[過去ログ] 【東京五輪】マラソン、札幌市・大通公園発着で検討…ドーム発着は困難 大会組織委員会 ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:09:33.51 ID:f6x7cbhY0(1) AAS
ドームって野球場だろ?
ちゃんと陸上競技場最初から作っておかないからこうなるんだよ
野球場なんか作っても他には何も利用できないんだからさ
104: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:10:42.51 ID:GkePUkNl0(1) AAS
オリンピックといえば誰もが尻尾振るという認識なんだろう
札幌一旦辞退して、力関係をガラガラポンして
再度条件出すのが正解だわ
159: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:16:17.51 ID:acOASjsl0(2/3) AAS
>>132
そういう東京と札幌のプライドの問題じゃなくて、
IOCはチケット販売前に懸念を伝えてマラソンはチケット販売延期にすべきだった
色んな沢山の人が大会の為に動いて仕事してるの
373
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:39:16.51 ID:Hi0vQSsr0(2/7) AAS
>>155
選手のためとか言いながらだれも選手たちにアンケート取らないのが不思議
392: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:41:17.51 ID:Q1Hy9hmK0(13/26) AAS
>>375
YOSAKOIの桟敷の2〜3倍ってあたりが妥当じゃないかい?
460: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:47:14.51 ID:Qui4xoeE0(1/3) AAS
本気で今更こんな話してるのやばくないか
492
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:51:01.51 ID:oxaK+HI30(34/54) AAS
>>468
長引くもなにももう札幌で決まった
642: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:06:36.51 ID:oxaK+HI30(44/54) AAS
>>628
むしろもっと本州もとい内地に進出してもいけそうだけどね、北海道の食コンテンツ
924
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:34:56.51 ID:Q1Hy9hmK0(24/26) AAS
>>915
札幌都市圏で言うと250万ってとこかなぁ
981: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:40:56.51 ID:TIwZws7B0(13/13) AAS
>>968
あー、うんこ水で泳がしたのか決めてか
994: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:41:47.51 ID:iTYQkHA90(1) AAS
>>5
>もう東京オリンピックやめようぜ。

もう完全に白けきった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s