[過去ログ] 【調査】教育格差、「当然だ」「やむをえない」6割超 保護者に調査 [ベネッセ] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)05:18:04.74 ID:jMVb7c+i0(1) AAS
「勉強しろ」としか言えない親の責任
勉強の仕方を身をもって教えることができないから負の連鎖が続く
75
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)06:07:08.74 ID:TfSaJcjI0(6/7) AAS
>>68
遺伝大きいよね
みんなうすうすわかってるだろうに、なんで公に研究発表しないのかな
人間も競走馬と同じだよ
93: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)06:14:47.74 ID:vjuxtwef0(2/2) AAS
>>67
大学進学率20%くらいになったら少子化改善するの??(--;)
174: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:01:10.74 ID:nrlRHJ8s0(2/4) AAS
根本的に学校教育に反対
ネット授業も反対だが
205: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:11:28.74 ID:uLOCAygb0(1) AAS
進研ゼミとかやってたけど付録の漫画読んでまともに教材使わなかった
学校の範囲となんかズレてて役に立たんかった
545
(1): アベンキハンターさん [age] 2018/04/05(木)08:25:36.74 ID:SD2PHACx0(5/17) AAS
先進国で

国立大学が無料じゃないのは

日本ぐらいだろ

つか中途国でも無料が普通
733
(2): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)08:58:50.74 ID:zVL5uC6s0(3/4) AAS
>>719
話によると、
ケンカをしたり憎しみ合う理由がそもそも無いのだとか。

あなたも満たされているし私も満たされているからお互い満たされているよねw

っていう流れになるのが裕福な子息の通う私立学校との事で、

貧しかったり家族に問題を抱えている人の比率の高い公立校の子供や程度の低い公務員教師で構成されている
公立校は…色々と不具合だらけらしい。
757
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)09:03:48.74 ID:zVL5uC6s0(4/4) AAS
>>745
数学や理科は専門家を目指す少数派に学ばせればいい話になるよな。

全く資質のない大半の生徒に
不要なトラウマを与えて将来的な
社会不信を植え付けるだけのダメな授業だよ。
800: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)09:12:09.74 ID:kk7rD4d50(1) AAS
習い事はともかく
進学は問題集や参考書が充実した今じゃ
親のやる気でどうにでもなるだろ
ベネッセ自体要らない子になってる
803: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)09:12:41.74 ID:IyVxwxbl0(2/2) AAS
機会が平等でないと競争が失われるし
競争がない社会では結果の不平等を肯定することもできない
6割の連中は別に結果の不平等を解消しろとか言ってるわけでもねーんだろ
なんつーか日本人てここ10年ぐらいで急速にアホになったな
こんなごく基本的なことすらわからないとは
937
(1): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)09:38:58.74 ID:vGWV/NIC0(3/3) AAS
>>925
それなそもそも因果がおかしい
金があるから成績がいいんじゃなくて金を稼げる親から産まれた子供が成績がいいことが多いというだけ
949: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)09:40:54.74 ID:1Igw7UBh0(1) AAS
貴族の禁止
これに抵触するから教育格差は問題
私塾はみな潰せ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.348s*