[過去ログ] 【菅官房長官】民主党政権は「円高・デフレで国内のモノづくりで利益を上げられない、外交も最悪だった」 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:22 ID:fZB4pUjC0(1) AAS
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる
ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。
省6
501: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:23 ID:fOHspWzw0(1/2) AAS
>>1
領土を献上する以上の最悪外交があるんですかねえw
502: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:23 ID:9MI6XGi20(2/60) AAS
統計は嘘をつかない
民主に惨敗してるからって不正統計したらあかんよ
民主>>>安倍自民
アベノミクスという悪夢
0081 山師さん@トレード中 2019/05/10 13:09:23
実質消費
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)
家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)
省13
503: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:24 ID:fOHspWzw0(2/2) AAS
>>26
マスコミが大政翼賛会なんだが
信じちゃうバカ?w
504(1): 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:24 ID:brjd/0+w0(1/7) AAS
おパヨク様が擁護しているミンス政権で消費税増税が決まったんだが?
経済成長は10年単位で評価することがデフォだが?
今の経済の低迷は10年前の政策がクソすぎたからだが?
おパヨク様は記憶力がないから覚えてないかw
おパヨク様はボケ始めた団塊世代だからなぁww
505: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:24 ID:9MI6XGi20(3/60) AAS
菅は反論してみろ
民主>>>安倍自民
アベノミクスという悪夢
0081 山師さん@トレード中 2019/05/10 13:09:23
実質消費
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)
家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)
省13
506(1): 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:26 ID:iECtDj7j0(5/8) AAS
悪夢かどうかは
鳩山首相の首相動向でわかるだろ。
ずっと書類整理だったw
507(1): 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:27 ID:9MI6XGi20(4/60) AAS
>>504
また嘘か
安倍と同じやな?
安倍首相「消費増税、結果は私の責任」
外部リンク[html]:m.huffingtonpost.jp
反論は?
508(1): 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:27 ID:brjd/0+w0(2/7) AAS
コピペしかできない無能おパヨク様、おはよう
お前らの母体であるクズ団塊世代の特徴がよく出たコピペ行動だなww
509: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:27 ID:9MI6XGi20(5/60) AAS
>>506
安倍よりマシだな
反論は?
510: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:27 ID:9MI6XGi20(6/60) AAS
>>508
反論は?
張り付けてやる
511(2): 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:29 ID:9MI6XGi20(7/60) AAS
>>507
追加
消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
外部リンク:jp.mobile.reuters.com
口だけ番長、責任とらない安倍であった
512: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:29 ID:9MI6XGi20(8/60) AAS
また論破してしまった
513(2): 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:31 ID:brjd/0+w0(3/7) AAS
日本語力がねぇな
結果は自分の責任っていうのは増税を決めたバカ民主の尻拭いをするって宣言だよ
ほんと、団塊世代のおパヨク様は知能が低くて困る
反体制してれば「俺、頭よくっぽく見えるぜ」と思ってるんだろうけど
もう時代は逆になってるからなwww
あ、もうボケ始めてるからメタ認知は無理かwww
514: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:31 ID:9MI6XGi20(9/60) AAS
>>513
>>511
515: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:32 ID:9MI6XGi20(10/60) AAS
>>513
>>511
増税を決断したのは安倍
516: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:33 ID:9MI6XGi20(11/60) AAS
また、論破してしまった
不正統計したらあかんよー
調査しろよー
民主>>>安倍自民
0081 山師さん@トレード中 2019/05/10 13:09:23
実質消費
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)
家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)
省13
517(1): 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:34 ID:p8uB0b6Y0(1) AAS
円高デフレのときのほうが原料や資材を安く仕入れられて楽だったな
人件費もそんなに苦にならないほど利益を上乗せしても物は売れた
今は原料や資材が高くて利益を上乗せすると売れないから人件費を削って人件費を捻出しないとキツい
518(2): 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:34 ID:brjd/0+w0(4/7) AAS
個人金融資産がどんどん増えているのは?
1300兆円超えるぞ
問題は、政権でなくお前らクソ高齢者が日本経済をダメにしてるんだよ
この意味わかるか?
519: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:34 ID:9MI6XGi20(12/60) AAS
>>517
そのとーり
安倍たちがやってるのは、
上級国民優遇、庶民苦しめる政治だから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 483 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s