうございます!」
ミナ「TWICE初のアリーナツアーです! こんなにたくさんのONCEの皆さんが集まってくれて本当に嬉しいです!」
ジヒョ「まずは今日会いに来てくれたONCEの皆さんに向けて、一人ずつご挨拶したいと思います!」

と、メンバー全員が個々に挨拶。そして、モモの「今回、TWICE初のアリーナツアーということで、いろいろと準備して来ました!」という言葉でパフォーマンスは再開。
省11
41: 2018/09/30(日)20:07 AAS
東方神起が全国ツアーを展開。韓国では“実現不可能”な規模と記録がそこにある!?

K-POPのスーパーデュオである東方神起の全国アリーナツアー「東方神起 LIVE TOUR 2018 〜TOMORROW〜」が9月26日から絶賛開催中だ。

9月19日にリリースした復帰後初のオリジナルアルバム『TOMORROW』も、初週12.5万枚を売り上げ、オリコン週間アルバムランキングで通算7度目となる初登場1位を獲得。

自身が保持する海外男性アーティストによるアルバム通算1位獲得作品数のトップ記録を更新した彼らが、そのアルバムを引っ提げて行うツアーだけに、韓国のメディアとファンも関心を寄せている。

韓国最大手ポータルサイト『NAVER』で検索すると、ツアー開催を伝える記事は60件以上ヒットするし、2人の顔写真が入ったライブチケットを写真付きで紹介するファンのブログなども見つかる。
省9
43: 2018/10/01(月)21:15 AAS
MAMAMOO、日本デビュー前夜祭イベントを生中継するLINE LIVEスペシャルが発表

ガールクラッシュなグループとして韓国同世代女性を中心に圧倒的人気を誇るガールズグループ・MAMAMOO(ママム)が、いよいよ今週10月3日にシングル「Décalcomanie –Japanese ver.-」(読み:デカルコマニー)で待望の日本デビューを果たすが、
その前夜にLINE LIVEで2本のスペシャル番組が配信される事が発表となった。

先日、レディースアパレルブランド「EGOIST(エゴイスト)」の2018WINTERモデル抜擢とSHIBUYA109での初のポップアップストア開店の情報で大きな盛りあがりとなった。
いよいよ今週水曜に日本デビューシングルの発売となるが、その前夜にタワーレコード渋谷店にて、メンバーが出演する前夜祭イベントが行われる。
そのイベントの模様がビクターエンタテインメントとKstyleの2つのLINE LIVEチャンネルで生中継される。
来日してすぐに行われる貴重なメンバーのパフォーマンスなので必見だ。そして生中継の後、ビクターエンタテインメントのLINE LIVEチャンネルでこれまでのMUSIC VIDEOダイジェストと韓国で公開されているMAMAMOOに密着した番組
「MMMTV」のダイジェスト版を組み合わせたスペシャル映像も配信となる。

10月2日には初のポップアップストアが開店し、10月3日の日本デビュー日は池袋サンシャインシティ 噴水広場、
10月5日からはZeppなんば大阪を皮切りにコンサートツアーがスタートする。MAMAMOOの日本での活動に注目したい。
省2
44: 2018/10/03(水)23:02 AAS
【K-POP】あの公園少女がついに日本上陸

1 動物園φ ★ 2018/10/03(水) 20:20:32.95 ID:CAP_USER
公園少女、東京でミッションに挑戦!可愛らしい日本語でファンと交流(動画あり)
OSEN

公園少女(GWSN)が日本を訪れ、日本の人々と触れ合い、ミッションを遂行した。

最近韓国で放送されたMnet「GOT YA! 公園少女」第7話では、東京へ「スタンプ旅行」に行った公園少女の姿が描かれた。

同日の放送で、公園少女はプレーヤーミッションを含む計10個の様々なミッションを持って日本へ向かった。
渋谷の街を歩き回っていた公園少女は、最初のミッションとして「日本で流行っているポーズでプリクラを撮ること」を選んだ。
省10
45: 2018/10/05(金)22:02 AAS
韓国7人組ガールズグループDreamcatcher、11月に日本デビューシングル

韓国のガールズグループ・Dreamcatcherが11月21日にポニーキャニオンより日本デビューシングル「What -Japanese ver.-」をリリースする。

Dreamcatcherは昨年1月に韓国でデビューした7人組グループ。“悪魔”をコンセプトに掲げ、ロックサウンドをベースにした楽曲を持ち味にしている。
シングルには今年9月に韓国で発売された3rdミニアルバム「Alone in The City」のリードトラック「What」の日本語バージョンが表題曲として収められる。

本作は初回限定盤A、B、通常盤の3形態で発売され、それぞれに韓国でのデビュー曲「Chase Me」の日本語バージョンが共通カップリング曲として収められるほか、通常盤には日本オリジナル楽曲「I Miss You」も収録。
さらに初回限定盤Aには「What-Japanese ver.」-のミュージックビデオやそのメイキング映像、初回限定盤Bには7月に東京・マイナビBLITZ赤坂で行われたワールドツアー「WELCOME TO THE DREAM WORLD」日本公演の模様を収めたDVDが付属する。

またDreamcatcherは10月下旬に東京および大阪にて「Alone in The City」の発売記念イベントを実施する。
詳細は追ってアナウンスされる。
省2
47: 2018/10/07(日)21:29 AAS
[韓流]BTSがツアー実施の北米で一大旋風 TV出演や国連演説も

【ソウル聯合ニュース】世界的人気を誇る韓国の男性グループ、防弾少年団(BTS)が6日(米東部時間)、米ニューヨーク・シティフィールドの公演で約1カ月の北米ツアーを終えた。
今回のツアーはワールドツアー「LOVE YOURSELF」の一環で、ロサンゼルスやカナダ・ハミルトンなど7都市での15公演で計22万人を動員した。
このほか、テレビ番組への出演や国連本部での演説を行ったBTSは一大旋風を巻き起こした。

先月5日にスタートした北米ツアーは、グラミー賞の授賞式が行われる米ロサンゼルスのステイプルズ・センターなど世界的なスーパースターが公演を行った場所で開かれ、前売りチケットは発売と同時に売り切れた。
このことは、これまで人気を博していたとはいえ非主流扱いだったK−POPの位置づけを変えたと評される。

 大衆音楽評論家のカン・ムン氏は「これまでのK−POP歌手とのツアーとは質的に異なる。米国の主要文化イベントが開かれる場所での公演はBTSがポップスの心臓部に入り込んだと言える」と話した。
その上で「今回のツアーの成果は1〜2年後に出るだろう」として、アルバムが2作連続で米ビルボード1位に輝いたBTSのさらなる飛躍を見込む。

画像リンク[jpg]:img.yonhapnews.co.kr
省1
55: 2018/10/11(木)21:33 AAS
青森−ソウル線、8〜9月の搭乗率最高に

 韓国の大韓航空・青森−ソウル(仁川)線の8月の搭乗率が85.8%、9月は77.7%で、同月比で過去最高だったことが10日、分かった。
国内全体の訪日外国人旅行(インバウンド)が好調で、青森県を訪れる外国人旅行者も増加していることが大きな要因。
今後の路線維持・拡大に向けては、青森県側からの渡航者(アウトバウンド)の一層の増加が鍵を握っている。

交通

 ソウル線の17年の搭乗率は、機材の大型化や増便などの影響もあり前年比9.1ポイント減の63.7%だったものの、利用者は前年を4572人上回る3万7439人となった。
18年1〜7月の搭乗率は71.6%と好調で、さらに8月は前年同月比3.9ポイント増となり、これまで最高だった02年を1.9ポイント上回った。
9月は同10.2ポイント増で、過去最高だった02年より1.4ポイント高い。また、5月も10年を0.1ポイント上回る70.7%で最高だった。

 青森空港は近年のインバウンド増加を受け、国際線の新規就航や増便などが進んでいる。
ソウル線も12月22日から週3往復から週5往復に増便するなど利便性が増している。
省3
56: 2018/10/12(金)19:48 AAS
【スマホ】世界初の4眼カメラ搭載!「Samsung A9」発表

1 サーバル ★ 2018/10/12(金) 14:34:10.07 ID:CAP_USER9
これは4倍楽しいかも。

本当に出ました、世界初の4眼カメラ搭載スマートフォン「Samsung A9」!背面に4つのカメラですよ。フロントカメラは含めずに、ですよ。
発表イベントの案内に「4倍楽しい」の文字があり、いったい何が出るのか数々の推測がされましたが、先日のリーク情報通りのものが登場しました。

背面に並んでいるのは、120度の視野角で撮れる「ウルトラワイドカメラ」、2倍光学ズームの「テレフォトカメラ」、24メガピクセルの「メインカメラ」、深度情報を撮影する「デプスカメラ」です。

これまでのスマホのような望遠と標準カメラのほか、広角用のカメラがついているので風景やパーティでの集合写真に活用できそう。
24MPのメインカメラとデプスカメラがどんな写真を作り出すのかも楽しみです。
省5
57: 2018/10/13(土)22:57 AAS
【秋田】「綱引きの絆」〜友好交流協定10周年、大仙市と韓国・唐津市が式典[10/13]

1 ハニィみるく(17歳) ★ 2018/10/13(土) 08:29:36.87 ID:CAP_USER
(写真)
画像リンク[jpg]:www.asahicom.jp
▲ 写真で交流の歴史を振り返るキム・ホンジャン韓国唐津市長(手前左)、栗林次美前大仙市長(中央)、老松博行大仙市長(手前右)=12日午前11時34分、秋田県大仙市大曲日の出町2丁目
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

大仙市と韓国・唐津(タンジン)市の友好交流協定が昨年、10周年を迎えた。この間、竹島(韓国名・独島)領有権問題などで2年間の中断もあったが、「大綱引き」がつないだ絆は切れなかった。
12日には韓国からの訪問団を招いた記念式典が大仙市であり、両市長が交流のさらなる発展を誓った。

式典には訪問団18人を含む約300人が参加した。老松博行大仙市長は「青少年交流や行政、スポーツ交流へと広がっている。両市の結びつきは『綱引きの綱』のように強固だ」とあいさつ。
キム・ホンジャン唐津市長は「変わらぬ友情を維持し、交流を拡大できたのは信頼を強固にした成果だ。
省6
59: 2018/10/15(月)21:37 AAS
あいのり・桃、韓国でのチマチョゴリ姿に「かわいい」「ブログ史上最高」の声

恋愛バラエティ番組『あいのり』(フジテレビ系)に出演していたブロガーの桃が13日に自身のアメブロを更新。旅行に訪れている韓国でのチマチョゴリ姿を公開した。

桃は10月11日に更新したブログで、パスポートを手にした写真とともに「今から韓国いってきます!!!」と報告しており、現地での様子を報告していた。
この日は「スパの後は、変身してきました」と、友人と韓国の伝統衣装・チマチョゴリ姿での2ショットを公開。
これまでに韓国は何度も訪れているが、本格的なチマチョゴリを着たのは初めてだという。

レンタル衣装屋は多くの女性たちでにぎわっていたといい、「迷ったよね〜!!!」と真剣に衣装を選ぶ姿や、自身でヘアメイクをする姿も紹介。
ヘアアクセサリもーもさまざまな種類が用意されていたといい「女の子は楽しいなぁ」と嬉しそうにつづった。

着付けの後は衣装姿のまま観光名所のひとつである『景福宮』を訪れたことをつづり、「ものすごいステキな撮影スポットになったよ!」と撮影した数々の写真を公開。
「あーー、楽しかった」と感想を述べるも、「カップルでレンタルしてる人もいて、羨ましかったよ…笑」ともつぶやいた。
省4
60: 2018/10/16(火)21:57 AAS
【日韓】河野洋平が苦言、「日本は韓民族(朝鮮民族)和解の妨害をするな」[10/16]

1 ハニィみるく(17歳) ★ 2018/10/16(火) 08:04:05.95 ID:CAP_USER
(写真)
画像リンク[jpg]:imgnews.pstatic.net
▲ 河野洋平元衆議院議長

日本の元老政治家である河野洋平(81歳)元衆議院議長が、南北韓(南北朝鮮)が一つになろうとしている努力を日本は妨害するなと苦言を呈した。

15日、共同通信によれば河野元議長はこの日、西日本新聞主催で福岡市で開かれた講演で、「朝鮮民族が一つになろうとしている努力を正しく評価しなければならない」とし、
「少なくとも妨害してはならない」と日本政府の対北政策に釘を刺した。

彼はまた、この日の講演で息子である河野太郎外相の発言を批判した。
河野元議長は、「日本まで終戦宣言は時期尚早と言っている」とし、「本当に時期尚早なのか?」と問い返した。
省5
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*