[過去ログ] 【東京五輪】マラソン、札幌市・大通公園発着で検討…ドーム発着は困難 大会組織委員会 ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:06:59.78 ID:RSkKESpH0(3/9) AAS
札幌はあくまでも緊急措置としてはお願いされてる立場なんだから
やれることだけやればよいよ
使えるものだけ使えばよい
北海道マラソンコースで良いよ
186: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:18:50.78 ID:LVyeutK40(2/2) AAS
嫌がらせに東京は東京でマラソンやれ
218
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:23:08.78 ID:20if7xER0(1) AAS
周りでも結構
勘違いしてる人多いんだけど

外部リンク[html]:www.2020games.metro.tokyo.lg.jp

もともと東京オリンピックのサッカー予選は
札幌ドームを使うのが決定してるからな?

「IOCが札幌にドームがあることをなぜ知ってるんだ?」だの
「札幌は東京オリンピックと関係ないのに」

とか言ってるアホ多いけど
もともと札幌は今回の東京五輪の会場のひとつだからな?
マラソンの件も突然札幌が降って湧いたわけじゃないからな?
省1
271
(4): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:29:09.78 ID:kMhMyobs0(2/5) AAS
大通公園なんてイベント盛りだくさんで無理

誰が経済的損失を補償するのよ、東京都?
すでに300億円の損失を出してるから数億円くらいの補償はもんだいないか
419: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:43:11.78 ID:ch4DUkMR0(1/4) AAS
ドーム発着しないんなら北海道マラソンと同じコースでよかろうが
421
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:43:34.78 ID:p7i4qZN10(3/3) AAS
嫌がらせしたいからって森元個人の私情を東京五輪に持ち込むのはなんだかなあ…
今の状況を森元はウキウキして見てるのか?
482
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:49:58.78 ID:KeJSJZew0(14/33) AAS
>>222
ほんと、これっていいよな
国際公認コースを、各国選考でもれた人、参加したボランティア、協力した都民、国内外から集まった観光客みんなが一斉に東京の街を走るのよ
こんなに絵になる光景はないぞ

例えば、鈴鹿のFIでは終わったあとすぐに実際のコースの一部をカートで走ることができてこれがすごい人気
公認コースを走ることができるなんてこれを超える「おもてなし」はあるだろうか
516: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)21:53:14.78 ID:SUrgD6JU0(3/3) AAS
>>311
北海道を東海道に
639: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:06:04.78 ID:Q1Hy9hmK0(23/26) AAS
>>636
運送業界のひと?
664
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:08:48.78 ID:oxaK+HI30(46/54) AAS
>>647
それはむりぽ
この先50年は自民政権だよ
みんすがやらかし過ぎた
731: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:16:53.78 ID:xPDUYskt0(7/7) AAS
サーファンが東京五輪から正式種目になったのは驚きの嬉しさではある
これがボード系スポーツの原点だから
スノボ、スケードボードとかよりそりゃサーフィンでしょ
879
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:30:03.78 ID:hHeivBV10(4/4) AAS
>>847
チケット詐欺のようなもんなのに、自分たちの金儲けばかり狙う札幌に
矛先向くのは仕方ない
964
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:39:12.78 ID:KJeiD6260(17/20) AAS
>>952
だったら区長制度を潰して来い
日本全国の区長制度をなw
985: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)22:41:17.78 ID:R055KLfv0(6/6) AAS
>>926
菅菅しいばかりのネトサポだね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s