[過去ログ] 【話題】「大学崩壊」 大学生の2割が就職も進学もできない 「高学歴ワーキングプア」★2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(17): ぽっくりφ ★ 2010/08/13(金)10:05 ID:???0 AAS
文部科学省が8月5日に発表した平成22年度学校基本調査(速報)によると、
今春、大学を卒業した学生の就職率は60.8%と、昨年から7.6%ポイントも減った。
残り4割のうち、大学院進学などを除いた就職も進学もしていない卒業生が16.1%に上る。

この他にも、アルバイトや派遣社員を含めると2割以上が「進路未定者」で、
ほぼ同数の留年者がいる。進学者の中にも、就職できずに仕方なく大学院に行った
学生がかなりいることを考えると、実質的な「無業者」の比率は3割近いだろう。

この最大の原因はもちろん不況だが、企業が中高年の過剰雇用を温存して
新卒採用で雇用調整を行っている影響も大きい。

日本の企業に独特の「新卒一括採用」も批判されているが、これは終身雇用・年功序列などの
日本的雇用慣行の一部であり、それだけをやめることは難しい。
省13
160
(4): 名無しさん@十一周年 2010/08/13(金)11:25 ID:7laZzN5x0(1) AAS
■卒業生2000人以上の大学の実質就職率(2010年) 上位20校
*1位 91.3% 東京工業大★
*2位 90.1% 名古屋大
*3位 89.7% 東京理科大★
*4位 87.0% 新潟大★
*5位 85.9% 大阪府立大★
*6位 85.1% 岡山大★
*7位 83.7% 山形大★
*8位 83.3% 熊本大★
*9位 82.7% 大阪大★
省18
267: ◆titech.J3E 2010/08/13(金)14:38 ID:CUGxmnjM0(2/15) AAS
>>260
とりあえず、俺は東工大だけど、
画像リンク[jpg]:www.j3e.info
IT土方やバイト工員しかないから、高学歴には入らないよな。

高学歴って言うからには、東大と京大、それに医学部くらいじゃねーか?
東大京大以外の旧帝は微妙だろ。

学校の勉強ってのは殆ど意味なくて、時代を読む狡猾さみたいなのが本当の頭の良さじゃね?
少なくても、俺の周囲では、高卒でインフラが一番安定していて結婚子持ちって感じ。
474: 名無しさん@十一周年 2010/08/13(金)21:20 ID:muaGDRdK0(1) AAS
【学歴】アグネス大学の卒業証書
2chスレ:dqnplus
画像リンク[jpg]:rocketnews24.com
928: 名無しさん@十一周年 2010/08/15(日)21:40 ID:RVbYRuuD0(1) AAS
画像リンク[jpg]:uploader.rakugan.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.273s*