[過去ログ]
【調査】教育格差、「当然だ」「やむをえない」6割超 保護者に調査 [ベネッセ] (1002レス)
【調査】教育格差、「当然だ」「やむをえない」6割超 保護者に調査 [ベネッセ] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522871735/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
83: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/05(木) 06:11:46.10 ID:OZYHJttf0 今後は公立のスラム化が進むから 金の有無は大事だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522871735/83
122: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/05(木) 06:32:39.10 ID:VxxSsVc50 大学まで出させてもらって無職っす すまんこ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522871735/122
327: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/05(木) 07:47:56.10 ID:pERhxfTW0 >>310 賛成 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522871735/327
672: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/05(木) 08:47:03.10 ID:KCRWoWcZ0 >>662 俗説で勘違いされているけど IQは平均レベルであれば基本的に機能にたいした差はない 120以上はほとんど意味がない数字だ ちなみにホリエモンのIQは98だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522871735/672
678: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/05(木) 08:47:45.10 ID:JSCXUUay0 なんだ、誰も分かってねえじゃん、教育格差って、おのおの勝手に言ってるだけのことか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522871735/678
924: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/05(木) 09:36:39.10 ID:PpVxG7Y20 >>901 一々そうやって変なキーワード、あんただと「改竄」だけど そういうの入れるのって物凄く頭いとしか感じない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522871735/924
956: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/05(木) 09:42:02.10 ID:Lt1eHIzd0 >>917 貧乏でも頭が良ければってのは分かる そういうのは国が金出して特別扱いするべきだと思う まあ底辺の底上げという意味では、今の日本の三流大は何の価値もないと思う ただ遊んでいるだけ、コピペ卒論出すだけだし それくらいなら専門職の教育のほうがよっぽど実用的で需要に答えて食っていける http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522871735/956
958: 安倍ちゃんマンセーさん [] 2018/04/05(木) 09:42:22.10 ID:SD2PHACx0 >>952 ドイツは未来に進んでるが 日本は逆に進んでるもんなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522871735/958
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s