[過去ログ] 【調査】教育格差、「当然だ」「やむをえない」6割超 保護者に調査 [ベネッセ] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
342(1): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:51 ID:SbHl/4C/0(6/7) AAS
>>331
解ってないなお前は。彼らの方がちゃんと日本人しているってことだ。
努力もしないでなんでも格差や貧困のせいにして世間に頼ろうとする連中より、
ちゃんと自分がやることがわかってるほうを優先してカネ掛けるのは当然じゃん。
日本人だから日本語しゃべれたら努力しなくていいってことにならんの。
343(1): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:51 ID:1Ym9BJOx0(2/21) AAS
>>337
貧困層はネット環境あるん?
344(2): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:51 ID:bAU8R3nV0(2/3) AAS
貧乏なのに子供作るやつがいるからだろ
そこがそもそも間違えているわけで
そこをスルーして他の何かのせいにしようとしても意味ないよ
345(1): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:52 ID:jjn+7KsB0(1/3) AAS
格差社会どころか階級社会になっている今の日本
346(1): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:52 ID:vMEl5s2D0(1/5) AAS
だから格差なんてのは遺伝、要するに知能で決まる
教科書に書いてあることすらわからない奴が塾や予備校などいったところで無意味
347: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:52 ID:uA7OS6o70(2/4) AAS
>>336
それこそこれ以上格差是正したら
日本が社会主義国家になっちまう
日本ほど生活水準が平準化してる国はない
348(1): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:52 ID:VxxSsVc50(4/11) AAS
>>316
あほか
100まで生きて血を啜ってやる
それが復讐
>>322
姪っ子甥っ子と遊ぶ時が至福
俺にまともな学生生活と職を用意しなかった国が憎い
349: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:52 ID:1Ym9BJOx0(3/21) AAS
>>344
それもあるけど
貧困層とはいえ生活できてるから学歴そこまで必要って思ってないんじゃね?
高校は出なきゃダメって思ってるだろうけど
350(3): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:53 ID:MjOYWEdi0(1/2) AAS
>>310
高卒で働いても結婚出来て家買って子供育てて暮らしていけるのならいいんじゃね?
日本だって昭和の後半はそんな感じだったよね。
問題なのは大学に行くか行かないかで生涯収入に大きな差が出来てしまう、もしくは差が出来てしまうと皆が思っているかどうかでしょ。
大きな差が出来ないなら無理して大学行く人も減ると思うぞ。
351: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:53 ID:yzNcCdpX0(6/10) AAS
>>329
平等意識が強い日本人には無理だよ
高卒を差別してもギャーギャー言うくらいだから
352(2): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:53 ID:LNJBkzrEO携(7/7) AAS
>>337
一通りはあってもいい、というかYouTubeあたりに既にあったりしないか?
353(1): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:53 ID:1Ym9BJOx0(4/21) AAS
>>350
差ができて問題だ!って大学行ってる人らが騒いでるだけだと思うの
354: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:53 ID:HRbVlcXx0(8/12) AAS
>>346
学力が良く取り上げられるが
本当に遺伝しやすいのは性格なのだよ
毒親の子供は性格も捻じ曲がる
355(1): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:53 ID:b+/1m++A0(14/20) AAS
>>338
いやそうじゃなくて
6割がお望みか?→日本もそうなるよ少子化で、って話でしょ
少子化許容するなら格差は当然だーとか言ってらんないよw
総動員で事に当たらなきゃもたないもんw
356(2): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:54 ID:jjn+7KsB0(2/3) AAS
>>339
大卒が多すぎるのも問題だよな
357: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:54 ID:pERhxfTW0(6/9) AAS
>>344
ブルーカラーの人材も必要だから教育水準の低い子も必要だとおもう
みんながみんな大学行かないとダメって方がおかしい
358: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:54 ID:vMEl5s2D0(2/5) AAS
ちなみに欧米には塾も予備校も存在しない
塾や予備校がいかに無駄かの証左
359: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:54 ID:1Ym9BJOx0(5/21) AAS
>>352
あるし
今ならスタディサプリとか激安のツールがある
でもやんないよ
360: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:54 ID:R1jGek2D0(5/8) AAS
>>329
オランダの場合は派遣だろうが失業保険や疾病手当てやら社会保障も整備して
さらに労働環境やら労働法違反への厳罰化とか色々改革したから
大学出たから貴族とかそういうシステムじゃないから支持され、また発展もしている訳
アホみたいに「上級国民だから当たり前」とか、「ウチは底辺だから」とかそんな話しじゃない
361(1): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:54 ID:UdadhUWe0(2/2) AAS
>>345
階級自体は悪くないのだろう
チャンスが等しくあれば文句無いはずだよね
まずは親から離して成人まで隔離で
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 641 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s