[過去ログ] 【同一労働同一賃金】家族手当、住宅手当…正社員の手当が消える 非正規との格差是正へ ★6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)00:28:12.81 ID:7KmJ7+HA0(3/6) AAS
元々の非正規はそれを仲間と思ってないんじゃね?
41
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)00:28:13.81 ID:5YEE46Iy0(1) AAS
独身でたまに旨いものでも食うくらいがちょうど良いのさ
74
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)00:57:09.81 ID:BKF+CtNU0(1) AAS
ボーナス、退職金、企業年金廃止で解雇も自由になるな
87: 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)01:02:53.81 ID:l+EQJs7S0(1) AAS
ジリ貧だなぁ
134: 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)01:31:23.81 ID:ySJLJrQx0(1) AAS
その手があったかw
そっちに向かうとか思わなかったw
だから女に働け働けって数年前から強く言うようになったんだな
191
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)02:50:15.81 ID:tbpXsEB20(3/17) AAS
正社員という、働かない人間が一番得する制度をなくすべき
そうしないと日本の復活はない
204
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)03:14:19.81 ID:rdKuAyeG0(5/7) AAS
>>199
なんて言うかw
恐らくおまえにだけ都合のいい事は起こらんと思うぞ
最終的には食い潰す事すら出来なくな訳で

なんと言うか国民自体全部殺して新しい日本を最初から作った方が早いと思う
268: 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)05:18:36.81 ID:wUA6RthM0(1/2) AAS
賃金格差をなくす
非正規を正規に近づけるのかと思ったら
正規を非正規に近づけるとはな
なんだか、日本の労働者は搾取されつづけてるな
395: 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)06:52:00.81 ID:e0nUQnZk0(4/20) AAS
>>379
その通り
人口も経済も右肩下がり確定なのに給料だけ右肩上がりなんて成り立つなんて無理だからね
577: 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)07:57:58.81 ID:E/9o+MSX0(1) AAS
非正規雇用者
「正社員は家賃手当が出てるから俺らにも出せ。同一労働同一賃金だぞ。裁判だ!」

裁判所
「非正規雇用者にも出せよ」

非正規雇用者
「やったあーこれで家賃手当出るぞ!」

日本郵政
省7
662: 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)08:21:17.81 ID:jPQ9jbAQ0(26/45) AAS
>>640
ところがどっこい、JP職員は群馬の山奥から都内まで新幹線で通ってるようなの結構いるよ
708: 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)08:30:21.81 ID:/K09ybXT0(14/17) AAS
実は専業主婦が一番多いのが公務員世帯だからなw
761
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)08:41:24.81 ID:qSiT4Zyo0(13/26) AAS
>>742
イギリスは野党が機能している
あまりデタラメやるとちゃんと反対する人がいる
日本にはそんな存在いないぞ
同じ条件だとでも思ってる?
838: 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)09:06:27.81 ID:rIH0gGDG0(4/4) AAS
デフレのときは自称「有能」な奴は社会全体で見ると
他人の仕事を奪ったり「無能だから」と言って他人を職場から追い出したりするだけの
害悪なんだよなあ。

つーか有能っていってもただのルーチンワークに特化した有能さのことだけどな。

ブラック化した社会で有能でいられる奴は基本的にアスペルガー症候群の傾向があるので
人間性は最低。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s