[過去ログ] 大赤字!いよいよ倒産!日本郵政! (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2018/09/01(土)17:40 ID:MuiICgas(1/26) AAS
南会の全局長、全社員、全非常勤社員が一丸になり、統括局長、副統括局長らのパワハラを断罪すべき問題です。
情報は全国の同志に拡散してあります。マスコミにはこの同志が協力し、NHKクローズアップ現代で取り上げられた、保険不適正募集の問題と同じく、極秘社内メール、統括局長からの誤字脱字だらけの親展メールなり、副統括局長からの親展メールを提供済み。
ただし、これだけでは前回と違いマスコミが取り上げてくれないのが事実です。
パワハラを受けた女子体操選手、女子レスリング選手などのように本人からの発信が、もう出来ないからです。音声証拠もありません。
マスコミに取り上げられて、恥をかくのは南会の全局長、全社員、全非常勤社員。
だから、統括局長、副統括局長、彼等が早く真実を話すことが必要不可欠ですよね。
スポーツフェスタとは、別の場所で。
2: 2018/09/01(土)17:41 ID:MuiICgas(2/26) AAS
南会の全局長、全社員、全非常勤社員が一丸になり、統括局長、副統括局長らのパワハラを断罪すべき問題です。
情報は全国の同志に拡散してあります。マスコミにはこの同志が協力し、NHKクローズアップ現代で取り上げられた、保険不適正募集の問題と同じく、極秘社内メール、統括局長からの誤字脱字だらけの親展メールなり、副統括局長からの親展メールを提供済み。
ただし、これだけでは前回と違いマスコミが取り上げてくれないのが事実です。
パワハラを受けた女子体操選手、女子レスリング選手などのように本人からの発信が、もう出来ないからです。音声証拠もありません。
マスコミに取り上げられて、恥をかくのは南会の全局長、全社員、全非常勤社員。
だから、統括局長、副統括局長、彼等が早く真実を話すことが必要不可欠ですよね。
スポーツフェスタとは、別の場所で。
3: 2018/09/01(土)17:45 ID:MuiICgas(3/26) AAS
AA省
4: 2018/09/01(土)17:47 ID:MuiICgas(4/26) AAS
AA省
5: 2018/09/01(土)17:48 ID:MuiICgas(5/26) AAS
AA省
6: 2018/09/01(土)17:49 ID:MuiICgas(6/26) AAS
AA省
7: 2018/09/01(土)17:49 ID:MuiICgas(7/26) AAS
足立郵便局郵便部の職員が地下室で郵メイトのおばさんとセックスして赤羽郵便局に飛ばされました。この職員はかつて勤務中に暴力行為を行っても何の処分もなかったがこの性行為でも何の処分もなしという異常事態です。
因みに兵庫県警で勤務中に性行為をした男性警部は減給の懲戒処分を受け女性巡査は本部長訓戒を受けています。(それでもこの処分は緩すぎると非難されています)
かつて日本テレビで「郵便局の速達郵便はインチキだ」という番組が放送されましたが実はそれは足立郵便局のことでした。旧郵便法100条違反を犯した職員はたくさんいましたがその中に足立創価学会幹部がいました。
(この創価幹部は給料の不正受給も少なくとも六年以上犯していました)
新宿区信濃町の創価学会本部の竹内一彦全国総合青年部長は「嘘をついて隠蔽しろ」とこの幹部に命令しました。この足立創価幹部は足立区選出の公明党都議会議員(元足立郵便局)の後輩だったからです。
池田会長は「法律違反は絶対犯してはならない」と指導しているはずですが竹内一彦に「池田先生の命令だ」と嘘をついて隠蔽させています。
上記の性行為職員はこの不正隠蔽に協力した職員でした。故にこの職員の「処分なし」と決定したのは創価学会の労務担当でした。この労務担当は上の足立区選出の公明党都議会議員とも知り合いです。
役所の不正に創価学会が全面的に協力している訳です。
8: 2018/09/01(土)17:50 ID:MuiICgas(8/26) AAS
足立郵便局郵便部の職員が地下室で郵メイトのおばさんとセックスして赤羽郵便局に飛ばされました。この職員はかつて勤務中に暴力行為を行っても何の処分もなかったがこの性行為でも何の処分もなしという異常事態です。
因みに兵庫県警で勤務中に性行為をした男性警部は減給の懲戒処分を受け女性巡査は本部長訓戒を受けています。(それでもこの処分は緩すぎると非難されています)
かつて日本テレビで「郵便局の速達郵便はインチキだ」という番組が放送されましたが実はそれは足立郵便局のことでした。旧郵便法100条違反を犯した職員はたくさんいましたがその中に足立創価学会幹部がいました。
(この創価幹部は給料の不正受給も少なくとも六年以上犯していました)
新宿区信濃町の創価学会本部の竹内一彦全国総合青年部長は「嘘をついて隠蔽しろ」とこの幹部に命令しました。この足立創価幹部は足立区選出の公明党都議会議員(元足立郵便局)の後輩だったからです。
池田会長は「法律違反は絶対犯してはならない」と指導しているはずですが竹内一彦に「池田先生の命令だ」と嘘をついて隠蔽させています。
上記の性行為職員はこの不正隠蔽に協力した職員でした。故にこの職員の「処分なし」と決定したのは創価学会の労務担当でした。この労務担当は上の足立区選出の公明党都議会議員とも知り合いです。
役所の不正に創価学会が全面的に協力している訳です。
9: 2018/09/01(土)17:53 ID:MuiICgas(9/26) AAS
俺たち職員は、郵便局長会の奴隷なんだな。赤字垂れ流しの特定局を維持し既得権益を守る局長会に本社は全く指示できない状況が永遠と続いているんだもん
10: 2018/09/01(土)17:54 ID:MuiICgas(10/26) AAS
俺たち職員は、郵便局長会の奴隷なんだな。赤字垂れ流しの特定局を維持し既得権益を守る局長会に本社は全く指示できない状況が永遠と続いているんだもん
11: 2018/09/01(土)17:57 ID:MuiICgas(11/26) AAS
AA省
12: 2018/09/01(土)17:57 ID:MuiICgas(12/26) AAS
AA省
13: 2018/09/01(土)17:58 ID:MuiICgas(13/26) AAS
日本郵便という会社は本当に殺人企業だな。こんな悪魔のような組織は
他にはないだろう。人命を奪った重大犯罪者を組織ぐるみで隠ぺいする、
つまりパワハラは正義で死んだ人が悪ということを企業として認めている
ってことだ。埼玉新都心の社員自殺事件で会社側が敗訴してから、これで
何人目の犠牲者だよ?営業できない人間には死の制裁を!ということか。
次は誰の番だ?誰を殺す気だ?答えろ日本郵便!
こんな悲しい事件を2度と起こさないために、腐りきった組織の隠ぺい体質
を絶対に許さないように、1人でも多くの社員が公の場に情報を発信していく
ことを心より望む。
14: 2018/09/01(土)17:59 ID:MuiICgas(14/26) AAS
日本郵便という会社は本当に殺人企業だな。こんな悪魔のような組織は
他にはないだろう。人命を奪った重大犯罪者を組織ぐるみで隠ぺいする、
つまりパワハラは正義で死んだ人が悪ということを企業として認めている
ってことだ。埼玉新都心の社員自殺事件で会社側が敗訴してから、これで
何人目の犠牲者だよ?営業できない人間には死の制裁を!ということか。
次は誰の番だ?誰を殺す気だ?答えろ日本郵便!
こんな悲しい事件を2度と起こさないために、腐りきった組織の隠ぺい体質
を絶対に許さないように、1人でも多くの社員が公の場に情報を発信していく
ことを心より望む。
15: 2018/09/01(土)18:48 ID:MuiICgas(15/26) AAS
日本郵政もとうとうやってしまうかという感じですね。

民営化以来初の赤字ということですが、国営だったら大丈夫だったのかというとそういうことではなさそうです。

赤字の大きな原因としては、資源価格の下落と中国や豪州経済の減速などの影響が強そうですね。

特に、中国経済の低迷で、原油価格が激しく落ちていることがつながっています。

日本郵政は15年に豪州の物流大手「トール」を6200億円で買収しています。
省2
16: 2018/09/01(土)18:48 ID:MuiICgas(16/26) AAS
日本郵政もとうとうやってしまうかという感じですね。

民営化以来初の赤字ということですが、国営だったら大丈夫だったのかというとそういうことではなさそうです。

赤字の大きな原因としては、資源価格の下落と中国や豪州経済の減速などの影響が強そうですね。

特に、中国経済の低迷で、原油価格が激しく落ちていることがつながっています。

日本郵政は15年に豪州の物流大手「トール」を6200億円で買収しています。
省2
17: 2018/09/01(土)18:49 ID:MuiICgas(17/26) AAS
今回の損失で経営対策が迫られた日本郵政ですが、リストラの規模はどのくらいになるのでしょうか?

既に日本郵政では管理職を中心に300人超の正規職員の削減を実施しています。

といってもまだ4月。これから更に人員削減が予定されているそうです。

今後、17年度中にはさらに1700人の正規職員を減らすとしているようで、全体で2000人近くの削減をするようです。

かなりの人数を削るようですね。人員削減以外の対策は考えているのでしょうか?
省2
18: 2018/09/01(土)18:49 ID:MuiICgas(18/26) AAS
今回の損失で経営対策が迫られた日本郵政ですが、リストラの規模はどのくらいになるのでしょうか?

既に日本郵政では管理職を中心に300人超の正規職員の削減を実施しています。

といってもまだ4月。これから更に人員削減が予定されているそうです。

今後、17年度中にはさらに1700人の正規職員を減らすとしているようで、全体で2000人近くの削減をするようです。

かなりの人数を削るようですね。人員削減以外の対策は考えているのでしょうか?
省2
19: 2018/09/01(土)18:51 ID:MuiICgas(19/26) AAS
日本郵政が危ないんだって

ボーナスが年間3ヶ月 みたいです。国家公務員は4ヶ月ぐらい貰えます。

2010年現在、ゆうちょ銀行の貯金残高は、ピーク時の2000年と比較して65%にまで減少している(260兆円から170兆円へ)みたいです。
聞いた話によるとゆうちょは150兆円を切ったら危険水域で万年赤字になるみたいです。
※ちなみにかんぽは100兆円ぐらい

合わせて270兆円の資金の8割ぐらい国債を買ってるので、約215兆円ぐらい国債を持ってます。

ということで、「もしも日本郵政が倒産したら」どーなるのでしょうか?
省2
20: 2018/09/01(土)18:52 ID:MuiICgas(20/26) AAS
日本郵政が危ないんだって

ボーナスが年間3ヶ月 みたいです。国家公務員は4ヶ月ぐらい貰えます。

2010年現在、ゆうちょ銀行の貯金残高は、ピーク時の2000年と比較して65%にまで減少している(260兆円から170兆円へ)みたいです。
聞いた話によるとゆうちょは150兆円を切ったら危険水域で万年赤字になるみたいです。
※ちなみにかんぽは100兆円ぐらい

合わせて270兆円の資金の8割ぐらい国債を買ってるので、約215兆円ぐらい国債を持ってます。

ということで、「もしも日本郵政が倒産したら」どーなるのでしょうか?
省2
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s