[過去ログ] 【転載禁止】スレ立てるまでもない悩み相談 182【既女】 (768レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117(3): 2023/01/15(日)14:47 ID:pQlY0lTr0(1/3) AAS
グチグチ言うのではなく、事実をありのまま伝えたらどうか、と言ってみては?
教育はあなたの役割ではなく、社員さんの役割だから、それは出しゃばりだ、と。
そのことが下賤な行為(ごめんなさい、やめさせたいなら、という意味でです)ということをご主人が思うようにできればいいのだけど。
118: 2023/01/15(日)14:49 ID:pQlY0lTr0(2/3) AAS
うちの夫もそういうところあったんだけど、週末だけ弱ってきた親の家事を手伝うようになってちょっと変わってきたかな。
家事を手伝うようになれば少しは変わるだろうけど、その年代だとかなり難しい。
119(1): 2023/01/15(日)14:51 ID:pQlY0lTr0(3/3) AAS
意味わかるだろうけど、弱ってきた親を、週末だけ介護する、ということです。紛らわしくてごめんなさい。
120(2): 106 2023/01/15(日)15:19 ID:ThtXUG4l0(1) AAS
クレーマー奥です
たくさんのアドバイスありがとうございます
夫は誤りや失敗を指摘してあげている、こう改善すれば良くなると善行のつもりなのが厄介です
娘も接客のバイト経験があり夫の態度を嫌がっていますし、そのことは夫も分かっています
家族で出かけるときは私や娘が店員さんと話すようにしてみます
更年期や認知症のことも調べてみます
まとめてのお返事でごめんなさい
とても参考になりました
ありがとうございます
121(8): 2023/01/15(日)21:56 ID:GO8bbGjN0(1) AAS
夫の机の引出しに10万以上のお金が入ってあった
理由を聞いたら実家から貰ったと
私も帰省すると貰うけど、当たり前のようにそれは家計として使っていた(子供にちょっと贅沢な食べ物をーとか)
夫のそれを家計に入れろというのは鬼?もう言っちゃったけど
皆はどうしますか
122(3): 2023/01/15(日)21:57 ID:nmWEnFQf0(1) AAS
アンケート行け
123(1): 2023/01/15(日)21:58 ID:JezRmofs0(1) AAS
>>121
夫の親が「孫たちと何か美味しいモノでも食べなさい」的に渡したならともかくそうじゃないならクチ挟まない
124(3): 2023/01/15(日)22:12 ID:xOIvLwMg0(1) AAS
>>121
【聞きたい】奥様アンケート(IDあり) 151【知りたい】
2chスレ:ms
125(2): 2023/01/15(日)22:15 ID:eO04RnhC0(1) AAS
>>121
言わない
自分は自分、夫は夫
自分の価値観を押しつけない
126(1): 2023/01/15(日)22:28 ID:vaf9KFxS0(1) AAS
>>121
実家から貰った物は遺産と同じ様に個人資産だから貰った人の勝手だと思ってる
私が個人的に貰ったとしても家の財布には入れずに分けてる
夫が貰った分は聞かないし知らない
義実家から私が受け取った物は子供達になら子供達にあげるか子供達の学資に使うし私にだったら家の財布の中でも別にしといて家族の外食の時に使う
127: 2023/01/15(日)23:09 ID:uyRTepMQ0(1) AAS
>>121
鬼
128(1): 2023/01/16(月)00:53 ID:iw/Ycjn00(1/2) AAS
こういう人って旦那に遺産が入った時も「うちのお金だから生活費に」って言うのかな
129(3): 2023/01/16(月)05:59 ID:8B9pE8r00(1) AAS
アンケート行けって言われてるのに回答してる人たち何なの
130(1): 2023/01/16(月)07:23 ID:dTnjO+zV0(1) AAS
>>121
鬼というよりがめつい
それに机の中なら隠していたわけでもないだろうし、何かあったときのために保管してたって考えられるし、すぐ生活費にして使わなくてもと思った
私も夫と同じように困っていなければ保管しておく派だし
131: 2023/01/16(月)08:46 ID:1ZXpVNss0(1) AAS
>>129
本人が相談したいんならここでいいでしょ
勝手に仕切られてもね
132(1): 2023/01/16(月)09:15 ID:73n/D6d60(1) AAS
もう言っちゃった後だし、皆さんならどうしますか?が聞きたいんならアンケートでしょ
なんの相談なの?
133(1): 2023/01/16(月)10:43 ID:5U+zG+SR0(1) AAS
なんの相談なのかがマジで分からんの?
134(5): 121 2023/01/16(月)13:18 ID:MYxGrC8f0(1) AAS
そうか、ありがとう
夫の書斎机の引き出しの中だったから隠すつもりだったのかなーと思っている
日中夫に話しに行ったらweb会議してたのでメモ渡そうと思い引き出し開けたら大量の札束、パッと見10以上30以下
今までそういうの貰ったら家の現金入れに入れるようにお互いしていたから驚いた後モヤって
今回見たものについて家財布に入れろと言ってしまいましたが、入ろうが入らまいが言及せず、また以降も言わずにおきます
135(2): 2023/01/16(月)13:39 ID:m57Bkwx30(1/2) AAS
意味がわからないわ・・・
夫の金は夫の金でしょ?あなたのものじゃないのよ?
そんなにお金欲しいならもっと働きなさいよ
子供がいないこと祈るわ
136(2): 2023/01/16(月)14:23 ID:viKHLkGG0(1) AAS
隠すつもりならそんな簡単に見つかる場所には置かない気がする
とりあえずしまっておいたって感じでは?
でも>>134みたいな人だから隠すつもりはないけど、とりあえず言わないでおこうと思ったのかも?
こんな妻なら言いたくないのもわかる気がするな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 632 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s