[過去ログ] 【首里城火災】消火に陸自ヘリ投入できず 沖縄県、独自機導入を模索中 ★2 (248レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(11): ばーど ★ 2019/11/01(金)19:16 ID:NPGx16gS9(1) AAS
 10月31日に発生した那覇市の首里城火災は、通報から鎮火までに約11時間を要した。首里城は高台に位置し、消防車やホースが届きにくい位置にあることも鎮火を遅らせた要因とみられる。周辺住民からは陸上自衛隊のヘリコプターで上空から消火活動を行うよう求める声も上がったが、首里城火災のケースではヘリコプターの活用は難しいのが実情だ。

 首里城から火の手が上がっているのが119番通報されたのは、31日午前2時40分ごろ。一気に燃え広がり、夜明け後に火勢は衰えたものの、完全鎮火したときには午後1時を回っていた。

 消火活動を心配そうに見守った住民からは「なぜ自衛隊のヘリコプターを使わないのか」と不満の声も上がった。平成23年の東京電力福島第1原発の際には、陸上自衛隊のCH46大型ヘリコプターが上空から海水を投下している。那覇市には陸自第15旅団が駐屯し、CH46も配備しているだけに、これを活用できなかったのかというわけだ。

 陸自ヘリが消火活動に参加するためには沖縄県が災害派遣要請を行う必要があるが、県防災危機管理課は要請を検討しなかったという。担当者は「ヘリでの消火活動は数トンの重さの水を落とすので、周辺への影響もある。都市部ではヘリによる消火活動はできない」と説明する。

 15旅団も同様の理由で、CH46を派遣を検討はしなかったという。陸自幹部は「水を運ぶバケットはフックをかけるだけで、固定しているわけではない。これが外れて周辺市街地に落下するリスクがある」と語る。ヘリによる消火活動が有効なのは、福島第1原発事故のようなケースや森林火災などに限られるという。
省9
2
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)19:17 ID:x1jggSxx0(1/3) AAS
福一のアレはできなんだw
3: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)19:18 ID:qoquk46Y0(1) AAS
何でもかんでも気に入らない
4: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)19:18 ID:8EONOW8K0(1) AAS
自衛隊や独自のヘリはよくて米軍はダメなんだへー
5
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)19:18 ID:CkpohXeH0(1) AAS
どこまでも古事記根性ww
6: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)19:18 ID:6WuXQNYN0(1) AAS
沖縄県の好きにやらせとけって
7: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)19:20 ID:9krW3R4o0(1) AAS
行政がパヨクに乗っ取られるとここまで愚かになるのか
8: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)19:20 ID:vXmrzixA0(1) AAS
どんな機材を導入しても、テーゲーで運用しても無意味だし。
9
(2): 名無しさん@1周年 [age] 2019/11/01(金)19:21 ID:dIlUWLin0(1) AAS
実際に防災ヘリとの共同作業にいたことあるが
消化の役にはたたん
10: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)19:22 ID:/6mmuN4i0(1) AAS
ヘリ飛ばして墜落したら大変だ!
11
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)19:22 ID:xo3RTbxH0(1) AAS
沖縄振興予算3000憶円/年を使えば、
CH-47ヘリ(55億円)なんて、50機くらい買える。
12: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)19:22 ID:HtDPHf7B0(1) AAS
日中じゃないからそんな危ない飛行はできないよ
火災だと火勢を煽られるだけ、火勢でヘリ自体が煽られる、どのみちムリだもの
13: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)19:22 ID:V1J6cmH00(1/2) AAS
AA省
14: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)19:22 ID:x1jggSxx0(2/3) AAS
ここは消防が責められるとこだと思うのに、なぜに軍隊w
15
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)19:23 ID:rNS/OGpH0(1/2) AAS
沖縄では日の丸や白い星のマークは恐怖の象徴
配慮したマークを考えること
16
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)19:23 ID:R9otmC3L0(1) AAS
>>2
どこが笑うとこなのか意味が分からないんだが
17: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)19:23 ID:XW3yxjQ/0(1) AAS
>>15
年寄りだけだろカス
18: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)19:24 ID:PbzRghh70(1) AAS
パヨが自衛隊ヘリに頼るなんて言語道断
19: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)19:24 ID:V1J6cmH00(2/2) AAS
>>1

 > 消火に陸自ヘリ投入せず 沖縄県、独自機導入を模索中

人民解放軍の独自機を在中させるので自衛隊と米軍は出ていけ!

玉城デ○ー

.
20: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)19:25 ID:bz88fIrj0(1) AAS
政治的思想で全焼
1-
あと 228 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.409s*