[過去ログ]
スープカレーについて語ろう (741レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
732
: 2024/09/16(月)08:30 ID:???
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
732: [sage] 2024/09/16(月) 08:30:15.90 ID:??? 394です、ありがとうございます。 犬でも叩かないのにに少し動揺してしまいまして、取り乱した書き込み すみません。 動揺はしたけれど方針は変えるつもりはないです。 人のせいだとも全く思っていません。 ただ、叩かずにすめば良かったとは思っているので、それが滲みでたのかもしれません。 どんな子育て本にも、まず叩くな!って書いてますから、そう刷り込まれているというか…。 すみません、うまく言えませんが。 一歳半検診の時にも保健師さんのグループでのお話で、 「叩いていい子が育つデータはありません。褒めて伸ばしてください」 と言われました。 その時はその通りと思っていたのに、あれから四ヶ月後の今はこうなりました。 私は小さい頃は叩かれず育ち、夫は叩かれて育って、でもどっちがどうという差異もないようです。 結局、その子に合わせた子育てしかないんでしょうね。 394です。 目を見て叱る、ギュッと握って叱る、などは以前に試してみましたがその場限りでした。 その場で帰る、は昨日やってみましたが公園が広いため出るまで時間がかかり、その間に機嫌も治ってしまいました。 ボール遊びがとても好きで、大きなボールは持っていっているのですが(ボール可エリアがあります)、 どうしてもそこに行くまでの道のりで犬と遭遇しがちで。 言ってもきかない息子に悶々としてしまって、実はここでの相談前に保健師さんにも相談していました。 「暖かく見守ってください」と言われてしまって… 正直、そんな心の持ちようみたいな事言われてもと。 ここは具体的に色々な意見が出てきて、本当にありがたいです。 パチン!はまだやる気ですが、駐車場のある他公園も少し試してみたいと思いました。 そこでも同じならもうどうしようもないですから。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/news7/1696056238/732
ですありがとうございます 犬でも叩かないのにに少し動揺してしまいまして取り乱した書き込み すみません 動揺はしたけれど方針は変えるつもりはないです 人のせいだとも全く思っていません ただ叩かずにすめば良かったとは思っているのでそれがみでたのかもしれません どんな子育て本にもまず叩くな!って書いてますからそう刷り込まれているというか すみませんうまく言えませんが 一歳半検診の時にも保健師さんのグループでのお話で 叩いていい子が育つデータはありません褒めて伸ばしてください と言われました その時はその通りと思っていたのにあれから四ヶ月後の今はこうなりました 私は小さい頃は叩かれず育ち夫は叩かれて育ってでもどっちがどうという差異もないようです 結局その子に合わせた子育てしかないんでしょうね です 目を見て叱るギュッと握って叱るなどは以前に試してみましたがその場限りでした その場で帰るは昨日やってみましたが公園が広いため出るまで時間がかかりその間に機嫌も治ってしまいました ボール遊びがとても好きで大きなボールは持っていっているのですがボール可エリアがあります どうしてもそこに行くまでの道のりで犬と遭遇しがちで 言ってもきかない息子に悶としてしまって実はここでの相談前に保健師さんにも相談していました 暖かく見守ってくださいと言われてしまって 正直そんな心の持ちようみたいな事言われてもと ここは具体的に色な意見が出てきて本当にありがたいです パチン!はまだやる気ですが駐車場のある他公園も少し試してみたいと思いました そこでも同じならもうどうしようもないですから
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 9 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s