[過去ログ]
【経済】安倍首相のブレーン・本田参与、景気「非常に厳しい」…消費税10%増税、来年10月は「難しいのではないか」と慎重な見方示す (964レス)
【経済】安倍首相のブレーン・本田参与、景気「非常に厳しい」…消費税10%増税、来年10月は「難しいのではないか」と慎重な見方示す http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409248356/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
488: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/29(金) 10:08:22.12 ID:tXrU66sR0 >>473 消費税10%が決まったらもう株価を買い支える必要がないよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409248356/488
489: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/29(金) 10:08:32.76 ID:gL4hsjpM0 10パーセントを宣言してしまった以上 進むも地獄、退くも地獄だな。 詰んでしまった。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409248356/489
490: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/29(金) 10:09:09.62 ID:qsI8CezA0 企業がソウユウつもりならもう国産品は買うの止めよう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409248356/490
491: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/29(金) 10:09:23.07 ID:ohmj8elQ0 >>449 ハマタはこんなこと言ってるし、まぁ上げるんじゃないかな http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPKBN0GR0RB20140827 安倍晋三首相の経済ブレーンで内閣官房参与を務める浜田宏一・米イエール大名誉教授は27日、ロイターのインタビューに応じ、 今後のアベノミクスは供給力の強化に向けて「第3の矢」である成長戦略に注力すべき局面にあるとの認識を示した。 第1の矢である金融政策によって「需要に働きかける政策が成功した」と評価しつつ、需要の高まりに伴う供給制約が意識される中で 「経済の生産余力が少なくなっている。今後はサプライサイドを増やさなければない」と指摘。 法人税率引き下げのほか、規制緩和や女性の労働参加、環太平洋連携協定(TPP)の推進などの重要性を挙げた。 安倍首相は2回目の消費税率引き上げの是非を年末までに判断する意向を示しているが、浜田氏は大胆な法人税引き下げ実現を前提に 「強く反対するわけではない」と述べつつ、1%ずつ段階的に引き上げることも選択肢との見解を示した。 消費増税による駆け込み需要の反動減の影響で、4─6月期の実質経済成長率は前期比年率6.8%減と大きく落ち込んだが、 1─3月、4─6月の国内総生産(GDP)の変動は消費増税の影響という特殊要因もあり、 先行きは「それほど悲観していない」と指摘。4月の消費増税は「消費者にとって打撃だった」としながらも、 「他の政策をうまくやれば、以前のように悲観的な状況に陥るとは思えない」と述べた。 2回目の消費増税の影響を緩和するために政策対応が必要との判断になった場合には、 補正予算など財政措置よりも「金融政策で対応するべき」との認識を示した。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409248356/491
492: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/29(金) 10:09:44.33 ID:8ZvOTyNQ0 >>485 今まで3%、2%と上げてったから いきなり5%上げるのは怖かったんだろうな 発想が役人的だよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409248356/492
493: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/29(金) 10:09:50.46 ID:gL4hsjpM0 それと案外見落としてるが 外税内税ごちゃまぜ あれは悪かった。 逡巡してる間に買う気が失せる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409248356/493
494: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/29(金) 10:10:27.12 ID:hLr6xgqs0 自民党政権じゃもう駄目だぜ 安倍に舵取りさせてりゃ国の支出増えるばかり 赤字国債が1000兆円を超えて国民一人あたり900万の借金で国運営してんだぜ 自民党は経団連に言われたままばら撒く施策しかしないから 国の借金なんて減りやしねーつーの。 小泉の時だってそう、あいつの言う郵政民営化で国の支出が減るだぁ? 財政投融資なくなるから民間に金がまわるようになるだぁ? 全部うそっぱっちじゃねーか!全部失敗じゃねーか! なにがアベノミクスだよ! 阿呆の世襲議員はヨタ経団連のいいなりで円安にしたけど 国民にってナニ一つメリットがなかっただろうがよ! 輸入食材、輸入燃料、輸入資材、どれもこれも値段3割アップだぜ。 ヨタだけ儲けて、国には金が染み渡ってねーっつの! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409248356/494
495: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/29(金) 10:11:00.92 ID:w3Mn6jUuO >>465 製造業は合併再編すれば生き残れるが、それをやると、失業者や廃棄設備が増える。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409248356/495
496: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/29(金) 10:11:43.26 ID:QvZqtK+O0 どっちにしろ、上げること前提だなカスボッタ 給料数千円しか上がらねぇじゃねーかよ 年収150万円アップはどこいったんだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409248356/496
497: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/29(金) 10:11:43.50 ID:4ruGMzjn0 JOJO俺は消費することをやめるぞー http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409248356/497
498: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/29(金) 10:11:50.85 ID:oMFHXyTh0 広島サンキュー http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409248356/498
499: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/29(金) 10:12:23.44 ID:6gwxV3oV0 そう、詰んでしまった。 国債大増発、日銀買い上げ、大増税、消費壊滅 と並べて行くとどこにも良い出口のシナリオが無い 出口が無いのに史上空前の買い上げを続けている http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409248356/499
500: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/29(金) 10:12:41.27 ID:rD1aIT8c0 >>479 増税によって企業の売り上げも利益も減るのに株価が上がるとかあり得んから。 「財政健全化」によって信用が上がるのは「通貨」であって「景気」じゃない。 「通貨」の信用を上げようとするばかりに「景気」の信用を落とすのが増税。 増税は景気や株価に悪影響でしかない。 それでも株価が上がってるのは、単に円安によって海外投資家にとっての「お得感」が増したことと、 金融緩和によって「資金の流れが多くなり、景気に好影響がある」と考えられていたから。 今後どうなるかは不透明。 >>480 そのとおり。その「借りる需要が無い」ことから当たり前に導き出されることが分からない人がいるんだよね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409248356/500
501: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/29(金) 10:13:44.47 ID:w4l/9dC10 賭博大好き安倍政権としては年率2%ずつ貯蓄の価値を減らすことで、金を株式賭博に張って欲しかったんだけど、 年始から株価が下がってるところを見ると失敗した http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409248356/501
502: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/29(金) 10:13:50.87 ID:fPXAwzA80 せめて内税表示にしてくれ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409248356/502
503: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/29(金) 10:14:05.10 ID:w3Mn6jUuO >>477 1000億円の利息をもらえる立場になりたい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409248356/503
504: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/29(金) 10:15:01.47 ID:4w5Xh09n0 >>500 国際公約の増税をしなかったら日本株は売られるよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409248356/504
505: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/29(金) 10:15:34.95 ID:14RFNN0U0 >>496 給料数千円うpじゃ 持ってかれる分が増えて手取りマイナスやろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409248356/505
506: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/29(金) 10:16:20.15 ID:KhBZjhPQ0 >>1 > 「インフレ率が2%程度で安定する状態が続けば賃金も伸びてくる。 思いっきり笑わしてもらったw・・・・バカか? まるで新自由主義というものを理解していない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409248356/506
507: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/29(金) 10:16:27.08 ID:6gwxV3oV0 >>504 そして10%上げすればその数か月後には消費大不況てか消費恐慌じゃないの どっちにしても詰んじゃったね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409248356/507
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 457 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s