[過去ログ] NTTデータ子会社のクラウドが壊滅、ストレージのバグで戸籍や税務などのデータ全消失★2 (321レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: 百武彗星(大阪府) [GB] [age] 2019/12/06(金)08:52 ID:wRT0vZDk0(1) AAS
マイナンバーやめちまえ!
100
(1): ケレス(ジパング) [RU] 2019/12/06(金)08:55 ID:yVuExRJ40(1) AAS
復旧ってやってて徒労感しかないからうつ病患者続出
一部自殺者とかでるは
101
(1): ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [VN] 2019/12/06(金)08:56 ID:cm6ALgy10(1) AAS
サムスンのSSDの中身は日本製やろ
102: デネブ・カイトス(茸) [CN] 2019/12/06(金)08:57 ID:TSN9cB2k0(1) AAS
サムチョン終わったな
2chMate 0.8.10.54/samsung/SC-01M/9/DR
103
(1): ケレス(茸) [ニダ] 2019/12/06(金)08:59 ID:1M7nVwZR0(1) AAS
いいなぁ、これ対応に追われるから
残業代ガッポガッポだろ?
遊びたい放題し放題じゃん
104: エイベル2218(茸) [US] 2019/12/06(金)09:01 ID:q6x16nkj0(1/3) AAS
バックアップが1ヶ所なわけないし
105
(1): アクルックス(茸) [AU] [age] 2019/12/06(金)09:02 ID:SniG2HBw0(3/3) AAS
>>39
自前運用してて情報漏洩したら、真っ先に疑われるのは社内ISじゃん?

そういうの面倒だから外出しちゃうのさ。

・・・ってのもあるけど、中小だとどんどん増えてくファイルサーバーとか大きなアプライアンス買ってディザスタもやってサラッと定期的にLU増税とか、資金も人的リソースも厳しいよ。

メールサーバーも。
106: ヒドラ(SB-Android) [CN] 2019/12/06(金)09:05 ID:t437ZlQR0(2/4) AAS
>>75
天井知らずで金を掛けても、例えば遠距離で完全2重化とかしても
同期の帯域がネックになったり難しい
107
(1): イータ・カリーナ(光) [BA] 2019/12/06(金)09:10 ID:MwArC5KM0(1) AAS
戸籍消えたってことは死んだはずの人間になりすましたりできるの?
108: 熱的死(福岡県) [ES] 2019/12/06(金)09:10 ID:7X9R59wK0(1) AAS
わざとです
109: ハービッグ・ハロー天体(ジパング) [US] 2019/12/06(金)09:11 ID:KAY/j07Z0(1) AAS
>>44
なるほど
110: フォボス(光) [US] 2019/12/06(金)09:11 ID:rKzRFuwy0(1) AAS
税務データ消えたからもう一回徴収な
111
(2): オベロン(茸) [FR] 2019/12/06(金)09:13 ID:3gzinhFn0(1) AAS
NTT関連会社から、しきりに電話が有るが もしや(゚ω゚)
112
(1): ヒドラ(光) [US] 2019/12/06(金)09:14 ID:41Za1zz+0(1) AAS
>>90
さすがにバックあると思うけど、日次だろうな
壊れたのが朝ならそんなに被害甚大でもない気がする。

今は戻す側のストレージ壊れてるので、戻せないんじゃね?
113: 赤色矮星(SB-iPhone) [US] 2019/12/06(金)09:15 ID:hqKhhjAf0(1) AAS
>>111
便乗詐欺には気を付けろよ
でかいニュースに出来ないのはその辺もある
114
(1): かに星雲(庭) [ニダ] 2019/12/06(金)09:25 ID:Fz2B0iW50(1) AAS
大問題なのに報道されんなw
115: パラス(東日本) [DE] 2019/12/06(金)09:26 ID:nbv2RTWi0(1) AAS
>>90
されてないわけ無いだろ

SEなら絶対バックアップはある
ただこのファームウェアはタイマー式でデータが消えるので下手したらバックアック含めて同時に逝ってる
116
(2): 百武彗星(岩手県) [CN] 2019/12/06(金)09:28 ID:6EbMi04M0(2/6) AAS
つーかバックアップがないから復旧できないんじゃなくて、リストアする先のストレージが壊れてるから
復旧できないんだと思うけど。

何にしても50自治体の業務止めちゃってる割に動きが遅い気はするな。
SLAとかどうなってんだろね。
24時間365日無停止だったとして、99%だと1週間位止めてもいいことになるけど。
117: 火星(日本のどこかに) [TW] 2019/12/06(金)09:31 ID:f5YMQKH20(1) AAS
>>29
ミラー化しててもサムチョンファームは時間で同時に死ぬから意味がない
118
(1): 百武彗星(岩手県) [CN] 2019/12/06(金)09:32 ID:6EbMi04M0(3/6) AAS
>>112
うん。だから、ストレージ本体とか複数の玉が死んだ場合の対応も検討されてたのかな?って話。
1-
あと 203 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s