[過去ログ] 【調査】教育格差、「当然だ」「やむをえない」6割超 保護者に調査 [ベネッセ] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363(1): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:55 ID:1Ym9BJOx0(6/21) AAS
>>356
というかブルーカラーじゃダメだ!と思いこんでるだけ
ホワイトカラーのことバカにしてるの実は問題と騒いでる人らなんだよな
364: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:55 ID:SG7o7wJO0(1) AAS
所詮、本人のやる気だろう
俺は、小5〜高卒まで塾に行ったが地方の底辺国立
それにならって妹と弟は塾には行ってないが
両方、国立の医学部、おかげで俺の肩身が無い
365: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:55 ID:pERhxfTW0(7/9) AAS
>>348
自己責任
可愛い甥姪の為に早く淘汰されてね
366(1): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:55 ID:1Ym9BJOx0(7/21) AAS
>>362
ネット環境を?
ゲームするだけだぞどうせ
367(1): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:55 ID:b+/1m++A0(15/20) AAS
>>342
お前の精神論はどうでもいいんだよw
他言語からの変換無しに日本語1から教えるとか
社会負担どれだけ必要かって話だよw
368: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:56 ID:HRbVlcXx0(9/12) AAS
>>361
結論でたな
子供は生まれたら成人まで隔離
だな
369: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:56 ID:eNaJl6HR0(1) AAS
東京で男子だと筑駒がお得なんだが
筑駒に入るまでが金かかりすぎるんだよな
370(1): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:56 ID:i7HFOHyi0(1) AAS
大学まで完全無償化してる国はどの辺り?
日本も高校位までは機会は均等であるべきだと思うがね
371: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:56 ID:5golccme0(6/31) AAS
頑張ればなんとかなる、無知無学の幻想よ、そうやって勝てもしない
戦争をやったわけ、頑張ったのに勝てないのは能力が無いからだ。
敗戦日本から丸で学べない馬鹿は、危険なだけ。世界中の迷惑。
372(1): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:56 ID:uA7OS6o70(3/4) AAS
>>356
企業採用時にがFランを大卒認定しなければいい
373: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:56 ID:CeNqPItF0(2/7) AAS
世界競争力ランキングで4年連続1位のスイスは
日本の小・中学校にあたる9年間の義務教育を卒業すると、
子どもたちは一般的な高校に進学するか職業訓練教育コースに進むかの2つの選択肢が与えられる。
職業訓練高校はレベルが高く
研修先の企業で週に3から4日、実践的な訓練を受ける。残りの1から2日は職業訓練校で理論を習う
大学も大学でスイス連邦チューリッヒ工科大学は世界トップ20に入るレベルで東大より上
ヨーロッパはどこも12歳〜15歳で将来を決めるから日本、中国、韓国みたいな受験戦争が起きない
374(1): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:56 ID:JSCXUUay0(2/13) AAS
教育格差ってなに?意味がわからん。一方では個性教育が大事とかいうしな。
375: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:56 ID:1Ym9BJOx0(8/21) AAS
>>370
機会均等って言うけど
高校入試なくせってこと?
376(1): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:57 ID:FOEc1tmJ0(4/4) AAS
>>147 駅弁大行くのに塾は要らんよな
377: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:57 ID:R1jGek2D0(6/8) AAS
だから当然、出来の悪いホワイトカラーより
出来の良いブルーカラーの子供の方が優遇されたりまた逆もある
12歳で2割になったから貴族ルートで格差を容認とか
この中世ジャップみたいな思考のシステムじゃあないんだな
378(1): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:57 ID:vMEl5s2D0(3/5) AAS
肝心の大学で日本人は勉強しないからここで一気に欧米に学力差をつけられる
379: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:57 ID:HRbVlcXx0(10/12) AAS
>>374
建前「平等社会
本音「階級社会
380: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:58 ID:3ireBet20(3/4) AAS
>>229
>自分で言いたくないけどうちは高IQ家系
社会の見え方が他の人と違ったりする?
381: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:58 ID:Ky/bu1sN0(5/16) AAS
ある程度まで上層に行ってしまうと学力は頑張ってもどうにもならない
最終的には子供自身の資質になってしまうw
382: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:58 ID:pDMPdi3A0(2/2) AAS
>>38
自分は子供が居ないけど、もし居ても勉強の強要は出来ないな
自分がもの凄く勉強が嫌いで学校も大嫌いだったからやらせる気にはならないんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 620 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.676s*