[過去ログ] 【調査】年収1000万円超の8割がクレジットカード派★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274(4): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)23:47 ID:pEXu1ivl0(16/17) AAS
>>256
そのレベルの金持ちでもだな…同行宛ネットバンクの振込手数料200円とか払わないやつだっているんだが
てかさJCBやらアメックスだと輸入車一括購入全額決済できるんだわ
一発でNY往復ファーストクラス分の特典航空券ゲットできるぐらいのマイルもらえるのに
そういう知識さえあれば、何の割引もなく現金決済とかしないとかねえよ
ちなみにレクサスはディーラーによる
ウチのディーラーは車体本体価格のうち30万分しかクレカ決済させてくれなかった
275: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)23:47 ID:85ADvTkd0(42/46) AAS
>>270
クレカ作ったら
はじめからリボ払い設定にしてる
会社はタチが悪いよね?
日本人は真面目で堅実だから
リボ払いで利益取れないらしいね
276: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)23:48 ID:D8VpFMQk0(1) AAS
>>24
カードを使う知能がない奴が金持ちになれないだけだろ
277: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)23:48 ID:UVGYvpOG0(2/2) AAS
年収1000万でリボ払いしてるやつ
ほんと笑えるな
278: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)23:49 ID:85ADvTkd0(43/46) AAS
>>274
ブラックカードって
家でも買えるの?
279(3): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)23:50 ID:pEXu1ivl0(17/17) AAS
>>272
仕入れをクレカ決済できる業種もあるんです
仕入れは別に法人カード使わなきゃならないルールはない
個人名義カードで仮払い・役員借入金で処理すればいい
仕入れが関われば決済額数百万なんてザラ
ポイントなんてガンガン貯まるわ
280: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)23:50 ID:vMZwtQMx0(3/3) AAS
>>268
店の商品も誰が触ったかわかんないよ
もしかしたら皮膚病のやつが触って戻したりんごかも知れない
281: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)23:50 ID:ggQ55Oyt0(1) AAS
今日LINE Pay使ってる人初めてみた。
時間かかってイラついた。
282: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)23:51 ID:eOXFIXzb0(3/4) AAS
ポイントを貯めるくらいなら、
外貨預金の一つでもしていた方が遥かに精神衛生上良い。
ああ、丁度今アフリカランドが格付け下がるだの暴落祭りやってるから
来週辺り買っとけ。
283: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)23:52 ID:9jbwpNI/0(19/19) AAS
>>274
マイルは家族旅行出来るくらいに溜まるから唯一に近いポイント気にするカード払いだわ
他のでポイントや還元気にしたことないな
だから還元20%とかやってても今のとこスルー
284(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)23:53 ID:mJypq2rs0(12/14) AAS
>>274
>ちなみにレクサスはディーラーによる
正規店が新車売るなら普通はクレカ使わせてくれないよ
>274が上客だったからレクサスも使わせただけ
>NY往復ファーストクラス分の特典航空券
これは凄いね〜
いったいどんな車買ったらそんなポイント貰えるのか想像もつかない
自分はこつこつ貯めたのでCでスペイン行ってきたけど、
その程度で精一杯
285: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)23:53 ID:+F32iPUK0(1/2) AAS
年に3万マイルくらい溜まるからカードだなぁ
マジでカード批判してるやつは意味がわからん
286: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)23:53 ID:hGuy+n7T0(1) AAS
イオン申請落ちた
ちね
287: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)23:53 ID:l+HP0Ny60(1) AAS
組織人間は本音では生きられんからなあw
288(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)23:53 ID:eOXFIXzb0(4/4) AAS
>>279
個人事業主は使っときゃ良いわ、
俺はそうでないからどうでもいい。
起業する程金稼ぎの情熱もない、
金なんて将来それなりに生きる分だけありゃ十分だ。
289(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)23:54 ID:85ADvTkd0(44/46) AAS
ブラックカードってたった
年収2000万円で持てるの?
2億円ぐらいかと思った
290(4): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)23:55 ID:SndlpyRK0(1) AAS
ポイント貯めずに徳を積む
それが俺の生き方
損とか得とか、人生と別の話
291: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)23:55 ID:85ADvTkd0(45/46) AAS
>>279
個人事業主で
仕入れとかある人は
絶対カード払いにしておいたほうがいいよね
292: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)23:55 ID:zjf6olcP0(9/9) AAS
>>279
いいなぁ
293: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)23:56 ID:mJypq2rs0(13/14) AAS
>>290
ポイントを寄付に使うこともできるから、
クレカ利用は得だけじゃなく、徳も積めるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 709 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s