[過去ログ] 【菅官房長官】民主党政権は「円高・デフレで国内のモノづくりで利益を上げられない、外交も最悪だった」 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
520: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:35 ID:9MI6XGi20(13/60) AAS
>>518
一部の連中が肥える優遇政策
521: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:35 ID:5l1A9Gwf0(1) AAS
>>321
低賃金奴隷が目的なのに内需拡大するわけないだろ
522(1): 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:36 ID:brjd/0+w0(5/7) AAS
それと民主政権がよかったと国民が思っているのなら
なぜ支持率が消費税よりも低いんだよ?
説明してみろや、クソ団塊ジジイ
523: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:37 ID:9MI6XGi20(14/60) AAS
>>522
得票率みたら野党
あとは投票率と選挙改革だね
メディアは不正確
地方の支持率調査は得票率にちかい
524: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:37 ID:4UhDmDrc0(1) AAS
銀行とかトヨタを追い詰めたアベノミクス
どっちもどっちだね
525: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:37 ID:0OLhJ7/e0(2/10) AAS
アベノミクス偽装】 「統計」は安倍政権の成長戦略だった
役所の統計に官邸が口を出すことが、安倍政権の経済成長戦略の一つだったことが分かった。
4日開かれた衆院予算委員会で小川淳也議員(立民)が指摘し明らかになった。
偽装の本丸はGDPだった。自民党総裁に再選された2015年9月、安倍首相は「アベノミクス新三本の矢」として「GDP600兆円」の達成をぶちあげた。マスコミはもて囃した。
小川議員は、いくつもの段階でGDPがかさ上げされていった とした上で、具体例を次々と挙げた。
日雇い労働者が統計から除外された。賃金の安い日雇い労働者を計算に入れなければ、
その分、賃金が高めに出るのは必定である。
驚いたことに根本匠厚労大臣は「事実です」とあっさり認めた。
インターネット通販が好調であれば、それを消費者物価指数に組み入れた。
こうして都合のいい物ばかりを集めた数字に3を掛けたのである。
省5
526(1): 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:38 ID:0OLhJ7/e0(3/10) AAS
安倍の嘘つき捏造の数々
・賃金上昇→賃金上昇率高い会社だけピックアップして数字が高く出るように捏造
2017年と2018年で三割の会社入れ替えて、大企業中心に意図的に変更したと言われる
2017年と2018年で同じ会社で比較したら実質賃金はマイナス
・実質民間最終消費支出がリーマンショックを超える下落率を記録
・株価上昇→公的マネーで株価吊り上げ。東証一部の722社で筆頭株主が公的機関と言う異常事態w
・GDP→算出方法を国際基準に変えたのは良いとして、過去のGDPと今のGDPを比べても安倍政権下の数字が特盛状態w
同じ計算方法用いてるのに安倍政権下でのGDPの数字の持ち上げ方が異常に何故か膨らんでる
粉飾が粉飾を呼ぶかのように、年々増えているw
省9
527(1): 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:38 ID:9MI6XGi20(15/60) AAS
上級国民優遇
庶民苦しめ
構図はそのまま、突き進む
安倍政権
528(1): 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:39 ID:TcPqq63V0(1) AAS
>>518
金持ってる人達の資産が増えてるだけだろう
金持ちが更に金持ちになっただけだ
本来はここに税金をかけるべきなんだよ
529: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:39 ID:9MI6XGi20(16/60) AAS
>>526、525
安倍自民がいかに悪質かわかる
国家の私物化
530(1): 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:39 ID:9B69EPNN0(1) AAS
朝鮮の自称慰安婦に大金を貢ぎ
3000億円を元手に北方領土を捨ててきた外交が
最高だって?
531: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:40 ID:9MI6XGi20(17/60) AAS
>>528
大正解
なにもやらない安倍政権
いや、上級国民優遇政策ですから
532: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:40 ID:9MI6XGi20(18/60) AAS
>>530
まさに売国
533: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:40 ID:brjd/0+w0(6/7) AAS
売国岡田一族の実態
長男:東京新聞幹部
次男:元民主党議員
三男:イオン会長
唯一ミンス政権で業績を伸ばした売国企業
人件費を削り国民に中国、韓国食材を食わせた傷害企業
534(1): 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:40 ID:9MI6XGi20(19/60) AAS
また、論破してしまった
不正統計したらあかんよー
安倍が独立した調査を拒否してるが、調査しろよー
民主>>>安倍自民
0081 山師さん@トレード中 2019/05/10 13:09:23
実質消費
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)
家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)
省13
535: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:40 ID:XVkHHwGe0(1) AAS
政権騙し盗った最大の功労者の増すゴミ様を批判してたのには、笑わせてもらったなw
536: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:41 ID:9MI6XGi20(20/60) AAS
また、論破してしまった
不正統計したらあかんよー
安倍が独立した第三者による調査を拒否してるが、調査しろよー
民主>>>安倍自民
0081 山師さん@トレード中 2019/05/10 13:09:23
実質消費
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)
家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)
省13
537(1): 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:41 ID:p6amdQri0(1/5) AAS
>>527
安倍政権になってから所得税は富裕層のみ増税
相続税も同様
株の売却益への課税に至っては安倍政権になって二倍になった
さあ、上級国民を優遇したっていう具体的な根拠を提示してくれ
538: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:41 ID:br3cPBmZ0(1/2) AAS
円高円安は政治ではどうにもならない
今の忠犬外交、蚊帳の外外交の方が実が無さすぎる。
てか嘘八百ばかり並べといてよく言うわ、スダレはげ
539: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)07:42 ID:0OLhJ7/e0(4/10) AAS
・名目賃金がほとんど上がらずに物価だけが急上昇したので、実質賃金が大幅に下落
・実質民間最終消費支出がリーマンショックを超える下落率を記録
・戦後最長の好景気とか大ウソ
・アベノミクス開始前から失業率はずっと下降傾向にあった
・有効求人倍率もアベノミクス前から上昇傾向
・アベノミクス以降で増えた雇用のほとんどは、アベノミクスとは関係ないもの(医療、福祉、小売りなど)
・国際基準と無関係な部分でアベノミクス以降のGDPを異常にかさ上げ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 463 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*