[過去ログ] 【EU離脱】高齢者に怒り、悲痛な声をあげる若者たち「USBの使い方もわからないような世代によって混沌がもたらされた」★7©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)18:15 ID:+a3zUdo90(5/29) AAS
>>578

ホントに若者が残留派なのかってのがそもそも疑問

若者にも熱心な残留派はいるだろうけど、熱心な離脱派も居るんじゃないの?
586: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)18:15 ID:MXEI0Q8+0(1) AAS
民主主義も理解してない自分達に怒ったほうがいいな
587: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)18:16 ID:Yua2fRWt0(5/6) AAS
>>584
ジジババこそ正義
若いもんの意見などいらん
って国滅びそうだけどな
588: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)18:16 ID:0mmGbTrU0(1) AAS
じゃあ実力行使をしたらいいと思うよ
できないガキは黙ってろ
589: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)18:17 ID:OD4cdz8r0(1) AAS
>>10
それじゃネトウヨくらいしか騙せないぞ
590: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)18:18 ID:um2HqQzE0(3/5) AAS
>>577
移民とはいえ、そんな簡単に生活環境は変えられんよ
移民だって人脈とか何もかも全部イギリスにあるんだぞ?
英語圏で移動だとアメリカとかオーストラリアとかニュージーランドとかあるけど
例えば東欧組は母国まで車移動出来るメリットとか色々あったはずだからな
まあでも正直、どうなるかは全く分からないけどね
591: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)18:18 ID:utE4KGnt0(3/11) AAS
ぶっちゃけ程度の高い若者に関しては条件のいいところ
いきやすいんだからこんなことされたらたまらんのだろ
592: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)18:19 ID:dX8TS+kI0(1) AAS
老人は目先しか興味ないし先がどうなろうが知ったことないからね
60以上の選挙権はなくすべき
593
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)18:19 ID:ZE22xxj90(1/2) AAS
世代間対立ではなく、イギリス人と移民の戦いだろう。
しかし、そこを煽るとシャベチュnida!となるから数字すら公表しないのだろうけど。
イギリス政府はもってんだろ?移民で選挙権のある奴が何%残留に入れたかw
594
(2): 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)18:19 ID:fYcMFoBL0(4/13) AAS
例えば、フランス人がイギリス人の友達に会おうと思ったら、依然なら電車で行けばよかったのに、今後は入国審査とかが必要になってくるのかね。

そうだとすれば、若者ほど嫌だろうな

電車ですぐの所にあるのに、なんでいちいちそんなのが必要なんだよって感覚

方や老人は、もう人生が終わってて人に合うことにも興味がない。
世界ってなんだべ、エゲレス国内が最高だべって生きてきた

分かり合えるはずがない
595: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)18:20 ID:+a3zUdo90(6/29) AAS
>>10

あながち間違ってはないw

人の移動の自由とかそういうグローバリズムが正しいという
価値観が推奨されすぎたんだよ

反グローバリズムは昔から叫ばれてたけど、日本人はまだピンと来てないよね
サミット先でデモがあった際も時の外務大臣の田中マキコはよくわかってなかったみたいだしw
596
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)18:20 ID:p/u6oEn70(3/5) AAS
若者の出来が悪いせいで60になってもまだ働かされる側の身にもなってくれよ
597: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)18:20 ID:YwvgjMPF0(1/5) AAS
この場合の若者とは主に移民系なのだろうか。
どちらにしろ移民や永住権については、気付いた頃には既に手遅れだろう。
598: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)18:20 ID:fbwXrhGq0(1) AAS
若者は騙されやすいからなw
EUは幻想だったとまだ理解できてないようだw
移動の自由なんてのはメリットよりデメリットの方が多いだろwww
599: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)18:20 ID:nlgBnvfo0(1) AAS
イギリスだって若い奴らは投票行ってないんだろ?
600: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)18:21 ID:jtx3ABdx0(1) AAS
>>593
突き詰めると金が無いって話みたいだけどな
Amazonの金属バット売れてるのかな?
601: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)18:21 ID:87Z7nQ4K0(5/9) AAS
日本も団塊老害左翼から選挙権剥奪して安倍ちゃんに亡くなるまで総理してもらう?
602: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)18:21 ID:7IkFIXcD0(1) AAS
若い人たちで投票に行ってない人が多すぎると思うんだ
603
(2): 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)18:22 ID:ZE22xxj90(2/2) AAS
移民が騒いでいるだけだろw
ただし、移民が離脱に反対して騒いでいると言うと
イメージ悪いから老人のせいにしているだけ。
ロンドン市長の肌の色をみろ!黒いやんけwww
604: 名無しさん@1周年 2016/06/26(日)18:22 ID:MBWN8X8s0(2/2) AAS
あぁ
若者という名の移民が残留を訴えてるのか
そりゃ当然だな。

しかしアジア圏で同じことすると思ったら
マジで怖いだろ。
アジア版EU、AUか。
フィリピン中国韓国マレーシアベトナムあたりの国民が
移動を自由と居住の自由を得るんだろ。
恐ろしすぎw
1-
あと 398 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.392s*