[過去ログ] 【裁判】私道の車通行に月1万円要求、住民に拒否されバリケード。長崎地裁が業者に撤去を命じる決定★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12(1): 名無しさん@1周年 2019/11/15(金)19:37 ID:9mKPxgOI0(1) AAS
住民の利益優先で所有地が塩漬けか
善意が仇になったな
13: 名無しさん@1周年 2019/11/15(金)19:37 ID:s6wXtiw80(1/2) AAS
住民が追い剥ぎすぎる
14: 名無しさん@1周年 2019/11/15(金)19:38 ID:Dvj1FYbX0(1) AAS
バリヤード
15: 名無しさん@1周年 2019/11/15(金)19:38 ID:aPcXDaac0(1) AAS
>>12
ほんとそれ
すぐ柵を作るべきだった
16: 名無しさん@1周年 2019/11/15(金)19:39 ID:XHTApv1n0(1) AAS
指導ォ!ガン!
17: 名無しさん@1周年 2019/11/15(金)19:39 ID:8+8zFRzL0(1) AAS
建物を建ててしまえ
18: 名無しさん@1周年 2019/11/15(金)19:39 ID:qP5EknTB0(1) AAS
うちの庭も、隣の人が車を停めるのに使う事になるんやなぁ〜
日本では土地の所有が認められなくなるんだな…
19: 名無しさん@1周年 2019/11/15(金)19:39 ID:021KBF+L0(1) AAS
>>1
現所有者である法人が倒産したら、相続放棄の個人所有と違って管理義務から逃れられる?
もしかして、現所有者はそこまで考えていたりするかな?
20: 名無しさん@1周年 2019/11/15(金)19:41 ID:MpN3VnVW0(1) AAS
>>1
意地悪しているように見えるもんな。
裁判所はその辺の加減を知っている。
21(1): 名無しさん@1周年 2019/11/15(金)19:43 ID:u7XNflMy0(1) AAS
DQN住民の勝ち?
使用した住民の私有地逆にはいっても文句いわれないってことじゃん?
22(1): 名無しさん@1周年 2019/11/15(金)19:43 ID:YtHtR9gh0(1/3) AAS
行政で買い取れよ
23(1): 名無しさん@1周年 2019/11/15(金)19:44 ID:1b5hEQXq0(1/2) AAS
どこの何という業者なのか名前が出ないのは何でなん?
24: 名無しさん@1周年 2019/11/15(金)19:44 ID:dUbL2cND0(1) AAS
駐車場作れば良いじゃない
25: 名無しさん@1周年 2019/11/15(金)19:44 ID:utCiaJWm0(1) AAS
これ所有者が福岡のチンピラ不動産屋なんだよな。
通行料1万円とかキチガイの発想。
26(5): 名無しさん@1周年 2019/11/15(金)19:44 ID:sFx8fcH60(1/5) AAS
これはさすがにアウトなんじゃないの
完全に、金払わないと出入りできなくなるだろ
14 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/11/15(金) 14:11:41.71 ID:4eW4PASG0
報道では1ヶ所封鎖だったけど、業者は4箇所以上封鎖する予定だった
封鎖されると住人は金を払わなければ出入りできなくなる仕組み
そりゃ違法判定されますわ
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
27: 名無しさん@1周年 2019/11/15(金)19:44 ID:JwAblL3M0(1) AAS
住民が悪いわ
28: 名無しさん@1周年 2019/11/15(金)19:45 ID:fLu5C62k0(1) AAS
湯河原のおっちゃんの事件を思い出す( ^ω^)・・・と 近江商人の真骨頂の事件だったが
29(1): 名無しさん@1周年 2019/11/15(金)19:45 ID:O8TJSPK00(1) AAS
溝掘って道じゃなくしたらいい
30(2): 名無しさん@1周年 2019/11/15(金)19:45 ID:jOAcBZ7H0(1/2) AAS
>>2
はい!?
31: 名無しさん@1周年 2019/11/15(金)19:46 ID:9sQTttt80(1/2) AAS
県が買い取ればよいだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 971 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s