[過去ログ] 【国内】吉祥寺があぶない 「住みたい街No.1」の果てにあった「田舎のショッピングモール化」 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
965: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日)09:19 ID:vVeWzsp20(1) AAS
昔の吉祥寺は地方都市らしさの
のどかさ出ていて悪くは無かったけど
テレクラで釣った、女子高生と制服のままラブホに行ったり
山梨出身のピンサロ嬢とアフターで
ドライブデートをして
朝から夕方までラブホでマッタリしたり、吉祥寺のディスコでナンパをした、大学デビューの処女の女子大生を、お持ち帰りしたりで
田舎らしくて、のどかな街だったけど、今はすっかり変化をして
つまらん街になってしまったよね。
今は、のどかさを求めるなら?
八王子?いゃ甲府までいかなきゃ無理カナ?
966: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日)09:22 ID:042awCUD0(1) AAS
頼みもしないのに散々吉祥寺を持ち上げて置いて、今度は田舎になっちまうかよ
967: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日)09:23 ID:zUhvfeXh0(3/3) AAS
早稲田大学、新宿、中央線沿線ってのがセットの文化圏だったけど、
どれもマスコミ業界の弱体化と共に衰退してるな
968: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日)09:25 ID:jDj3SESF0(1) AAS
>二百二十席の会場に三百三十人入れたという
消防法違反じゃないのか?
969: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日)09:30 ID:X2E9qXNH0(1) AAS
ちょっと外れるけど、福生いいよ。
970: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日)09:35 ID:pAXv2+Pa0(1) AAS
お金があって企業の力が強い所が
人口密集地に店舗構えたりするから
どんどん画一的な街になっていく
当たり前だが昔の変なホビー店やクソ狭いバーなんか
全然金にならないし、そう言うギリギリの努力をただで楽しんでたやつらが
地域文化を破壊し衰退させたんだよ
971: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日)09:37 ID:aecKdCfa0(2/2) AAS
>>768
福岡の天神周辺かな
狭いエリアに全てがあるから
徒歩で全てが済ませられる
972: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日)09:39 ID:WBi71eKX0(1) AAS
20年前にあそこらへんで一人暮らししてたが、ちょっと外れのほうまで行くとまだ
農地があって、無人の野菜販売小屋とかあって、小さな川にコイがいたりして
ほんとうに良い街であった。
10年前くらいに、自分が住んでたアパートを探しにいったが、農地はなくなり
マンションだらけ、コンビニだらけになってて、ちと悲しかったな。
973: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日)09:47 ID:q/90Dvwf0(1) AAS
一人暮らしの時良く行ったは吉祥寺
974: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日)09:48 ID:nOwdE++y0(1) AAS
170万で犬を売る町 吉祥寺
975(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日)09:59 ID:F/7BYKt40(1) AAS
吉祥寺って電車からでっかい風俗の看板見えるじゃん
あこがれて来た奴はびっくりするだろな
976(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日)10:02 ID:gijVV14c0(2/2) AAS
>>975
吉祥寺が有名になったのは団塊がまだ若い頃にやったドラマの舞台になったからだよ。
団塊で憧れる奴はいるかもしれないが、団塊より下の世代は吉祥寺になんの感情もないし、強いて言えば菅の選挙区というネガティブな情報しか知らない。
977: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日)10:03 ID:P9xbN4fC0(1) AAS
>>30
草加の本部だから?
978: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日)10:03 ID:cL47U7sR0(1) AAS
赤いネオンででかでかとソープランドだもんな。
あの一点だけであんな街に住みたいとは思えんわ。w
979: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日)10:04 ID:9ffZkWXV0(1/4) AAS
80年代キラリナは
ゲームセンターw
南海家具の辺りは
卵屋があった
LLビーンはラブホテルの跡地
980: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日)10:10 ID:UmyAYJXh0(1) AAS
再開発で魅力が薄れたのは秋葉原も一緒
981: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日)10:12 ID:vBiC1PBc0(1) AAS
吉祥寺のほうが立川より地価が安いんだけどね
982: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日)10:15 ID:BA/fBdhH0(1) AAS
吉祥寺は鯉を大量虐殺したからな
風水的にどんどん衰退するよ
983: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日)10:15 ID:KyYh/SBn0(1) AAS
いずれにせよ、過疎った田舎よりマシ
984: 名無しさん@0新周年 2014/06/08(日)10:15 ID:9ffZkWXV0(2/4) AAS
吉祥寺けなすのはいいが
どこがいいの、じゃあ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s