[過去ログ]
【調査】教育格差、「当然だ」「やむをえない」6割超 保護者に調査 [ベネッセ] (1002レス)
【調査】教育格差、「当然だ」「やむをえない」6割超 保護者に調査 [ベネッセ] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522871735/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
44: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/05(木) 05:41:05.79 ID:cIcOOARm0 >>39 東大に受かれば偉いてわけどもないけど、東北なんて人口が900万いて、 東大合格者は70〜80人しかいないんだよね 東京の国立や私立のトップ校1校より少ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522871735/44
203: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/05(木) 07:11:13.79 ID:dPYZcv660 僻地なんてチョンみたいなのしか居ないぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522871735/203
323: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/05(木) 07:47:48.79 ID:qdsP/2NV0 >>1、まーた個人情報流用してるのか、懲りないな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522871735/323
403: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/05(木) 08:01:06.79 ID:1Ym9BJOx0 >>393 ネット配信授業は今もいろいろある 今言ってるのはネット環境だろ PCやタブレットやWiFiどーすんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522871735/403
407: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/05(木) 08:01:33.79 ID:KLwp6Fkg0 >>2 意味なし意味なし おまエラ塾に行っても勉強しないじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522871735/407
420: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/05(木) 08:03:27.79 ID:/MAWcOUQ0 本当に犯罪朝鮮人は朝っぱらからここでも煽ってるからね。 誰もこいつらの意見なんて聞いてもないのにね。 この掲示板からも人が離れる訳だよね、まあ今更言っても仕方がないし、 この掲示板はもう役割は果たしたと考えるべきだろうけどねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522871735/420
552: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/05(木) 08:27:04.79 ID:vMEl5s2D0 欧米人なんて日本人よりはるかに勉強しないが 大学を出た時点の学力調査では日本人を上回っている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522871735/552
611: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/05(木) 08:37:37.79 ID:r7V/K7950 日本の問題の8割は 東京地検特捜部と週刊誌。 問題は文系が動くと、スパコンを作ってる人が捕まるところ。 文系がだめなのは何とかしないと国家の損失。みたいな。 でも本屋も書籍売り上げも半減。 文系は衰退している気もする。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522871735/611
624: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/05(木) 08:40:17.79 ID:7m7OVaxU0 っていうか、東大や京大がサヨクの親玉なのに、 高学歴になったら人生終わるに決まってる お金を生み出す人間じゃなくて、人間として愛や情のあふれた人間にならないと、結局は孤独死 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522871735/624
699: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/05(木) 08:50:39.79 ID:DvjQPwte0 >>568 頭の使い方と使う必要性を学ぶ機会がなかったんだよ… ある程度成長してから身につけさせるにはどうして あげたらいいんだろね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522871735/699
764: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/05(木) 09:04:23.79 ID:7m7OVaxU0 義務教育すら受けさせない家庭って結構あるけど、 意味はわかるんだよな っていうか、真に頭のいい親はそうしてるだろうな で、テレビもネットもやらせない 無駄な知識を入れさせないで、農業とか林業、漁業をやらせてれば、子孫は安泰だもん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522871735/764
810: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/05(木) 09:13:45.79 ID:Ky/bu1sN0 >>802 ボケーっとする時間もなんでも興味持つ時間もどっちも必要なんだけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522871735/810
882: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/05(木) 09:29:33.79 ID:JcYgn1Tk0 >>822 いや昔は酷かったんだよ。 例えば頭が良くても女性が高度な教育を受けることはほとんど無理だったわけだし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522871735/882
968: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/04/05(木) 09:43:31.79 ID:bt7jHLOF0 >>938 どうしても地元の中学行きたくなくて 猛勉強したという動機付けもあると言えばあるw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522871735/968
985: ばーど ★ [sage] 2018/04/05(木) 09:46:03.79 ID:CAP_USER9 次スレです 【調査】教育格差、「当然だ」「やむをえない」6割超 公立小中学校保護者に調査 [ベネッセ]★2 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522889144/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522871735/985
989: 名無しさん@1周年 [] 2018/04/05(木) 09:46:52.79 ID:zdkxeqmm0 日本の世界3位は何年ももちそうにないな ドイツは着々と3位にもどしつつある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522871735/989
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.428s*