[過去ログ] 【シリア】トルコ兵3人死亡=シリア軍空爆か シリア介入以降初の死者©2ch.net (843レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376: 名無しさん@1周年 2016/11/26(土)18:51 ID:UBNMIIxn0(1) AAS
やっぱりハインド使われたの?
ハインドは最強だよな
377: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2016/11/26(土)18:51 ID:gcSxzrjp0(80/85) AAS
原油価格暴落にあえぐアゼルバイジャン
外部リンク:www.jiji.com

「第2のドバイ」は見果てぬ夢

 25年前にソ連から独立したアゼルバイジャンはカスピ海油田開発に成功し、驚異的な経済成長を遂げた。高層ビルの建設ラッシュに沸いた首都バクーは「第2のドバイ」とも呼ばれた。

 だが、2014年以降の原油価格暴落で同国経済は深刻な打撃を受け、16年は石油ブーム以来、初めてマイナス成長に転落する見通しだ。バクーでは石油ブームの光と、それが去った
後の影が交錯している。現地の今をレポートする。【時事通信社外信部 奥山昌志】

 世界最大の湖、カスピ海から吹く強い風に乗って、原油の臭いが運ばれて来る。
省11
378: 名無しさん@1周年 2016/11/26(土)18:52 ID:vmNEsi+c0(21/24) AAS
石油もガスも買うお金がないニダ
それがアルメニア

Armenia oil imports down by 8%, gas imports up by 5% in 2015
外部リンク:www.panarmenian.net
379: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2016/11/26(土)18:53 ID:gcSxzrjp0(81/85) AAS
「80年まで石油生産」

 バクー油田の栄光は歴史の暮れ方に消えて久しいが、代わって登場したのがカスピ海の沖合油田だ。

 ソ連末期、ゴルバチョフ・ソ連共産党書記長と対立して政治局を追われたヘイダル・アリエフ氏(イルハム・アリエフ現大統領の父)は、故郷アゼルバイジャンがソ連から独立した後、大統領として復活。
1994年9月、英BPなど国際石油会社十数社と「世紀の契約」を結び、カスピ海油田の開発に乗り出した。ジョージア(グルジア)を経由して、トルコの地中海沿岸に至る総延長1700キロの「バクー・
トビリシ・ジェイハン(BTC)」パイプラインも建設され、2005年から本格的な石油輸出が始まった。

 アゼルバイジャン国営石油会社(SOCAR)でBPなどとの調整窓口になっているシャイク・バキロフ掘削・油井グループ長が話す。

 「カスピ海油田の主力であるアゼリ・チラグ・ギュネシリ(ACG)油田は、水深100〜170メートルでそれほど深くなく、陸地からも90キロ程度しか離れていない。いい油田だ」。
省15
380: 名無しさん@1周年 2016/11/26(土)18:54 ID:vmNEsi+c0(22/24) AAS
貧困の中で暮らすアルメニア人、犯罪も増加

Armenians live in poverty, while crime rate grows
外部リンク[html]:www.azernews.az
381: 名無しさん@1周年 2016/11/26(土)18:54 ID:rt3d+AEN0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
382: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2016/11/26(土)18:55 ID:gcSxzrjp0(82/85) AAS
期待担う観光と運輸

 バクーはかつてラクダの隊商が行き交っていたシルクロードの要衝だ。当時の古都や拝火教寺院も残っており、観光資源は豊富。中東諸国の観光客はこれまで主にトルコを訪れていたが、
トルコでのテロ頻発やクーデター騒ぎに伴う治安悪化の影響でアゼルバイジャンに流れてきているという。

 次いで運輸。現在、バクーからジョージアのトビリシを経由してトルコ東部カルスまでの鉄道建設が進んでおり、早ければ今年末にも完成する。カルスでトルコの鉄道網につながれば、
欧州まで鉄道で結ばれることになる。

 ロシアからアゼルバイジャン経由でイランまでの鉄道網を整備する「南北輸送回廊」計画も進行中だ。現在、アゼルバイジャンとイランの間に鉄道路線はないが、4月に両国の国境の
川に架かる鉄道橋に着工した。アリエフ大統領は8月、ロシアのプーチン大統領、イランのロウハニ大統領をバクーに招いて3カ国首脳会談を開き、この南北輸送回廊を推進する方針を確認した。

 しかし、経済改革は緒に就いたばかりで、今年のアゼルバイジャンの経済成長率はマイナス4%前後に落ち込むと予想されている。ポスト石油の時代に向けた新たな国家発展戦略を
模索し始めたアゼルバイジャンだが、しばらくは苦闘が続きそうだ。
383: 名無しさん@1周年 2016/11/26(土)18:57 ID:vmNEsi+c0(23/24) AAS
アルメニア人の3分の2は貧困状態
Two-thirds of Armenians live in conditions of poverty
外部リンク:arka.am

アルメニア人の3割は貧困以下
Three of ten Armenian citizens are below poverty line
外部リンク:arka.am
384: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2016/11/26(土)18:59 ID:gcSxzrjp0(83/85) AAS
ID:vmNEsi+c0


このアホは何でアルメニアのネガキャンやってるの?
385
(1): 名無しさん@1周年 2016/11/26(土)19:01 ID:vmNEsi+c0(24/24) AAS
北京原人の顔
いつ、アルメニアに行くんだろう?
ブラックリストに載ってビザが降りないんだろうけど

↓↓↓

662 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/04/01(金) 18:25:47.12 ID:Wpmzur0c.net[39/88]

ほれ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

これは2011年にアルメニアの聖地エチミアジンで撮影した幸ちゃんの写真だ。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省4
386: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2016/11/26(土)19:03 ID:gcSxzrjp0(84/85) AAS
>>385
ビザなんてエレバンの空港で誰でも取れるよ。アゼルバイジャンの入国歴があっても関係ない。
387
(2): 名無しさん@1周年 2016/11/26(土)19:04 ID:sqCJ07OY0(2/3) AAS
クルド人は死んで良し
次は朝鮮人、ユダヤ人
388
(1): 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2016/11/26(土)19:39 ID:gcSxzrjp0(85/85) AAS
>>387
おまえが死ね
389
(1): 名無しさん@1周年 2016/11/26(土)19:43 ID:6gstZhoa0(1) AAS
>>387
まずお前からどうぞ
390
(1): 名無しさん@1周年 2016/11/26(土)20:01 ID:SZzv+zlo0(1) AAS
ようやくコピペ爆弾が消えたか
391: 名無しさん@1周年 2016/11/26(土)21:00 ID:l3rQbANX0(2/2) AAS
>>388 下品な言葉に下品に応じてどうするの? コテハンでしょ? それは恥

>>390 定期的な埋め荒らしじゃないかな?
   この人が消えるタイミングって、ロシアの宣伝業者さんが消えるタイミングと同じだったんだよ
392: 名無しさん@1周年 2016/11/26(土)21:21 ID:Y5oXxQlV0(1) AAS
liveuamap上のトルコ/自由シリア軍の動きが止まったな
いまアル・バーブに向けて動いてるのはシリア政府軍と、それと連携するアフリンYPG/シリア民主軍だけだ
恐らくプーチンはエルドアンとの電話会談でトルコに抑制を求めたのだろう

YPG/シリア民主軍本隊のほうも停滞してる
あちらはあちらでトルコの侵略行動についてアメリカに制止を要請し、その回答待ちというところか?
(まあ閉店直前のオバマ政権では何をすることもできまいが・・・)
またクルドメディアを通じて、トルコにアル・バーブを取らせるくらいなら
同市をアサドに献上したほうがまだマシだと主張
393: 名無しさん@1周年 2016/11/26(土)21:25 ID:sqCJ07OY0(3/3) AAS
>>389
いえいえお先にどうぞ
異民くん
394: 名無しさん@1周年 2016/11/26(土)22:15 ID:iZr4gNMk0(1) AAS
アレッポは各勢力が入り乱れて、もう訳分からんな
395: 名無しさん@1周年 2016/11/26(土)22:21 ID:J8XuKS+L0(1) AAS
コテハンがいなければ、荒れないよ

匿名掲示板で顔のわからないやつディスっても意味ないからさ
糞コテは顔がわかるから気持ち悪い
1-
あと 448 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*