[過去ログ] 婚活女性、男性に「実家が賃貸なの?団地じゃないよね?」と聞かれ困惑 「実家が賃貸だと引きますか?」という相談に意見集まる ★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
517(4): 名無しさん@1周年 2019/11/03(日)23:24 ID:lB18KXys0(5/9) AAS
>>511
庭付きって大変じゃないか、歳とると手入れが。
うちの祖母の家が広い庭あるんだけど庭の手入れが苦痛だといってた。
531(2): 名無しさん@1周年 2019/11/03(日)23:28 ID:BCVV3+Nz0(3/6) AAS
>>517
めっちゃ大変
ご近所の年配夫婦は、手入れ諦めて庭に砂利を敷き詰めちゃってるからね
芝生はうまく育たないわ、花壇の花はすぐに枯れるわで四苦八苦
なくても良かったなーと思う今日この頃
535: 名無しさん@1周年 2019/11/03(日)23:29 ID:9Om3yZaPO携(1) AAS
>>517
庭は作らず最初からコンクリ打って駐車場にした
702(1): 名無しさん@1周年 2019/11/04(月)00:57 ID:NVIq5stK0(1) AAS
>>517
実家の父親が20年以上担任赴任してたんだけど週末は草むしりのために帰ってきてたな
753: 名無しさん@1周年 2019/11/04(月)01:17 ID:enzsyWwt0(3/5) AAS
>>517
乱形石やら人工芝やらデッキで雑草が生える場所を極力少なくして
庭木は業者と年間契約してる。
消毒剪定肥料を季節ごとにしてくれて、年間4〜5万円なので
手間暇考えたら安いと思う。
庭が広いと高くなるだろろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s