[過去ログ]
【就活】「断るのが大変でした」 新卒エンジニア引っ張りだこ、年収1千万円も (1002レス)
【就活】「断るのが大変でした」 新卒エンジニア引っ張りだこ、年収1千万円も http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
40: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/28(火) 09:48:54.91 ID:rIVglkbT0 氷河期だけど人生疲れたわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/40
41: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/28(火) 09:49:12.17 ID:fMR+f2JM0 >>14 すげーーーまじか? ネ申降臨だwww 記念カキコ sssp://o.5ch.net/10prh.png http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/41
42: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/28(火) 09:49:44.98 ID:r6xLKPxt0 >>34 うちらはグリコスだったので4歩行けた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/42
43: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/28(火) 09:49:52.91 ID:SLTAz76i0 まあ、中高年は地道に再就職先を探す他に食ってく道があるとすれば株取引以外になさそうだ。(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/43
44: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/28(火) 09:50:12.78 ID:qGyzgI/H0 除く、高卒 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/44
45: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/28(火) 09:50:56.13 ID:U5EA0QAn0 氷河期はDOSからwinへの切り替えだったけど設備投資に回せるカネなんぞあるわけ無く 学生も勉強し直しで地獄絵図だったなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/45
46: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/28(火) 09:51:02.12 ID:Y2vbjKeb0 >>37 東工大卒が12人ぐらいのクソ零細鉄工所に面接に来た時はどうしようかと思った http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/46
47: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/28(火) 09:51:02.87 ID:c+2Eoy+j0 >>28 また誰か殺されるのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/47
48: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/28(火) 09:51:43.90 ID:gLx1zKdn0 行き場(生き場)のなかった氷河期のポスドクが一言↓ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/48
49: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/28(火) 09:51:58.94 ID:PRqyrgqA0 氷河期のハイスペを腐らせるから人が足りないんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/49
50: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/28(火) 09:52:04.44 ID:q8sE+2Xt0 >>4 常識的に考えて国立だろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/50
51: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/28(火) 09:52:55.78 ID:BEE6GfSU0 >>46 歴史的には元々職工長養成学校だったと聞いたことがある(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/51
52: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/28(火) 09:53:24.55 ID:r6xLKPxt0 >>30 ノーベル賞受賞者を出してれば十分上位…あれっ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/52
53: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/28(火) 09:53:33.38 ID:nyiMWGqr0 数年前までと大違いだな 学生の質なんて大して変わってないのに、景気や流行に振り回されるって 学生も企業も色々勘違いしてそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/53
54: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/28(火) 09:53:46.15 ID:HTVf9SK60 1000万か、粗利で幾らぐらい生み出したらそんだけもらえるんだろうか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/54
55: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/28(火) 09:55:04.03 ID:gLx1zKdn0 上位大学って、上智の姉妹校なんでしょうか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/55
56: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/28(火) 09:55:12.69 ID:l1f16J0g0 たいした使い道もなさそうだし、 1000万もあったらそこからとればいいのにねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/56
57: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/28(火) 09:55:24.01 ID:c+2Eoy+j0 一人の経験を大勢の総意みたいにまとめられてもね てか、こういう記事になる人テレビに出る一般人国やテレビが行うなんらかの調査はどうやって選ばれてるの どういう環境で生まれてどういう境遇で育ったかあやふやな記事を、信じることはできない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/57
58: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/28(火) 09:55:48.11 ID:/wUWUNyq0 >>24 あるよ? できる奴がいると都合が悪い連中が支配してる部署なんかはね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/58
59: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/28(火) 09:56:05.10 ID:uZkmE3fJ0 >>4 理系の中で早慶は上位なのかなあ。 東京理科の方が上な気もする。 もちろん分野にもよるだろうが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/59
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 943 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s