[過去ログ] 【大麻】マリフアナ合法化法案、カナダ国会で可決 主要先進国では初 ★2 (878レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)20:43:54.27 ID:FbmBNiZR0(1) AAS
>>41
は?カナダなんか参考にしてどうすんだよ
半数がホモの町があったり、ほぼ中韓に乗っ取られてる町とかあんのによ
カナダ最高だぜぇ〜!ってなったとして真似すんのか?

カナダがどうなろうが、日本は日本なんだよ
なんだかんだで左翼に影響されてんだろ
日本は日本なんだよ
81: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)21:27:57.27 ID:Tm8WgIdC0(4/6) AAS
>>78
さあ?10年前の事は知らんが今現在のことを語ってるわけで
319
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)11:49:26.27 ID:E408Qrel0(5/53) AAS
>>314
せめて葉っぱオンラインみたいな大麻販売業者のニュースソースじゃなくて、
ニューヨークタイムズとかワシントンポストとかまともなソースはないのか?
葉っぱオンラインを信用しろとかありえないんだけど。
409
(2): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)14:04:39.27 ID:zP+EJT2D0(1/3) AAS
>>399
何がデマだ。大麻をやってる奴が路傍でやる気もなく寝転がる、それは何故なのか。
実験をしたら神経細胞が実際に破壊されていた検証がなされた。
大麻が廃人を量産してしまうわけだよ。そもそも実際に廃人になってるんだからそれ以上の真実はない。
442
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)15:25:27.27 ID:z7Psyrfh0(17/23) AAS
>>436
>>438
素人がアメリカの科学誌にいちゃもんをつける愚かさよな
これが草厨の知能程度
色々お察しだな
478: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)16:32:36.27 ID:rghpklZo0(1/2) AAS
今でもあの阪大の世界初の発見って使われてるんだな
全く海外で取り上げられてないのに
524: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)17:50:09.27 ID:3RfuJKYB0(1/2) AAS
躁鬱病の症状を誘発するんだから大麻が安全なわけない。
工業生産に関しては免許を取れば栽培して販売できるんだから、今の日本の仕組みのままでいいだろ?
なんでわざわざ大麻を吸わせて廃人にさせたいのさ。賛成してる奴は鬼か!
617: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)20:10:47.27 ID:rDYIHXtl0(6/13) AAS
>>608
敵としても味方としても意識せず
一理あるかもなって部分だけ限定的に同意していくと
空行君に回答できない部分が出てくる

そういう場合同意されると喜ぶが
回答できない部分だけ書き込んでいくと不快になって黙り込んでしまう

実は新参君やおとぼけさんと言った
旧来の反対派にもそういう部分はあるんだよな。
「これダメだろ」っていう点だけピンポイントで突いていくと
どっちの派閥も完全に黙り込むよね、
省1
704
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)21:58:26.27 ID:FVe2M2qn0(38/73) AAS
>>686
事実誤認がありますね。やっぱり

大麻の合法化と国連1961単一条約に関して

1961年に締結された「麻薬に関する単一条約」が、各国のドラッグ政策を縛る一方で、また言い訳にも使われてきた。
そして虚偽が蔓延してしまっている。

例えば大麻を合法化しようにも、単一条約から来る「義務」としてできないものだと思い込み、いつのまにか、合法化できないという理由として単一条約があるから
という言い訳が定着してしまった。

しかし、まともに条約の内容を検証すればその解釈が間違っていることは簡単に分かる。
実際、単一条約は、「個人」使用目的でのいかなるドラッグの所持・生産・配布を刑事犯罪として扱うことを批准国に義務付けてはいない。
省31
731: 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)22:32:34.27 ID:FVe2M2qn0(47/73) AAS
>>722
単価の話なら大麻の方が価値が高い事になる。
合法化しても野草として生やしてそれを供給するわけにはいかないからね。

品質の安定や管理は必要だよ。
まあ自分用なら自分で好きに拵えたら良いが
749
(2): 名無しさん@1周年 2018/06/23(土)22:51:30.27 ID:FVe2M2qn0(52/73) AAS
>>747
国連UNと世界保健機関WHOは2017年6月27日『個人的薬物使用及び薬物所持』に関する
刑法廃止を求める共同声明を発表しており、各加盟国に対して推奨をしている。

これは大麻には限定されない。
また、今あるような禁止法の言い訳には1961年の国連単一条約はならない、そんな法を批准加盟国に求める内容にはなっていないからである。

国連もWHOも、もはや大麻への禁止法の言い訳にはならないんだよ禁止論者
837: 名無しさん@1周年 2018/06/24(日)08:42:14.27 ID:xdV/2Psr0(3/22) AAS
>>813
なにが偏ってんだ?
おバカな禁止論者ジェフ・セッションズの世迷い言より偏ってて「リトルエビデンス」な発言は無い。
New study confirms cannabis legalization reduces violent crime
新しい研究によると大麻の合法化が暴力犯罪を減少させることが裏付けられた。

外部リンク:herb.co

記事内より抜粋

The findings are yet another example of science fighting back against statements made by Attorney General Jeff Sessions. 
Since being appointed as the country’s top law enforcement official Sessions has linked cannabis to violent crime with seemingly little evidence saying,
 “I believe it’s an unhealthy practice, 
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s