[過去ログ] 【社会】教育格差、「容認」の考えを持つのはどんな保護者?→高学歴で経済的にゆとりのある人間 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8(1): 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:45 ID:5golccme0(1/6) AAS
皆同じ日本人だから皆同じになるなんて幻想だよ
頑張るか頑張らないかではなく、能力があるか無いかだけ
28: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)07:53 ID:5golccme0(2/6) AAS
>>教育格差、「容認」の考えを持つのはどんな保護者?→高学歴で経済的にゆとりのある人間
知能が高く教育を受けていて知識を持っているから、冷静な判断ができる
逆に、無知無学はありもしない幻想を抱く
409: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)10:19 ID:5golccme0(3/6) AAS
何のために教育を受けるのか、明確にするべきなのよ
どうでもいい時間と金使う事態間違い
442: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)10:24 ID:5golccme0(4/6) AAS
>>404
そう、学校行ったから稼ぐ力が付くわけではない
教育関係者を食わせるのが学校だよ。
教育関係者を少子化でも食わせるための高等教育の全入時代で、
無償化問題なわけよ。すべては教育利権のため。
463: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)10:28 ID:5golccme0(5/6) AAS
カルト宗教のような教育に進んで金出す連中がたくさんいるわけよ
高等教育なんか典型的だよ、高額の学費という搾取を進んで払う、で
教育関係者を教祖のように拝む、幸せいっぱいの搾取制度。
搾取される方も満ち足りているわけよ
477: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木)10:30 ID:5golccme0(6/6) AAS
戦後教育真理教の信者として、幸せいっぱいだわな
カルト宗教そのもの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.658s*