[過去ログ] 【仕事】勤続12年で手取り14万円は自己責任なのだろうか★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:17 ID:EbIFDf4Q0(1) AAS
今の会社優秀な即戦力求めるっていいながらINDEEDだけで募集とか月給18万とかふざけてるわ
そんな安い金で優秀な人材こねーよ
155
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:17 ID:qFT6DrgV0(3/9) AAS
>>140
なんか一人で興奮してるけど
世の中無能ばかりじゃないと思うよ
156: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:17 ID:MQunWR/+0(1) AAS
「自分は社内で平均より仕事が出来るほうか?」ってアンケート取ると、どの会社でも八割以上が平均以上だと答えるという調査結果がある
つまり、どうやっても一定数の人間は自分の能力に見合った給料が払われてないと感じるんだよ
本当に自分が優秀だと思うやつは転職しろ
157
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:17 ID:Jr3N8YiC0(10/21) AAS
アパレル店員の「ノルマ」って?「自腹購入」や「インセンティブ(歩合)」のリアルを調査!

外部リンク:g-w.st

アパレルなんて30代になってまだやる仕事じゃないじゃん。
158: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:17 ID:T9knooh/0(3/6) AAS
年収200万でも若いときはまだいい。年金暮らしになったらタコ部屋生活だぞ。
よく考えて就職せんとな。
159: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:17 ID:wfM735eF0(1/2) AAS
なんで転職しないんだろ?
160: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:18 ID:pVl4CzOy0(1) AAS
手取り50万くらいだけど生活楽とは言えんぞ。手取り20無い人の生活ってどんなの?無理じゃね?
161: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:18 ID:qLidHht90(5/24) AAS
>>145
優しい言葉なんか何の役にも立たんわ。
給料上げたいなら転職しろってみんな言ってるだろ。
162: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:18 ID:zQRpEkKC0(1/5) AAS
>>133
そんな売れないショップなんか見切りつけて別の所に行くも本人の決断次第
163: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:18 ID:kSJ0wwyO0(3/7) AAS
もしかして自己責任論者って友達や家族から愛情を感じた事ない人達なのか
164: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:18 ID:rUIK6+040(2/3) AAS
あーあとね田舎だとスキルだけあっても
生かせる職場を探せないとかね普通にあるからw
165
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:18 ID:seEPpByM0(1) AAS
>>133
自分は何もしない、だけど経営者は努力して従業員の給料上げろってか
アホくさ
経営者は慈善事業やってるわけじゃねえんだぞ
166: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:18 ID:FDWfioPU0(3/10) AAS
大元を辿れば解雇規制がキツ過ぎるから歪な状況生んでると思うんだけどねえ
ぶっちゃけ正規雇用なんて仕組みなくして解雇しやすくして
その代わり企業からしっかり税金取って
失業保障関連を手厚くする方が環境良くなると思うわ
167
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:18 ID:0MUBQaKE0(6/14) AAS
>>115
落伍者に寄り添った助けやルールは必要だろ。
それも無い国とかどれだけ野蛮なんだよw
168
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:18 ID:h8qvS8+W0(12/27) AAS
>>144
韓国は論外だが、中国も「国家による完全学歴社会」だから
成り上がるには、のほほんサラリーマン気質だとまあ不可能
169: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:18 ID:h5FrgmV/0(7/18) AAS
>>157
渋谷の109あたりなら痛いけど
デパートブランドや銀座なら印象違うかな
170: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:18 ID:GEe/pOHQ0(1) AAS
>>91
それやると付加価値1500円×3を一時間あたりに生み出せないやつは失業するんだよ

エリート主義??
171: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:18 ID:DebNDdLS0(1) AAS
利用者も悪いよ
172: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:19 ID:OTszd1og0(2/2) AAS
アパレル業界終わってる
ならまだわかるが
好きで薄給の仕事やってんだろ
173: 名無しさん@1周年 2019/12/01(日)18:19 ID:0Sam/lrz0(2/4) AAS
上に行けるかどうかは努力じゃなくて生まれの占める割合が上がりすぎてる
時代が下るに連れ在日がいいポジションをどんどん占めてる
努力の結果でなくコネクションによって
1-
あと 829 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s