[過去ログ]
【会社】「転勤なら辞めます!」「もはや人権侵害!」相次ぐ「転勤離職」、厚労省が企業に転勤制度見直し指針の活用呼びかけ★2 (1002レス)
【会社】「転勤なら辞めます!」「もはや人権侵害!」相次ぐ「転勤離職」、厚労省が企業に転勤制度見直し指針の活用呼びかけ★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553903651/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
578: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/30(土) 09:46:07.09 ID:E9WTC/380 仕事なら転勤、転属なんて当たり前だろ。 国元の藩士が江戸詰めを命ぜられて拒否するのか? 参謀本部勤務の将校が前線の連隊長に任命されて拒否するのか? お前ら個人の権利や自由なんか主張せずに もっと御国や組織の為に御奉公しろや。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553903651/578
579: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/30(土) 09:46:10.60 ID:G9OwArpV0 >>3 平社員や事務員は現地採用とし、管理職のみ転勤義務ありにしちゃえば、 人事もスムーズにいくし地方雇用も改善されるからいいんじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553903651/579
580: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/30(土) 09:46:10.97 ID:Q6BTHYnR0 大企業総合職なら転勤込みで最初に雇用契約してるだろ それを今更言うのはお門違い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553903651/580
581: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/30(土) 09:46:15.68 ID:sqOan5UC0 なに甘えたこと言ってんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553903651/581
582: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/30(土) 09:46:17.08 ID:oUKN6R+o0 桃鉄覚えてるか? ぶっ飛びカードで飛ぶんだよ お前らの人生は経営者のボードゲームなんだからよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553903651/582
583: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/30(土) 09:46:18.59 ID:HRi0epTw0 >>560 逆逆 医者は落ちれば落ちるほど楽で年収が高くなる 座ってるだけのコンタクト医の年収2000万 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553903651/583
584: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/30(土) 09:46:29.58 ID:MQ9uZkBc0 >>538 死因決めるだけのしごとが? 生産性ゼロだね国民皆保険で国民苦しめるだけの まだ芸術家の方がなりたかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553903651/584
585: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/30(土) 09:46:29.88 ID:kxe/JOGu0 >>481 だれが学歴の話してんだばか。 今時マーチ国立出てりゃ 給料いいとおもってんのかよ。 団塊のジジイは出てくんな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553903651/585
586: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/30(土) 09:46:32.89 ID:cflTAaNo0 >>33 ほんとそれ。 中小のくせに転勤ばっかのところあるよ。まあ嫌がらせな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553903651/586
587: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/30(土) 09:46:41.71 ID:Z9IqSm+M0 >>568 まあ普通は生活の為にが基本的な動機だからな。 趣味半分だとしても上司やら客からガンガン言われるのは楽しいわけない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553903651/587
588: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/30(土) 09:46:44.17 ID:JNMsN0hJ0 >>9 社畜さんちーす http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553903651/588
589: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/30(土) 09:46:45.73 ID:eG+rZkLi0 >>37 役所ってどこでもそうみたいね 北海道だと網走の出先から稚内の出先みたいな移動もあるみたいだし、大変ですなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553903651/589
590: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/30(土) 09:46:45.79 ID:y7eOAflk0 これは修行の旅なんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553903651/590
591: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/30(土) 09:46:47.62 ID:sqOan5UC0 >>578 俺地方の乞食じゃないんで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553903651/591
592: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/30(土) 09:47:01.94 ID:c+qEBvQW0 転勤って嫌がらせ以外の何物でもないしな やめるのがベスト http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553903651/592
593: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/30(土) 09:47:06.42 ID:PKEQMNuh0 うちの頭のいいとこを卒業した女の子 わざわざ給与の安い一般職を選択して雇用されてた 理由を尋ねると転勤がないのを選んだそうだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553903651/593
594: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/30(土) 09:47:25.44 ID:8nc2tYR20 基本的に組織っていうのは、ピラミッド型の人口構成がよろしい だから、若いうちは必要でも、年取ったらリストラさせたい それが、転勤制度と微妙に結びついたのが日本の雇用システム しかし、もっと合理的に構築することは可能 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553903651/594
595: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/30(土) 09:47:28.29 ID:Vb0wg6gx0 >>541 転勤させたい優秀な人材は早くに結婚しているもんですよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553903651/595
596: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/30(土) 09:47:30.94 ID:+OLbb2b40 大企業の総合職って念仏のように言う奴いるけど年に何人採用してるか知ってんのかねそいつらは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553903651/596
597: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/30(土) 09:47:34.79 ID:aZja6Xyi0 >>515 これからは独身の方が出世する時代になりそうだね 昔は支えてくれる妻がいる既婚者の方が有利だったが、 今の妻たちは不満ばかり言って旦那をろくに支えないからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553903651/597
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 405 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s