[過去ログ]
【経済】平均貯蓄1739万円ってホント? 落ち込む必要なし、実は100万円未満が多かった (1001レス)
【経済】平均貯蓄1739万円ってホント? 落ち込む必要なし、実は100万円未満が多かった http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400397215/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
177: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/18(日) 17:25:18.89 ID:PqUm96EA0 >>173 株で2000万あるんだったら配当だけで相当あるだろ 十分勝ち組だよな あくせく働かなくても配当だけでもかなり入ってくるからやりたいこと出来るな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400397215/177
178: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/18(日) 17:25:22.10 ID:6wSyzOcz0 俺は7,478,765円 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400397215/178
179: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/18(日) 17:25:35.54 ID:+yFCqtkM0 850兆円ぐらいしか国民の金融資産がない おかしい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400397215/179
180: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/18(日) 17:25:41.42 ID:wLR5FOJ10 >>137 ここまでコピペ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400397215/180
181: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/18(日) 17:25:54.84 ID:ZcP2ZeLv0 夫婦で3000万だけど家も他の資産も親の遺産もないから実際は貧乏 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400397215/181
182: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/18(日) 17:26:21.30 ID:J3b+Bixj0 >>170 いやいや、20代のころ職場の先輩に週2回以上マージャンでそれぐらいの金額と 貴重な時間をまきあげられた俺からみれば、あんたは勝ち組。 気持ちよかっただろ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400397215/182
183: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/18(日) 17:26:22.32 ID:7EK6ZLHi0 ローンを差し引き後の額なの? なら多すぎだわ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400397215/183
184: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/18(日) 17:26:41.23 ID:2RDyysb30 >>180 ここまでコピペ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400397215/184
185: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/18(日) 17:26:44.70 ID:ydPGHEkf0 預金ー借金が正確では? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400397215/185
186: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/18(日) 17:27:02.79 ID:SyVDRPiV0 俺は 6億円 Big当たればw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400397215/186
187: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/18(日) 17:27:48.72 ID:0trL2O+j0 タレントとか歌手だろ、芸能関係者やスポーツ選手だろう。 政治家やマスコミ幹部、何ちゃら審議会の大学教授とかかな。 貯金なんて100万ないし、体壊したり解雇されたら失業保険、 切れたら生活保護でいいや。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400397215/187
188: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/18(日) 17:28:04.81 ID:P9wEDi3o0 >>181 3000万円と聞けば普通の人は凄い!となるが家買ったら消える額だもんな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400397215/188
189: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/18(日) 17:28:20.59 ID:GdN8ehu+0 >>177 配当だけだと50万超えるぐらい。 自力で積み上げたから結構時間かかったわ。社員寮だからできてると思ってる。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400397215/189
190: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/18(日) 17:28:33.91 ID:iLIdfEfR0 >>5 きめえw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400397215/190
191: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/18(日) 17:28:39.30 ID:9lL2bBF60 だからもういい加減この手の調査を平均値で発表すんのやめろよ で、読み取り手もそろそろ平均値というのがどういうものか理解しろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400397215/191
192: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/18(日) 17:28:53.98 ID:umvEvTDV0 銀行員です。3000万以上の貯蓄世帯は5割以上公務員です 金融業界の常識なのに記事にならないのは操作だと思います 老後は毎月30万の口止め料が貰えますから公務員は最強の生物です http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400397215/192
193: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/18(日) 17:29:46.08 ID:l4CYTJy/0 >>173 おっかなくないの?は愚問なのはわかっているんだけどできないんだよね。普通預金で4つの銀行に一千万円ずつ、使うにつかえん。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400397215/193
194: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/18(日) 17:30:17.13 ID:KIoOF0SU0 ジジババの退職金が平均を押し上げてるだけで、勤労者世帯の中央値は735万円だな で、勤労者の平均年齢はおよそ40歳だから 「40歳で735万円の貯金が目安となる」というのがこの調査結果の正しい見方ですよ 平均1739万円なんてのは勤労者にとって何の意味もない数字 世帯貯蓄分布(勤労者世帯) 100万円未満 12.0% 100万円〜 8.6% 200万円〜 6.4% 300万円〜 6.7% 400万円〜 5.7% 500万円未満 39.4% 500万円〜 5.7% 600万円〜 4.6% 700万円〜 4.7% ←中央値(735万円) 800万円〜 3.3% 900万円〜 2.9% 1000万円未満 60..6% 1000万円〜 6.0% 1200万円〜 4.4% ←平均値(1244万円) 1400万円〜 4.0% 1600万円〜 3.5% 1800万円〜 2.4% 2000万円未満 80.9% 2000万円〜 5.4% 2500万円〜 3.4% 3000万円〜 4.5% 4000万円〜 5.7% 貯蓄の状況 http://www.stat.go.jp/data/sav/sokuhou/nen/pdf/h25_gai2.pdf http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400397215/194
195: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/18(日) 17:30:35.96 ID:GdN8ehu+0 >>176 借金の相続は放棄できるんやで。ゼロと同じ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400397215/195
196: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/18(日) 17:31:13.50 ID:P9wEDi3o0 >>195 相続放棄できるのは知っとるんやで できない人もおるやろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400397215/196
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 805 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s