[過去ログ] 【NNN世論調査】ダムや堤防の整備「力を入れるべき」 85% ★5 (733レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296(1): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)10:38 ID:jla9Qd/i0(3/3) AAS
大体、ダムだろうがなんだろうが、
必要な事は粛々とやればいいし、
電柱地中化等という、無駄な事はやらないほうがいい
なんでもかんでも海外のマネで誤魔化される
全く平賀源内とか優秀な日本人が居た時代が羨ましい
297: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)10:41 ID:rdEiPWWi0(1) AAS
民主党がやったことにやっと気づいたか
298: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)10:50 ID:BMWIBl/20(1) AAS
>>177
台風の進行方向に川が流れてるから上流で降った雨がそのまま下流に行くので、それだけでも大変なんだよね。ダムは地形の選定が大変なので、遊水池を川沿いにたくさん作るしかないんじゃね?
299: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)11:03 ID:rNeUs/++0(1) AAS
やはり民主党政権はつぶれてくれてよかった
300: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)11:10 ID:RDr/9B640(1) AAS
人口も減るから土地の利用について考えなおした方がええんちゃうか
ダムも堤防も老朽化するし
建物はすこし高台にたてるようにして冠水するようなところは何十年に一度か冠水する安い農業用地みたいな使い方にしたほうがえんじゃないかと
301: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)11:19 ID:wWPIpPJ50(1) AAS
インフラも老朽化するからね
道路や橋などの公共施設の更新コストがピークを迎えるのが2030年頃だとか
交付税に頼っている地方財政を大きく圧迫する見込み
302: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)11:23 ID:QpF35qKx0(2/2) AAS
国債発行は政府にとって通貨発行であり
減らさなければならない借金ではない
財源問題は存在しない
303: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)11:24 ID:uwsndsDd0(3/3) AAS
>>296
必要なことは粛々とやればいい、というのはその通りだが、何が本当に必要なのか、って判断が簡単じゃないからな
災害対策だって、最近は200年に一度の災害にも備えるべき、という人が多いけど、一昔前は
そんなの無駄っていう人が多かったし、じゃあ200年に一度に備えるべきなら、500年に一度は、
千年に一度は、とかなってキリがない
それに、何十年、何百年の単位になれば社会情勢も変わる
ダム計画が揉めるのもそのへんで、作ってる途中で建設当初の目的とは
どんどんズレてきてしまうことが多い
304: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)11:30 ID:IjLZZrMG0(1) AAS
渡良瀬遊水地は機能したぞ
後は思川上流の砂利会社から流れてる大量の砂利を川から退かせばかなり変わる
奴等の砂利でかなり川底が埋められてるのに何もしねーからな
壬生の川沿いのあそこの会社な
305: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)11:40 ID:c0ZRYfo00(1) AAS
>>210
長野県に利根川水系の水を貯めているダムがある事は意外に知られていない
ちなみに脱ダム以降に作られた
306(2): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)11:46 ID:fgaSBS+e0(1) AAS
東京一極集中も是正しないと災害被害ヤバイらしいよ 建物が壊れるとかだけじゃなくて人、物、金、情報のフローが止まる。
307: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)11:46 ID:vSlhGbHr0(1) AAS
長野県民には、田中康夫の脱ダム宣言の罪を総括するべき時がきている。
308: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)11:46 ID:xgEu7kla0(1) AAS
各地に民主党つぶれてくれてありがとうが拡散している
もう終わりだなw
309: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)11:47 ID:H7m4l92e0(1) AAS
SK建設「ダムの建設なら任せるニダ♪」
310: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)11:51 ID:kx4h0DQ10(1/3) AAS
あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。
このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。
愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓
【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
外部リンク[html]:ameblo.jp
全トヨタ労働組合連合会 342000人
売国企業のトヨタを不買しよう!
そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
省3
311: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)11:51 ID:kx4h0DQ10(2/3) AAS
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ
↓
ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!
吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
省42
312: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)11:52 ID:kx4h0DQ10(3/3) AAS
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
外部リンク[html]:irohamatumae.blog.jp
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
外部リンク:www.nicozon.net
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
省23
313: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)11:53 ID:zw3MAk340(1) AAS
土地代の安い浸水しやすい所に住んでおいて、
上流の集落を潰してダムを作ってって都合が良すぎないか?
314: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)11:56 ID:R8uyudx80(1) AAS
>>306
うむ都内高台住みだから水害は免れたけど一軒家なので南海トラフ級が来たらまず助からんと思ってる
315: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)12:07 ID:/2qoOm8E0(1) AAS
>>306
被害が大きい所は避難所が足りなくて問題になるだろな
拒否で殺伐としそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 418 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s