[過去ログ] 【東京五輪】マラソン、札幌市・大通公園発着で検討…ドーム発着は困難 大会組織委員会 ★3 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): ばーど ★ 2019/10/27(日)20:57 ID:lSH34mif9(1) AAS
 2020年東京五輪の暑さ対策としてマラソンの開催地を札幌市に変更する計画を巡り、発着点は市中心部の大通公園とする方向で、大会組織委員会が検討を進めていることが27日、複数の関係者の話で分かった。国際オリンピック委員会(IOC)が候補に挙げた札幌ドーム発着は課題が多く、困難なため。コースの大枠は同じく大通公園発着の北海道マラソンをベースとする方針だ。

 30日から東京で開くIOC調整委員会との合同会議の期間中に、これらの方向性が固まる可能性がある。競歩もマラソンのコースを一部使用することが検討されている。

2019/10/27 12:15 (JST)10/27 15:48 (JST)updated
外部リンク:this.kiji.is
画像リンク[jpg]:nordot-res.cloudinary.com

★1が立った時間 2019/10/27(日) 16:25:59.80
前スレ 2chスレ:newsplus
5
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)20:59 ID:G88dV1sl0(1) AAS
カネは誰が出すの?運営はどこが主体でやるの?

初っ端から大きな問題を解決出来てないんだけど。もう東京オリンピックやめようぜ。
14
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:00 ID:zYdyWP1G0(1/11) AAS
>>4
前田森林公園ぐるぐるが絵的にもいいと思う
28
(5): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:02 ID:lF0/WB/h0(1/3) AAS
>>14
前田森林公園
これならテレビ受けすると思うけどな
画像リンク[jpg]:www.sapporo.travel
48
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:04 ID:edK7+a/F0(3/8) AAS
スタート、ゴールが公園て

歴代オリンピックで見たことねーわ

もうオリンピックやめとけよ
63
(4): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:06 ID:UPOsMOCk0(4/14) AAS
橋本聖子は都民にとって敵になったな
70
(5): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:06 ID:ltnE/WMB0(1/4) AAS
しかし勝手にどんどん話が進んでいるな
小池百合子の怖さをバッハもコーツも知らないんだな…

日本人女性と結婚した外国人男性の大半が恐妻家になることを
教えてやったらいいかもだけれど、いまさら遅いよなあ

いざとなったら東京2020中止という選択肢を
ホストタウンは持っている、だからホストタウンなんだが
90
(4): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:09 ID:pr0056Lw0(1) AAS
IOCは懸念があったなら何でチケット販売前に言わなかった?
チケット販売した責任もあるし
それで東京に宿予約してる人も沢山いるだろう
警備やボランティア、道路使用の補償など色々多くの人が動いていた中、急に札幌と言っても都知事としては解りましたとか言えるわけない
91
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:09 ID:f6x7cbhY0(1) AAS
ドームって野球場だろ?
ちゃんと陸上競技場最初から作っておかないからこうなるんだよ
野球場なんか作っても他には何も利用できないんだからさ
101
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:10 ID:KeJSJZew0(1/33) AAS
東京では同じ時間で市民マラソンをやればいいかもね

参加費無料、そのうえ賞金を結構積んで、各国代表から漏れた人、メダルよりも賞金狙いの人に加えて多数の市民ランナーを集めて開催
もちろん、フルマラソンだけでなくハーフなどの短い距離も用意
東京の公認コースで無料で走れるならオリパラの観光客も飛び入り参加してもらえるから、参加人数はそれこそ膨大になって世界最大の市民マラソンになるかも
107
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:11 ID:ZAqWPTWc0(2/4) AAS
札幌ドームが無理だったら日ハムのド-ムを借りたらどう?

トラックに変くする改装費はどうするって?

IOCに灼熱地獄の東京ではマラソンは認められないと言われたんだから
 代替を頼む東京が当然負担すべきだ
114
(4): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:11 ID:JshzciIQ0(1) AAS
もうさ、商業主義のオリンピックより、この手作り感あるピクニックオリンピックでいいよ
土建屋も利権も関係ない
札幌市民でおもてなしの心だけちゃんと持って頑張ろうぜ
こういうのが嫌だっていうならIOCはマラソン海外に持っていきたいだろうけど、理由が「チケット売れない、清貧過ぎる」とか言ったらもうどこも立候補しなくなる
すでに無競争五輪なのに
132
(4): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:13 ID:7OWm9NKS0(4/14) AAS
小池が札幌市長に「よろしくお願いします」と頭を下げれば美しいのだけれど。
155
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:15 ID:hIZSpYlo0(2/6) AAS
都の調査でも都民は賛成!

外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp

二〇二〇年東京五輪のマラソンと競歩の札幌開催の賛否などを問う都民アンケートの結果を、都が発表した。賛成(35・5%)が反対(31・9%)をわずかに上回ったが、残る三割以上が「どちらともいえない」と賛否を示さなかった。
195
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:20 ID:raAySnbM0(8/13) AAS
>>168
向こうの人間は東京の町並みにあんまり関心ないみたいだぞ。
旅行ガイドなんか見ても。
高層ビル群とか、アメリカとか中国あたりだろ。
212
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:22 ID:p7i4qZN10(1/3) AAS
東京は反対してるのに記事にでてる大会組織委員会というのはどこの組織なの?
これ誰が勝手に主導してる話なの?
227
(4): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:24 ID:lelYE38Y0(2/2) AAS
>>195
むしろ渋谷のスクランブル交差点で外国人が沢山撮影してるのが不思議(´・ω・`)
257
(4): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:27 ID:acOASjsl0(3/3) AAS
>>252
やっぱ函館がいいよ
271
(4): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:29 ID:kMhMyobs0(2/5) AAS
大通公園なんてイベント盛りだくさんで無理

誰が経済的損失を補償するのよ、東京都?
すでに300億円の損失を出してるから数億円くらいの補償はもんだいないか
284
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:30 ID:7OWm9NKS0(5/14) AAS
>>270
そのためにも小池百合子が頭を下げる必要があるわけだが。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.310s*