[過去ログ] 【働き方改革】非正規公務員にもボーナスを支給 47都道府県、来年度から (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
544: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:51 ID:liNNYYB/0(4/4) AAS
>>537
非正規の公務員ってその地域の最低時給ぐらいしか出してないからwwww

おそらくスーパーの掃除バイトのほうが金になるw
545: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:51 ID:hSOrUTuO0(1/2) AAS
>>539
普通は、勤勉で当たり前なのにな
546
(3): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:52 ID:pA2U0H7w0(36/41) AAS
アフリカとかだと、新しい商店ができると、親戚雇えだの、ワイロ払えだの、特別条例作って課税するとかやりたい放題だからな
みんな働いたら負け状態になってる
547: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:52 ID:yRfkQacD0(1) AAS
>>1
氷河期云々は甘え。
税金乞食枠が2人もあるのに採用されなかったのは本人が無能かつ努力不足による自己責任以外の何物でもない

広島市役所 大卒一般事務職
2005年度 採用人数 2人 倍率 279.0倍
2015年度 採用人数 168人 倍率 5.4倍
外部リンク[htm]:www.city.hiroshima.lg.jp
外部リンク[html]:www.city.hiroshima.lg.jp
548
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:52 ID:0c86k0gs0(1) AAS
アベちゃんを支持した若者よ
どうですか
給料から、たっぷり天引きされて
残業手当さえつかない薄給の気分は?
今後更に増税され
非正規並給料になるけど
まだアベちゃんを支持するの?
549: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:52 ID:3imxtPAp0(2/2) AAS
>>490
こんな金額じゃ同じ扱いにすらならんけどなwwwアベノミクスwwwwww
550: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:52 ID:5s1a0XeT0(1) AAS
>>1
非正規公務員に支払う期末手当の原資は、正規公務員の人件費の中から捻出しろよ
551: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:52 ID:C3WCHFbq0(1/2) AAS
期末

手当て
552: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:52 ID:S/zhV1WT0(2/3) AAS
>>538
非正規なんてバイトの面接みたいなので採用決まるから議員のコネなんていらないよ
ハロワで募集してもなかなか人が集まらないから議員が連れて来てくれるならむしろありがたい
553: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:53 ID:Wvzt299U0(1) AAS
税金じゃねーか
554: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:53 ID:+B7gka8S0(2/2) AAS
>>538
>結局試験も受けずに議員のコネだけで公務員になった奴

非正規公務員なんて、
・障害者の直接対応、
・ガソリン撒くぞとか脅されたり殴られたりする生活保護窓口の対応、
・学童保育とかの悪がきの対応と障害児の付き添い
・保育園の臨時保育士

とかだぞw
年収200万円台で5年でクビw

議員のコネでそんな仕事につくわけもなかろw
555
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:53 ID:WEFZuc4K0(1/2) AAS
>>546
どこだよそれ具体的に
聞いたことねえぞ
556: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:53 ID:pA2U0H7w0(37/41) AAS
こういうのを一言でいえばね
「腐敗」っていうんですよ
発展途上国はみんなそんな感じです
アフリカも東南アジアも中南米もロシアも
だから、国民もそんなに頑張りません
557: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:53 ID:IEaE5w1V0(1) AAS
基本給減らしてボーナスに回すのたのしいい

ざまぁwww
558: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:53 ID:/f4GnYXW0(1) AAS
>>546
ボクの想像するアフリカ
559: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:53 ID:KvVatXeI0(1) AAS
>>454
そのへんはもう民間委託されてる無駄な部署だよ。馬鹿な市民の話聞いたり、公的証明書の発行とかな。
お前こそ、たまに役所に行ったほうがいい。
560: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:53 ID:8/w3likw0(1/3) AAS
臨時職員の給与と正規職員給与格差はとんでもないので待遇を改善するのは賛成だが
あくまでも正規公務員の給与を下げるのが条件
税金で補填するのは絶対にタメだ
正規公務員の給与は本来なら今の半分以下で充分
561: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:54 ID:IWVA778I0(1) AAS
同一労働同一賃金だもんな、がしかし。。。
562: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:54 ID:Wf7V0hWB0(1) AAS
竹中○蔵「そ・・そんな。俺がせっかく非正規という奴隷を作ったのに。
     非正規はもっと貧乏を楽しむ努力が必要なんですよ!」
563: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)17:54 ID:dKtDtr890(1) AAS
>>546
アフリカのどこ?
ナイロビで働いてたけどそんなこと聞いたことないが
1-
あと 439 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*