[過去ログ] 【大麻】マリフアナ合法化法案、カナダ国会で可決 主要先進国では初 ★2 (878レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749(2): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)22:51 ID:FVe2M2qn0(52/73) AAS
>>747
国連UNと世界保健機関WHOは2017年6月27日『個人的薬物使用及び薬物所持』に関する
刑法廃止を求める共同声明を発表しており、各加盟国に対して推奨をしている。
これは大麻には限定されない。
また、今あるような禁止法の言い訳には1961年の国連単一条約はならない、そんな法を批准加盟国に求める内容にはなっていないからである。
国連もWHOも、もはや大麻への禁止法の言い訳にはならないんだよ禁止論者
750(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)22:52 ID:rCWjdZlc0(16/16) AAS
>>748
子供の前で酔っ払うのダメ絶対って公共広告出してるだろ
昔の日本の公共広告の「覚醒剤やめますか?それとも・・・人間やめますか?」並みのCMを
海外でもアルコールは合法だけど日本人と違って麻薬は麻薬という正しい認識が国民にあるんだよ
日本で生理用品を買うように海外で酒類を買ったら人目につかないように紙袋に入れて渡してくる
人前で泥酔する人間はクズという認識も
日本とは真逆で酒飲んで犯罪犯せば素面の時より叩かれる
751(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)22:52 ID:FVe2M2qn0(53/73) AAS
麻薬に関する単一条約公布から50年が経過した2011年、
薬物政策国際委員会は、麻薬に関する単一条約から始まる薬物戦争が失敗に終わったことを宣言し、
大麻の合法化の検討といった薬物政策の見直しを求めた。
条約は「人類の健康と福祉」を目的としているが、成功をもたらしていない。
規制した薬物の消費量は増大してきた。
規制は、巨大な犯罪闇市場に利益をもたらし成長させてきた。
厳しい刑罰が薬物の使用を抑制するという仮説は反証されており、非犯罪化などの寛容政策を採った国々の使用率や依存率は上昇しておらず、
より厳しい政策をとっている国々の方が、薬物の使用による問題が大きい。
1961年に僅かな科学的な証拠に基づいて設計された、薬物の相対的な有害性による現行のスケジュールの指定は、
明白な異常をもたらし、特に大麻やコカの葉は、現在では誤ってスケジュールが指定されている。
省11
752(3): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)22:56 ID:Faqc9qWb0(3/8) AAS
>>749
その声明はどこで読めるの?
753(2): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)22:57 ID:E408Qrel0(48/53) AAS
>>749
WHOも国連も刑事政策の専門機関じゃないですよ。
麻薬を抑え込む方法についてては、日本が欧米なんかよりはるかに優れているのだから、国連もWHOも何の参考にもなりません。
WHOの意見を参考にするのは、あくまで、いちおう保健関係の国際機関であり、ひとまずそこに調査を任せておけばよく、
日本の厚生労働省が調査するのはもったいないからです。
その、世界保健機関が、
「As an example, while it may well be true that cannabis use can lead to certain mental disorders such as depression,」
「大麻使用が、うつ病などの精神疾患につながることは、たぶん本当だろう」
といっているようなものは禁止して当然なんだがwww
どう見ても>>610の世界保健機関の報告書は大麻の危険性を示している文章w
754(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)22:59 ID:Uu13wnl+0(6/7) AAS
>>753
自分のコピペで鬱の自己治療による疑似相関が書かれてるのに
どういう思考してるの?
755: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)22:59 ID:FVe2M2qn0(54/73) AAS
>>750
確か、例えばだが子供を置いて(お留守番)出掛けたら完全にアウトなところはあったが
成人が酔ってその場に子供が居たら、アウトみたいな法律や条例は知らないんだ。
有ってもおかしくないとは思うんだが、有ることが確かなことは知らない。
カナダのこの新しい大麻の法律にはそういう規定があるね。
756: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)23:01 ID:54U6zPUc0(19/19) AAS
>>745
「それぞれの成分を科学的に検証してから
ふさわしい規制かどうかを個別に、それぞれ検討すればいいだけ」
俺は最初っからこれしか言ってないしまったくの正論だと思うけど
これの何がご不満なの?w
お前はお気に召さないことがあると周りの人間は全てお前の願いを叶えてくれるの?
違うだろ
お前は正論を言われたくないからそうやってグズってるだけだろw
どういう根拠でお前が勝手に「麻薬」としちゃってるのかさえ
言わずじまいの卑怯な論法でしか話せないやつが
省2
757: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)23:02 ID:mPqqUj3m0(61/67) AAS
>>747
壊れたレコードのように病的に延々と永久無限ループさせているのは、
キミの幼稚な人間性および精神障害を如実に表している。
そのセクションは、「3.2大麻に起因し得る危害の定量化」に関する段落で、
例えば、「慢性気管支炎またはその症状のリスク上昇」に関しても、
因果関係が完全に確立されていないか、または因果関係を定量化できない
多くの関連が存在する。
喫煙大麻は肺癌の主要な危険因子であるたばこと混合されることが多いため、
大麻喫煙の影響が考えられるが、定量化は困難である、と明記されている。
そして、他のセクションでは、以下のように結論付けている。
省15
758: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)23:02 ID:E408Qrel0(49/53) AAS
>>754
鬱の自己治療の可能性もあるってだけですが。
現代科学は万能じゃないんですから、薬物と精神病の因果関係について完全な白黒をつけれないのはやむをえない。
実際やってることは、嘘つき大麻ジャンキーどもを相手にした聞き取り調査ですし。
とはいえ、世界保健機関は、
「As an example, while it may well be true that cannabis use can lead to certain mental disorders such as depression,」
「大麻使用が、うつ病などの精神疾患につながることは、たぶん本当だろう」
といっているようなものは禁止して当然なんだがwww
どう見ても>>610の世界保健機関の報告書は大麻の危険性を示している文章w
759(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)23:05 ID:mPqqUj3m0(62/67) AAS
>>747
国連条約で大麻が世界的に禁止されたのは人種差別に基づく悪意と偏見で科学的根拠はない。
90年前に世界的に大麻が禁止された『万国阿片条約』は、科学的な審査がされないまま、
エジプト政府の根拠にない嘘、感情論によるゴリ押しで制定された。
本来、この国際会議はオピオイドとコカインの規制・管理を検討する場であり
大麻については議題に乗せる予定など最初からなかったが、エジプト代表
モハメド・エルグインデイの「ハシシュは、オピウム以上ではないにしても、
それと同程度に有害である」という突然の不規則発言により無理やり議題化される
エジプト代表は、『エジプトの精神障害者の30-60%はハシシュによるものである』と
科学的根拠のない嘘まで捏造してロビー活動を行った。
省3
760(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)23:05 ID:mPqqUj3m0(63/67) AAS
>>747
90年前に世界的に大麻が禁止された『万国阿片条約』は、科学的な審査がされないまま、
エジプト政府の根拠にない嘘、感情論によるゴリ押しで制定された。
第2回アヘン会議でのエジプトの主張は科学的根拠がない。
国際麻薬法における大麻の調査 米国国立医学図書館
外部リンク:www.ncbi.nlm.nih.gov
目標:
省21
761: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)23:06 ID:Uu13wnl+0(7/7) AAS
面白い馬鹿だな
因果関係がわからない、むしろ疑似相関とまで言ってるのに
因果関係があると主張してる
762(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)23:06 ID:VPb3QX/y0(7/16) AAS
>>704
長文コピペで煙に巻こうというの?
なぜ規制を諦めたのかということにまったく答えられていない上にその人を馬鹿にしたやり方
最低な人格がよく現れているね
763(2): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)23:06 ID:FVe2M2qn0(55/73) AAS
>>752
外部リンク[pdf]:www.unic.or.jp
はいよ。
764: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)23:07 ID:mPqqUj3m0(64/67) AAS
>>760 追加情報
何故、エジプト代表は、国際連盟(League of Nations)第2回アヘン会議において、
嘘まで捏造して大麻を禁止しようとしたのだろうか?
そこには、キリスト教文化圏とイスラム教文化圏の対立、植民地支配を脱して、
近代国家になろうと言う為政者による間違った動機があった。
十字軍の時代からイスラム勢力と大麻の関係に関してキリスト教徒側からの
悪意と偏見があった。
18世紀末、エジプトを征服したナポレオンは、ハッシシ禁止令を出した。
省3
765: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)23:08 ID:E408Qrel0(50/53) AAS
>>759
100年前、精神病の原因になるということで、全世界が大麻規制で合意したこということですね。
現代科学では、アンケートとかしかできなくて、危険性の証明が十分でないとしても、
100年前、今よりも、大麻が蔓延していた時代に、全世界の人々が肌で精神病の危険があると感じ、
全世界で禁止した歴史がある以上、大麻は精神病の危険があるということで間違いない。
しかも、世界保健機関が、
「As an example, while it may well be true that cannabis use can lead to certain mental disorders such as depression,」
「大麻使用が、うつ病などの精神疾患につながることは、たぶん本当だろう」
といっているようなものは禁止して当然なんだがwww
どう見ても>>610の世界保健機関の報告書は大麻の危険性を示している文章w
766: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)23:08 ID:36FGqZjj0(1) AAS
>>1
カナダの規制緩和っぷりもやべえな
ハワイ旅行中の日本人カップル、暴漢にボコボコにされ医療費500万円
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
767(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)23:09 ID:FVe2M2qn0(56/73) AAS
>>753
は?
日本政府、厚労省は大麻に関する「一切の資料を保有していない」。
日本政府、厚労省が、科学的根拠に基づいて大麻取締法を検討した事は一度もない。
「行政文書不開示決定通知書」
画像リンク[gif]:www.cannabist.org
1997年の世界保険機関、精神衛生および薬物乱用防止局の報告書「大麻:健康に関する
展望と研究課題」についての厚生労働省内の連絡・報告・検討に関する一切の情報。
「開示請求に係る行政文書を保有していないため」に不開示とした。
768(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)23:10 ID:mPqqUj3m0(65/67) AAS
>>752
はいどうぞ。
国連とWHOは2017年6月27日『個人的薬物使用及び薬物所持』に
関する『刑法廃止』を求める共同声明を発表し、各加盟国に推奨した。
【国連・WHO共同声明:健康管理政策に於ける差別の撤廃】2017年6月27日 (日本語版)
外部リンク[pdf]:api-net.jfap.or.jp
健康に悪影響を及ぼすことが明らかで、公衆衛生的なエビデンスにも
反する懲罰的法律を検証し、廃止する。
省26
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 110 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s