[過去ログ] 【教えて!】あなたの「家紋」は? 知らない人増え”危機” 背景に文化全体の揺らぎ ★4 (975レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)18:49:46.17 ID:bJit2sh60(1) AAS
父親の葬式の時「ウチの家紋はこれ」と言っているのにおばさんが横から
「それと違うでしょ、万能の紋にしときなさい」と押し切られた悲しい思い出が
ある。
196: 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)19:58:26.17 ID:G2qlaz7+0(6/6) AAS
>>190
本当かも知れんしね
結構すぐに親戚になるんですよ
遡ればね
そんな事あるわけねーって
何の根拠も無しに言われてもね
314
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)21:09:37.17 ID:+BLvxuGx0(2/2) AAS
>>311
家制度は利権だからね。ご先祖様とは血が繋がってない場合もある。
344: 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)21:26:02.17 ID:ugxgi2Sg0(13/13) AAS
>>341
それ本当に思うわw
400: 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)22:01:05.17 ID:LIZVGrab0(1) AAS
母親は古くから続く家柄だから家系図もあるし家紋もわかるけど
父親はなんかよくわからんし当然家紋なんかもわからん
452
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/25(月)22:48:12.17 ID:MEw8vA0g0(1) AAS
コートの裏に刺繍入れて欲しいんだけど
どこに言えばやってくれるのか
756: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)22:48:06.17 ID:EjvX8Bav0(1) AAS
うちの墓石には鳥の羽みないたのが彫ってあるけど
由来をいいきたら、ヒー爺さんがローマ皇帝とか言い出して彫らせたとか
850: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木)21:34:29.17 ID:m2F9fN8+0(2/2) AAS
>>843
親は招待される側っつーのはどうかな?
今まで出席した結婚式、たいてい新郎新婦と両家の親が並んで、招待客をお見送りしてたぞ
だいたいの親はホスト側としてテーブル回って挨拶に来るしさ
869
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)00:48:12.17 ID:kAAuU3P20(2/10) AAS
婿に入れば名字も家紋も変わるだろ
養子でも
当たり前じゃん
875: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)07:35:26.17 ID:kAAuU3P20(4/10) AAS
法人みたいなものだからね
882
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)07:54:11.17 ID:+XfXyZsr0(5/7) AAS
>>879
自分が扶養されているころは、親と自分が家族という
共同体だったけど、自分が子をもつようになると、
自分夫婦と子が家族になるし、やがて子が独立
したら家族は夫婦二人になるよ。
884: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)07:56:03.17 ID:186zeB2V0(1/2) AAS
一般常識です
904: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)08:28:27.17 ID:LiOzmfsc0(1) AAS
祖母が三つ葉葵だったのは覚えてる
自分のは忘れた
912: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金)17:55:38.17 ID:BQ6IGceaO携(1) AAS
うん、馬鹿だから家紋とか家とか芯にになるものがないと結婚とか考えられない
まず責任感が生まれない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s