[過去ログ] 【江田参院議長】「強行採決ではなく迅速採決」民主党を擁護 (541レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(17): 関西直撃三文字φ ★ 2008/12/20(土)21:07 ID:???0 AAS
「強行採決ではなく迅速採決」 参院議長、民主党を擁護
江田五月参院議長が20日、岡山県井原市で講演し、
民主党が参院で雇用対策4法案の採決を強行したことについて、
「迅速採決とは言えるかもしれないが、強行採決とかいう
話じゃない。(会期末の)25日までわずかしかない。
だから急いで採決して国を督励して行動させようとやった」
と述べ、採決を主導した同党の対応を擁護した。
江田氏は「(与党は)『暴挙』『野党のパフォーマンス』と言うが、
野党にパフォーマンス以上のことを求められるか。
野党も肩に力が入りすぎているかもしれないが、
省12
12: 名無しさん@九周年 2008/12/20(土)21:13 ID:XTgNoE+x0(1) AAS
>>1
コレ、自民党が衆院2/3握ってる間に「迅速採決」の嵐になるぞ
47: 名無しさん@九周年 2008/12/20(土)21:27 ID:EpCil2S50(1) AAS
>>1
同じだろw
言い方変えればいいというものじゃないのはチンパンの時に学んでないのかw
75: 名無しさん@九周年 2008/12/20(土)21:35 ID:jFWPRcjQ0(9/17) AAS
>>70
>党籍を離れる
そう、それも、民主主義を守るためのルール(´・ω・`)
なのに、>>1は言動がそれを否定している。
90: 名無しさん@九周年 2008/12/20(土)21:41 ID:yrIX+3z10(1) AAS
>>1
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
109: 名無しさん@九周年 2008/12/20(土)21:47 ID:fpb5CtQa0(1) AAS
>>1
>野党にパフォーマンス以上のことを求められるか。
>野党にパフォーマンス以上のことを求められるか。
>野党にパフォーマンス以上のことを求められるか。
もう野党なんていらない、とはっきり言いましたか
114: 名無しさん@九周年 2008/12/20(土)21:48 ID:/0snijqv0(1/3) AAS
>>1
wwwwwwwwwwwww江田、馬鹿杉頓作スギwwwwwwwwwwwww
125: 名無しさん@九周年 2008/12/20(土)21:56 ID:bi4nQKJ/0(1) AAS
>>1
>江田五月参院議長が20日、岡山県井原市で講演し、
>民主党が参院で雇用対策4法案の採決を強行したことについて、
4法案って経団連迎合のしょぼすぎる法案なので、どうでもいい。
雇用調整助成金や雇用保険の支給なんて、本来企業が負担すべき賃金を国庫から出して
るだけだから、最悪。
野党ならせめて、派遣の原則禁止くらい提案しろよ。
「過去1年間に派遣を雇った企業は当該派遣を正社員採用したとみなす」くらいの法案を出し
ても、ばちはあたらん。
212: 名無しさん@九周年 2008/12/20(土)22:51 ID:UW8xCesvO携(1) AAS
>>1
馬鹿か
もうジジイ左翼は死ねよ本当に
263: 名無しさん@九周年 2008/12/20(土)23:07 ID:ln8qj8i/0(1/2) AAS
>>1
じゃあ自民党もすべて迅速採決だったということですな。
276: 名無しさん@九周年 2008/12/20(土)23:14 ID:/XJExgka0(1) AAS
>>1
数の暴力。
過半数とった政党以外いらないじゃんって話になる。
373: 名無しさん@九周年 2008/12/20(土)23:45 ID:n9yeSKgn0(1/5) AAS
>>1
なにその小学生みたいないい訳wwwwwww
390: 名無しさん@九周年 2008/12/20(土)23:55 ID:Fz5hIy7U0(1) AAS
>>1
あ、ふ〜ん。そうですか^^
これからも迅速採決で民主党の豪腕が拝見できそうですね^^
445: 名無しさん@九周年 2008/12/21(日)02:16 ID:l9pE+pqa0(1) AAS
>>1
>野党にパフォーマンス以上のことを求められるか。
死ね
マジで死ね
自民の連中は少なくとも、強行採決とかやる前に
野党の中身のない話を何週間、何ヶ月と論破し続けて
もう本当に議論が尽くされてから、渋々やってたもんだろうが。
たかが2時間半、賛否とも大した話もしないまま無理矢理採決に踏み切った
アホに弁護する余地なんかねーよ。
447: 名無しさん@九周年 2008/12/21(日)02:58 ID:Seke8fL10(1) AAS
>>1
江田五月参院議長が20日、岡山県井原市で講演し、民主党が参院で雇用対策4法案の採決を
強行したことについて、「迅速採決とは言えるかもしれないが、強行採決とかいう話じゃない。
(会期末の)25日までわずかしかない。だから急いで採決して国を督励して行動させようとやっ
た」と述べ、採決を主導した同党の対応を擁護した。
--------------------
とくれい【督励】(名)スル/監督し励ますこと。
督励なんて言葉を使うあたりからして、徹底的に上から目線なんだな。
仮に、民主党が本当に「国を督励して行動させようと」したとしても、仕組みの上では強行採決
なのだから、中立の立場である議長としては、上の発言とは逆に『国を督励しようという思いは
省6
449: 名無しさん@九周年 2008/12/21(日)03:33 ID:quVrq1yV0(1) AAS
>>1
一応は中立の立場に着いとけよ
526: 名無しさん@九周年 2008/12/23(火)02:59 ID:AYV41FZy0(1) AAS
>>1
過去に例がないほど酷い強行採決だろうがwww
仮にも議長なんだからしっかりしろよ
531: 名無しさん@九周年 2008/12/23(火)10:23 ID:wHyYF4rA0(1) AAS
>>1
江田五月 参議院議長は拉致事件の実行犯「シンガンスの釈放」を求めたキチガイ議員の一人です。
日本の国会の議長職は売国奴の為にあるのか?年俸5000万以上!税金返せ売国奴!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s