[過去ログ] 101回目のプロポーズ †††第5楽章††† (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
559: 2023/02/11(土)21:19 ID:+TU1pPys(2/2) AAS
>>557
バーのお客さんか星野さんの会社の人とか?
調べたら武田鉄矢出演ドラマに出てるからバーターの人なのかな
560: 2023/02/11(土)22:13 ID:TPdFDK2N(1/2) AAS
>>542
フラれたことないは自慢だよな
平野紫耀も言ってたな…そらそうだろw
561: 2023/02/11(土)22:16 ID:TPdFDK2N(2/2) AAS
>>558
ガムテープとか脇汗とか細かく笑えるところがよい
562: 2023/02/11(土)22:32 ID:HT4RSJ1w(6/6) AAS
あと、薫の父とそば屋に行って
達郎のそばがゴムみたいになってるやつw
563: 2023/02/11(土)22:38 ID:KcqG3aMt(2/2) AAS
石毛楽器店に入りたくて入れなくて
のぞいて
見つかったら隠れて(笑)
民族楽器ジーコジーコしてるのもね
マティーニをマタニティ
笑いを取りにかかるどんな脚本家よりよくできてる
564(1): 2023/02/11(土)22:55 ID:gBJMAYhM(1) AAS
黄色い子供のバイエル買ってたけど下巻だったよね
565: 2023/02/11(土)22:58 ID:xaGmXUkN(7/7) AAS
星野兄弟のシーンがほんと好き ずっと見ていたいほのぼのしたコメディー
566: 2023/02/11(土)23:23 ID:i1PhXRWp(1) AAS
丹下段平「立て!立つんだジョー!!」なんて言ってない
567: 2023/02/11(土)23:47 ID:7hTFn4l7(2/2) AAS
AA省
568: 2023/02/12(日)01:02 ID:lQhwtNAf(1) AAS
もう寝ろよと兄貴に言われ眼の前の飯も食わず寝てしまう弟
569(1): 2023/02/12(日)01:29 ID:ePuvdIw+(1) AAS
実況かTwitterか忘れたが携帯電話がない以外今とさほど生活は変わってないと書いてた人いたけど確かにそうだよね
でもやっぱり昔のがいろいろ縛られるものがないから楽しかった
今は窮屈な世の中だもんね
570(1): 2023/02/12(日)01:38 ID:ihFkWodh(1/4) AAS
「今は窮屈な世の中」って具体的には?(コロナ禍以外で)
571: 2023/02/12(日)01:52 ID:NunK9m2y(1/3) AAS
>>481
なるほど、大多亮は分からんが野島はめぞん一刻とともに金八先生も好きなんだろうな。
フジのスタッフ達も、あの金八先生の武田鉄矢と仕事していると制作中テンション高かったらしい。
しかし渋谷は、いかにも寝不足地獄な上司に車運転させるなw
達郎も眠くて仕方ないなら、部下に運転させればいいのによw
572: 2023/02/12(日)02:04 ID:NunK9m2y(2/3) AAS
>>517
夢を追いかけてが薫のテーマ曲なら、Deja Vu(New version)は千恵のテーマ曲にふさわしい。
どちらも東京の蒸してる夏の暑さを感じて、独特な浮遊感が心地よい。
涼子のシーンでも流れるが、天然系な涼子には合わないな。
573: 2023/02/12(日)06:19 ID:lZStJLhy(1) AAS
薫の親父の小坂一也って101回目以外にも高校教師や愛という名のもとになどで
何気に野島ドラマの常連
574(1): 2023/02/12(日)08:19 ID:eczbgWbx(1) AAS
>>569
窮屈じゃない
貧しい
575: 名無しさん 2023/02/12(日)09:47 ID:buGd3X02(1) AAS
>>570
スマホの普及では?
576: 2023/02/12(日)10:29 ID:D7HhJ1+L(1) AAS
でも30年前より日本人は豊かで便利な生活を送っているんだけどね
577: 2023/02/12(日)12:15 ID:T5z7kAlj(1) AAS
ドラマの小道具や衣装、ロケやエキストラの使い方が全然違う
お金を掛けられていた時代
未来にも夢があった
失われた30年がよくわかるよ
578: 2023/02/12(日)12:52 ID:SWF27uUD(1/2) AAS
脚本が良いのが最大の要因かと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 424 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s