[過去ログ] 【日銀調査】暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加 ★8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)17:49 ID:8Nmw5DvY0(1) AAS
こないだキャベツ買いに行ったら小玉400円で諦めた
288
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)17:49 ID:4OLuf+/d0(5/9) AAS
小池都政で東京が不景気なだけじゃねーの?

日本GDP1.0%増 東京はマイナス 大阪、愛知はプラス成長
GDP 東京、1.1%マイナス成長 3年連続マイナス成長、しかし人口は毎年数万人増
2chスレ:poverty

【関西】近畿の11月街角景気、「駆け込み」以来の高水準 2017/12/11
2chスレ:newsplus

「18年、中部は景気拡大続く」経済4団体が年頭会見  :日本経済新聞 2018/1/10 21:15
外部リンク:www.nikkei.com

景気回復 地方にも 日銀、6地域で「拡大」  :日本経済新聞  2017/7/10 21:39
外部リンク:www.nikkei.com
省2
289: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)17:49 ID:i9Xa7jBk0(26/67) AAS
>>269
金持ちの国になろうとしてるのは分かるが日本の役割が東南アジアに移るってのはきついだろうな。
290
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)17:49 ID:2lTX5c8d0(1) AAS
この好景気の中、暮らしにゆとりがなくなるなんてどんだけ底辺なんだよ
それまで当たり前にしてきた努力を怠ってきた奴らが当然の報いを受けているだけ
文句垂れてる暇があるなら死ぬ気で働くか、日本国籍を捨てて中国にでも移住しろよクズが
291: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)17:49 ID:q02uadt/0(1) AAS
まずは携帯代を月額1000円に下げろ!
292: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)17:49 ID:tRXdwHjZ0(1) AAS
そりゃ謙遜でお金無いって言ってきたけど、
ちょっと昔と事情が変わってきたのは確か

終身雇用も無くなり、大手も潰れ、重税に保険料、年金詐欺、
銀行に金を預けても金利0どころか減る一方
わかりやすい変化でもこんだけあるな

若い奴らが希望持てない、結婚しないってのもわかる
老人の罪は大きい。大きすぎる
293
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)17:49 ID:9ejojsz90(4/10) AAS
>>278
それは日本ではないだろ
294
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)17:49 ID:+WQRuGyj0(1/2) AAS
他の国なら暴動起きてるそん位安倍政権は糞
295: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)17:50 ID:ohyX8+3e0(2/2) AAS
>>274
葉物は天候
米は政策変更のあおり
それ以外は便乗
296: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)17:50 ID:+gHeR9VG0(9/26) AAS
>>277国内では「実質値上げ」「隠れ値上げ」「ステルス値上げ」と冗談交じりで呼ばれたりしていますが、
これは「シュリンクフレーション(shrinkflation)」と言う、小売りされる商品の価格は変わらないまま内容量がシュリンク(収縮)していく経済現象です。
外部リンク:shrinkflation.qcweb.jp
最近、スーパーやコンビニで買い物をしていると、以前と比較して容量・数量が減少している商品が目に入りませんか?
パッケージはそのままなのに内容量を見ると明らかに減っている商品です。
アベノミクスの成果(最新版)
htt 外部リンク:imgur.com udsb.jpg
ht tp:/ /im gu r.c o m/DcsM CXR.jpg
h 画像リンク[jpg]:imgur.com
ht 外部リンク:imgur.com 44.jpg
省5
297
(3): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)17:50 ID:YZFOqlmp0(10/14) AAS
>>278
日本が滅びようとも、自分が滅びる訳じゃないんだから早まるべきじゃない。

日本が滅んで困るのは金持ちだけだよ。
我々貧民は雇い主が変わるだけ。
298: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)17:50 ID:RY0jBX7BO携(1/2) AAS
欲しがりません勝つまではの精神で
299: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)17:50 ID:eDfmdz650(2/4) AAS
>>260
長生きせず好きやればいいだろ。馬鹿じゃねーの。お前みたいな奴が1番腹立つわ。
300: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)17:51 ID:NAcgXmnR0(1) AAS
× 美しい国、日本
◯ 貧しい国、日本
301
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)17:51 ID:yHDs+S360(1/10) AAS
名目賃金が多少上がっても、上がった分の多くが
厚生年金保険料アップで消えていってるから。
13年間で年収の4%以上、吸い上げられる額が全サラリーマンで増えている。

13年間かけて少しずつ上げていけば、だんだん慣れていって気付かれないだろうという姑息な上げ方。
302: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)17:51 ID:VPgRuWBK0(1) AAS
>>21
正解
303: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)17:51 ID:rd/ul0qG0(1) AAS
安倍と黒田のせいで大多数の日本人が貧しくなったからな
こいつらは歴史に大悪人として名が刻まれるだろう
304
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)17:51 ID:9uUiVCKH0(1/2) AAS
ネトウヨリフレ派が物価が上がれば景気が良くなるって言ってたぞ
305
(3): 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)17:51 ID:oDRbP4xp0(6/13) AAS
>>278
日本人だけでやっていくのはもう無理だろ
早く外国人を導入してくれよ
このままでは日本が亡びるわ
>
「日本のデフレの原因は『人口動態』」と言う意見があるので、

・少子化対策
・移民や外国人労働者の受け入れ

は必要だろう。
306: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日)17:51 ID:gCfM1Uvr0(1/13) AAS
>>263
日本の財政状況は恐らく世界一優良だからこそ、諸外國はたかりに來るし日本の
爲政者もほいほい金を出す。分かつてゐないのは陜Uな日本人だけだから、稅
や社會福祉の削減にほいほい贊成するwwwww
頭が惡すぎて呆れ果てる
1-
あと 696 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s