[過去ログ] 【東京五輪】マラソン、札幌市・大通公園発着で検討…ドーム発着は困難 大会組織委員会 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:08:20.57 ID:D0vQPlJX0(2/8) AAS
>>70
そんな事ができるはずもない
逆ならありえるが
135: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:13:58.57 ID:oxaK+HI30(13/54) AAS
>>123
無茶いうな
195(3): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:20:09.57 ID:raAySnbM0(8/13) AAS
>>168
向こうの人間は東京の町並みにあんまり関心ないみたいだぞ。
旅行ガイドなんか見ても。
高層ビル群とか、アメリカとか中国あたりだろ。
253: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:27:26.57 ID:rZrX+Qpp0(3/4) AAS
>>240
建設的だよねw
268: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:28:46.57 ID:ONLsr7Kc0(1/3) AAS
>>212
森が頭やってる集まりだろ
428: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:44:03.57 ID:jdqOj7RA0(1/5) AAS
>>271
東京は一銭も出しませんよ
512: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:52:57.57 ID:Hi0vQSsr0(5/7) AAS
>>440
暑いのがダメってのなら世界陸上もオリンピック同様開催時期がおかしい
672(1): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:09:45.57 ID:gIwSsbyU0(5/10) AAS
>>649
それ。IOCは東京の朝5時案に興味持たないことはおかしい。
全然アスリートファーストじゃなくて、やはり開催時間を意識してるからこそ札幌とかいい出した。
商業主義の権化なのは何も変わってない。
709: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:13:48.57 ID:ejJx3gZr0(8/12) AAS
北海道マラソンのコースは、オリンピックに出た選手も走りやすいと評価してるんだぜ
826: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:25:50.57 ID:grodBnNo0(1) AAS
当日は雨のような気がする
体温調節できない選手の棄権が続出
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s